みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

南スーダン「内戦状態に戻っている」NGO自衛隊の駆け付け警護!砲弾攻撃あっても戦闘ではなく衝突という安倍政権!殺戮、レイプ、略奪の政府軍、反政府軍!

2016-10-16 19:28:19 | 政治
南スーダン「内戦状態に戻っている」

NGO自衛隊の駆け付け警護!

砲弾攻撃あっても戦闘ではなく

衝突という安倍政権!

殺戮、レイプ、略奪の政府軍、反政府軍!

画像で…



東京新聞:「内戦状態に戻っている」 南スーダンで活動のNGO:社会(TOKYO Web)(全文は下記に)


南スーダン反政府派が救援活動従事者を強姦した際‘持ち場放棄’した国連平和維持軍:マスコミに載らない海外記事(全文は下記に)


TBS報道特集で、南スーダン・ジュバのホテルに滞在していたNGO襲撃は、政府軍だと暴露される!:かっちの言い分(全文は下記に)

安倍、稲田が自衛隊の駆け付け警護、戦争参加強行のためにインチキ答弁「南スーダンは戦闘状態でなく衝突」安倍政権の方針の先に待っているのは自衛隊員の【戦死、殺しあう】戦後初の戦闘だ!またもや国会で安倍政権のトンデモ発言が飛び出した!


安倍、稲田…南スーダン大規模【銃撃戦】を衝突!と表現「戦闘行為ではない」安倍政権では戦争を平和と表現すれば平和状況となる!今月にも武器襲撃で21人死亡…


ブログランキング・にほんブログ村へ

情報画像、TBS報道特集

2016年10月15日


























ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

東京新聞:「内戦状態に戻っている」 南スーダンで活動のNGO:社会(TOKYO Web)

「内戦状態に戻っている」 南スーダンで活動のNGO

2016年10月13日 00時36分

 自衛隊が国連平和維持活動(PKO)に参加している南スーダンで、避難民支援に当たった非政府組織(NGO)の日本国際ボランティアセンター・スーダン事務所代表の今井高樹さん(53)が12日、東京都内のイベントで「和平合意は崩壊し、内戦状態に戻っている」と現地の状況を語った。

 現地は7月に政府軍と反政府勢力の間で大規模な戦闘が起き、緊迫した状況が続いている。首都ジュバで9月に活動した今井さんは「市街地は安定しているが、避難民の自宅がある地域は兵士の略奪やレイプが起き、戻ることができない。避難民は食料がなく、野草を食べてしのいでいる」と説明した。
(共同)


 南スーダンの状況について説明する日本国際ボランティアセンター・スーダン事務所代表の今井高樹さん=12日午後、東京都内


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

TBS報道特集で、南スーダン・ジュバのホテルに滞在していたNGO襲撃は、政府軍だと暴露される!:かっちの言い分

10月15日(土)のTBS報道特集で、稲田大臣が訪問した南スーダンのジュバの自衛隊宿営地のすぐ傍のホテルでの銃撃戦の真実が報道された。取材班は、そのホテルで襲われたNGOの男女の職員の話を取材した。

実態は、ホテルを襲撃したのは反政府勢力ではなく、間違いなく政府軍の兵士たちだと証言した。取材を受けた男性は銃で撃たれ、複数の女性は幾人もの兵士たちにレイプされたと証言した。その兵士に混じって、将校、国家保安局にいた政府機関の人も混じっていたと証言した。

NGO職員は、国連やPKOに救助のメールを打ち続けたが、結局救援に来てくれなかった。そのとき駆け付け警護を担っていたのは、中国PKO、エチオピアPKOであったが、政府軍兵士の数が多すぎたので出動出来なかったと報告されている。

そこで番組が問題にしたのは、安倍首相が国会で駆け付け警護の説明の中で、駆け付け警護の際に敵対する勢力は反政府勢力を対象としていて、政府軍ではないと明言したことだ。番組では、政府に遠慮して政府軍が襲撃したので、今回は明らかに政府見解と違うと明言しなかったが、客観的には、証言者が嘘を言っていない限り、政府軍兵士、政府機関のものが襲撃したということである。何故、政府軍がと思ったが、国連は必ずしも政府軍側に都合の良いことはやらないと、相当反感を持たれているということである。

