みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

安倍晋三首相【4月辞任説】と超党派で小沢一郎代表【首班指名説】安倍首相、辞めるのは辞める…ただ辞める時期については自分の判断で決めさせてくれ!

2018-03-21 04:26:05 | 政治
安倍晋三首相【4月辞任説】と

超党派で小沢一郎代表

【首班指名説】

安倍晋三首相、

辞めるのは辞める…

ただ辞める時期については、

自分の判断で決めさせてくれ!


佐川氏や

影のキーマン・今井秘書官を

国会で証人喚問をすれば、

安倍包囲網は狭まってきます!

そうなると安倍首相も

もたなくなります!

これが4月辞任説の

真実味を帯びてきている真相!



安倍首相、4月辞任の公算か…自民党が恐れる「影のキーマン・今井秘書官」証人喚問 | ビジネスジャーナル スマホ(記事は下記に)

自民党内には、「小沢一郎代表の復党は、ウエルカム」という勢力が多数を占め、与野党を超えた「超党派」で首班指名するという - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」(記事が下記に)

安倍晋三首相が「辞意を表明」、自民党の二階俊博幹事長、公明党の井上義久幹事長らに、政局は一気に「ポスト安倍」へ - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」(記事は下記に)

「米朝和平」実現のため「小沢一郎政権」を樹立する!天皇陛下を戴く世界支配層は「穢れ切った」安倍晋三政権を倒し!第2次朝鮮戦争を起こしてはならない!と…板垣英憲氏/モスクワにいて、プーチン大統領の仲介で「米朝和平」が間もなく実現されようとしているというのに、安倍晋三首相は、「国難突破解散」と叫んで「国難」を自作自演、危機感を煽っている。「外交感覚も能力もない」とんでもない首相だ。- みんなが知るべき情報/今日の物語

小沢一郎代表「小沢一郎政権樹立」を宣言!日本がリーダーシップを発揮して、北東アジアの安定と平和を築こうと! 安倍晋三首相を打倒し、政権を奪還して、中国、韓国、北朝鮮、ロシアとの豊富な人脈と絆を活かして、米ソ東西冷戦の残滓である「分断国家=韓国、北朝鮮」を1つにまとめて「朝鮮半島統一」を図るため自ら積極的行動に立ち上がることを堂々宣言したのである!板垣英憲- みんなが知るべき情報/今日の物語

フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ


安倍首相、4月辞任の公算か…自民党が恐れる「影のキーマン・今井秘書官」証人喚問(Business Journal) 赤かぶ


安倍首相、4月辞任の公算か…自民党が恐れる「影のキーマン・今井秘書官」証人喚問(Business Journal)
http://biz-journal.jp/2018/03/post_22710.html

2018 年 3 月 21 日


写真:日刊現代/アフロ

 森友問題をめぐる財務省内の決裁文書書き換え問題で、窮地に追い込まれている安倍内閣。先週末にマスコミ各社が行った世論調査で内閣支持率は軒並み30%台に低下、危険水域に達した。そんななか、財務省が国土交通省にも文書の書き換えを依頼していたとも報じられた19日、国会では森友問題に関する集中審議が行われ、政府・与党が、書き換えを指示したとされる当時の財務省理財局長、佐川宣寿元国税庁長官に全責任を負わせる姿勢を見せた。これから永田町はどう動くのか。政治ジャーナリストの朝霞唯夫氏に話を聞いた。

――現在の永田町の最新状況について教えてください。

朝霞唯夫氏(以下、朝霞) 自民党のなかでも、国民の世論は厳しいという意見が出ています。予想通り週末の世論調査で内閣支持率が30%台へ下落し、このままいけば佐川氏の証人喚問も免れず、麻生太郎財務相の辞任ですむはずもない、という声が出ています。

 19日の集中審議では、自民党の和田政宗議員が財務省の太田充理財局長に対して、「民主党政権時代の野田総理の秘書官も務めておりまして、増税派だからアベノミクスを潰すために、安倍政権を貶めるために、意図的に変な答弁をしているのではないですか」と、とんでもない質問をしました。かえってこの質問は自民党への批判を生むことになり、自民党としては、国民に対して「これ以上党を追い詰めないでほしい」と懇願している状態です。自民党の西田昌司議員は「佐川事件」と呼んでいますが、無理筋です。すでに外国ではウォーターゲート事件ならぬ「安倍ゲート事件」と報じられています。

――自民党が連立政権を組む公明党の動向について教えてください。

朝霞 公明党の本心は「野党に下野したくない」の一心です。しかし、自民党を全面バックアップすれば、創価学会の収拾がつかなくなると聞いています。是々非々で物事に臨むのが公明党の立場です。今回は、公明党の石井啓一国土交通大臣が森友問題にかかわっていますが、同省は外務省同様に霞が関では“下の省庁”になってしまったので、同省にしてみれば今回の財務省の失態に溜飲を下げる思いでしょう。石井大臣は目立たないように、火の粉が飛んでこないように振る舞っています。

倒閣運動の可能性

――安倍内閣の4月辞任説が飛び交っています。

朝霞 4月の内閣総辞職は真実味を帯びてきています。麻生氏の立ち振る舞いがポイントです。ずっと安倍首相を支える立場とともに、次の首相を決めるキングメーカーという裏の顔もあります。実は、麻生氏は先週末も「もう財務相を辞めたい」と弱気になって、周囲に辞意をもらしたという話も伝わっています。これで麻生氏が辞意を漏らすのは2回目です。