11月に駆け付け警護の任務を付加され、南スーダンに行く青森の部隊の自衛隊が、この番組を見たらいたたまれなくなるだろう。

TBSの報道特集の取材で事実が明らかにされたが、政府の情報収集能力からすると、上記の真実がわからないはずはない。もし、わからなかったというなら、まるで「ままごと」のような情報収集能力である。そうではなく、その情報は収集しているはずであるので、明らかに安倍首相、稲田大臣たちは、国民を騙して派遣させようとしている。


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

南スーダン反政府派が救援活動従事者を強姦した際‘持ち場放棄’した国連平和維持軍:マスコミに載らない海外記事

南スーダン反政府派が救援活動従事者を強姦した際‘持ち場放棄’した国連平和維持軍 2016/10/14 18:45:00 1

公開日時: 2016年10月6日 08:38
編集日時: 2016年10月6日 14:14

国際連合南スーダン派遣団(UNMISS)に派遣されて、ジュバの国連文民保護(PoC)サイト敷地外をパトロールする中国平和維持部隊。2016年10月4日。アルベルト・ゴンザレス・ファラン / AFP

7月、南スーダンで国連平和維持軍の一部が“持ち場を完全に放棄し”文民を世話し“保護するの任務に従って行動”し損ねたと人権団体は述べている。反政府派が、少なくとも5人の救援活動従事者を強姦した際、平和維持軍は助けるのを拒否したとも報じている。

7月11日、最大100人の反政府派兵士が、ジュバのテレイン・ホテル構内を攻撃し、連中は“少なくとも、5人の国際救援活動従事者を強姦、輪姦し、少なくとも更に何十人も肉体的、あるいは性的に襲い、ヌエル族であるという理由で、南スーダン人ジャーナリストを処刑した”と、ワシントンを本拠とする紛争地域民間人センター(Center for Civilians in Conflict)(略称Civic)の報告にある。

UNMISS内のいくつかの部門は、攻撃が起きて間もなく、情報を受けて、緊急対応部隊(QRF)は対応を命じられたが、“ところが緊急対応部隊は国連基地の門から出ようとせず、少なくとも中国とエチオピアの大隊は出撃を拒否した”と報告書にある。

更に読む
Justin Lynch Up to南スーダンで、272人死亡、国連公館近くを迫撃砲や携行式ロケット弾攻撃

人権団体は更に報じている。UNMISSは南スーダン当局から、路上のスーダン人民解放軍陣地をQRFが通り抜ける支援を確保したが“部隊は、それでも介入するのをいやがった。”

ジュバのある文民保護サイトでは、中国平和維持軍は“持ち場を完全に放棄し、国連基地に撤退した”と報告は明らかにしている。

“文民保護サイト内部には砲火から逃れる場所はなく、平和維持軍による保護も皆無のため、約5,000人の民間人が、塀と鉄条網を越えて、国連平和維持軍基地に逃げ込んだ。そこで、UNMISS 軍は、状況に対処しようと苦闘した。

7人の目撃者の説明によると、7月12日朝、UNMISSは、ほとんど、あるいは全く警告せずに、一般市民に向けて、催涙弾を発砲した。”

文民保護サイト内での平和維持軍の行動は様々で“UNMISSに外部を守る能力は存在しない”と報告書は指摘している。

7月8日に戦闘が始まって以来、国連任務は“ほとんど完全に、その基地に限定されており、外部の誰にでも保護を提供する能力は全く存在していない。更に、緊急時対策のまずさと、ミッションに関する、危機前の、交戦規則の普及や実地演習が不十分なのがあいまって、UNMISSは、一般市民に対する脅威に対応するには準備不足だった。”

“7月のジュバにおける衝突時に、国連平和維持ミッションは、大変に困難な環境に直面したが、基地の中と外の文民保護は不十分だった”と、Civicの事務局長フェデリコ・ボレジョは報道発表に書いている。

更に読む
中央アフリカ共和国におけるフランス平和維持軍による強姦とされるものは、思っていたより大規模 - NGO

“そのような問題が決して再発しないようにするためには、何がまずかったのかについて国連は透明性を高め、保護の任務に従って行動しそこねた、あらゆる個人や部隊の責任を問うことが重要です”と彼は述べた。

Civicは、暴力で直接被害を受けた、約27人の南スーダン民間人女性と、32人の南スーダン民間人の男性、21人の民間人と、UNMISS軍人、南スーダンにいる人道支援団体代表、22人、7月11日の攻撃時に構内に居合わせた4人、南スーダンにいる現地の市民運動代表、政府官僚と外交官にインタビューしたという。

しかしながら、7月の不手際は驚くべきことではないと人権団体は言う。この団体は、以前、政府兵士が、北部の町マラカルの民間人保護サイトを攻撃し、少なくとも30人の一般市民が死亡し、100人が負傷した際に、エチオピアとインドとルワンダの平和維持軍が居合わせた、2月の別の出来事を調査したことがあった。

暴力が進展する中、準備から実行に至る“平和維持軍の対応は、重大な諸問題に悩まされている”とCivicは述べた。後に国連も、攻撃された際の平和維持部隊の“怠慢、持ち場放棄と、戦闘拒否”を認めた。

記事原文のurl:https://www.rt.com/news/361767-un-peacekeepers-sudan-rape/


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

他国を武力で守る「駆け付け警護」軍事的介入すればするほど危険のリスク高まる!今井高樹氏・スーダン現地代表、日本国際ボランティアセンター。映画監督・園 子温氏…今こそ、戦争前夜、戦前です!安保法案=積極的殺戮主義!



南スーダン深刻な内戦状態!PKO自衛隊の任務拡大なら「殺し殺される」事態に!完全に憲法に違反する安倍政権「なし崩し」許されない!



安倍、稲田が自衛隊の駆け付け警護、戦争参加強行のためにインチキ答弁「南スーダンは戦闘状態でなく衝突」安倍政権の方針の先に待っているのは自衛隊員の【戦死、殺しあう】戦後初の戦闘だ!またもや国会で安倍政権のトンデモ発言が飛び出した!

自衛隊、PKO武器攻撃…内戦スーダンの【子ども兵士】と殺し合う事になる!憲法違反、安倍政権は悪魔だ!自衛隊が民間人を射殺した場合、殺人罪になる可能性がある!南スーダンは子供が大量に戦闘員に動員されている!自衛隊は武器攻撃せず、今まで通りのPKO活動でよい!



集団的自衛権=恨みもない人たちを“殺してこい”!元自衛官の説得力のある安倍首相批判!防空ミサイル部隊/自衛隊の仕事は日本を守ることですよ。 見も知らぬ国に行って、殺し殺されるのが、仕事なわけないじゃないですか。みなさん、軍隊はテロを防げないんです。世界最強の米軍が、テロを防げないんですよ。

プーチン、世界大戦が迫っていることを西側メディアに訴える!米国務省は、ロシア国内でテロ・原発攻撃を実行に移そうとしている!モスクワのすべての市民を【地下シェルター】避難させる用意ができたとロシア非常事態省が発表!プーチンは第三次世界戦争を避けるため、できる限りのあらゆることをしている、戦争を望んではいない!



安倍首相が14万円減の「年金カット法案」運用失敗で10.5兆円をパーにしたのを隠し国民にツケ回す厚顔!老後の心配などない安倍には、苦しい生活を迫られている高齢者の現状など知ったことではないのだろう!高齢者の25%が貧困状態にあるというデータも出ており、年金カット法案によって、さらに貧困高齢者を増加させることは必至だ!


NHK受信料『解約ラッシュ』電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了!裁判所が認める…NHKの確認はなくても解約は成立する!


【放射能魚】千葉県の漁師、奇形魚は「回転寿司」などが激安でが買っていく!最低でも週2回、奇形魚が揚がる!胎児や赤ちゃん死亡は、なぜ多発する!周産期死亡率の上昇…妊娠22週から、生後満1週間までの間の死亡!奇形魚が週2回以上も揚がるという事は、正常な形?の魚も放射能汚染しているという事だろう!


ダマされるな!医者に出されても飲み続けてはいけない薬!降圧剤、鎮痛剤、糖尿病の薬、抗血栓薬、抗うつ剤、認知症薬で暴力的な人格に!はげ薬でがんになる?新しい薬が新しい病気を作る…その「1錠」が脳をダメにする!薬、病院、医者好きの日本人は金づる、騙しやすい!

熱いお風呂で癌を殺せる!日本人のお風呂習慣が癌細胞を殺す!そして『重曹水』を飲む!癌は味噌がキライ、癌は砂糖、糖質が好き!



sohnandae Twitter→復活Twitter


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーチン、世界大戦が迫って... | トップ | 反戦ボブ・ディラン「風に吹... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。