 しかし、一方で麻生氏は「安倍首相夫妻の問題で、なんで自分が辞めなければならないか」という思いもあり、自分のダメージを極力少なくし、次のキングメーカーに収まる立場で辞任するのが一番望ましいというシナリオを描いています。今、綿密にそのシナリオを描いている最中でしょう。予算成立後の4月に辞任するかたちが濃厚です。次の首相選びをにらんで自民党内は動き出しています。麻生氏は、岸田派を巻き込めば勢力は大きくなりますが、ほかの派閥からの人望がありません。

――自民党内は、安倍内閣総辞職を見据えて動き出しているということでしょうか。

朝霞 このままいけば、内閣支持率は下がる一方です。自民党が恐れているのは、党への支持率も下がっていくことです。今まで野党がダメなので自民党政権は維持できました。しかし、野党が連携して本格的な倒閣運動をした場合、どうなるか。国民の世論は「野党にやらせてみよう」となるかもしれない。そうならないうちに、自民党内で倒閣運動は出てくる可能性があります。

影のキーマン

――自民党や野党の倒閣運動は、どのようなかたちで行われますか。

朝霞 昔の派閥原理のように露骨に引きずり下ろすというかたちではなく、公明党のように是々非々の議員が増えてくるでしょう。自民党の村上誠一郎議員のように「安倍首相はダメだ」と声を上げるような倒閣ではなく、「安倍内閣は1回責任を取るべき」という声が出てくるでしょう。

 石破茂元防衛大臣、岸田文雄党政調会長が候補になっていますが、安倍首相ほど人気が取れなかったとしても、自民党を持ち直すことが可能だというのが党内の意見としてあります。これから二階俊博党幹事長がどう動くか。内閣の要であり、安倍首相の側近である麻生氏、菅義偉官房長官が、「もう支えるのは無理だ」となる時期がポイントです。

 また、財務省の官僚が今後、どのような国会答弁するかも注目点です。私は安倍首相夫妻がこの問題に露骨に関与したとは思いませんが、官僚が「昭恵夫人が名誉校長なので、このように判断しました」と言う可能性もあります。

――影のキーマンが存在するという話もあります。

朝霞 この問題でキーマンは、今井尚哉内閣総理大臣秘書官だと聞いています。重要な局面でいろんな状況を目にしているはずだという声があります。今回の森友問題は、事務ではなく、政務の問題です。答弁書を作成する際、官邸の政務関係で合議(あいぎ)が開かれますが、政務秘書官が政治的な問題で立ち会ったりしますので、今井秘書官は指示はしないまでも、あうんの呼吸で口を出していたのかがポイントです。野党の間では「今井秘書官を引きずり出せるかが重要だ」という声すらあります。

 経済産業省職員だった谷査恵子氏を、安倍首相夫人の昭恵氏付きの政府職員にしたのも今井秘書官です。佐川氏や今井秘書官を国会で証人喚問をすれば、安倍包囲網は狭まってきます。そうなると安倍首相ももたなくなります。これが4月辞任説の真実味を帯びてきている真相です。

――安倍首相は、どのような挽回策を想定しているのでしょうか。

朝霞 米朝協議と日朝協議により、支持率アップの巻き返しを図ろうと狙っています。以前は、ミサイル実験を繰り返す北朝鮮の脅威を煽ることで支持率を維持してきましたが、今はそれができない。要は安倍首相の得意の外交で打開していこうと考えていると聞いています。

(構成=長井雄一朗/ライター)


自民党内には、「小沢一郎代表の復党は、ウエルカム」という勢力が多数を占め、与野党を超えた「超党派」で首班指名するという - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」


自民党内には、「小沢一郎代表の復党は、ウエルカム」という勢力が多数を占め、与野党を超えた「超党派」で首班指名するという

18/03/18 06:49 

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」

自民党内には、「小沢一郎代表の復党は、ウエルカム」という勢力が多数を占め、与野党を超えた「超党派」で首班指名するという

◆〔特別情報1〕
 「断末魔」安倍晋三政権の命運~罪と罰が問われている。もうこれ以上政権を続けることは許されない。このことは、安倍晋三首相自身が、よく自覚している。

またそれは、「手相の生命線」の希薄さがよく示している。と思っていたら、自民党派閥「志帥会」会長の二階俊博幹事長が、派閥の面々に「麻生太郎副総理兼財務相は、2018年度政府予算案成立後の4月に辞任、安倍晋三首相は5月に辞任する」という見立てが、「志帥会」内でいまや定説になっているという情報が伝えられた。

併せて、二階俊博幹事長の欲望もはっきりしてきた。それは、「衆議院議長か、副総理になって政治家人生を全うしたい」ということだ。ここで、二階俊博幹事長が「ポスト安倍」として誰を待望しているかが、中央政界の話題になっている。

ズバリ言えば、それは、二階俊博幹事長がかつて仕えた「自由党の小沢一郎代表」であるという。自民党内には、「小沢一郎代表の復党は、ウエルカム」という勢力が多数を占め、与野党を超えた文字通り「超党派」で首班指名するというのである。



安倍晋三首相が「辞意を表明」、自民党の二階俊博幹事長、公明党の井上義久幹事長らに、政局は一気に「ポスト安倍」へ - 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」


安倍晋三首相が「辞意を表明」、自民党の二階俊博幹事長、公明党の井上義久幹事長らに、政局は一気に「ポスト安倍」へ

18/03/04 08:46 

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相が「辞意を表明」、自民党の二階俊博幹事長、公明党の井上義久幹事長らに、政局は一気に「ポスト安倍」へ 

◆〔特別情報1〕

 安倍晋三首相は3月1日未明、自民党の二階俊博幹事長、公明党の井上義久幹事長らに、「辞意を表明」、政局は一気に「ポスト安倍」に向けて動いている。「2月28日首相動静―午後11時32分、官邸。40分、自民党の二階俊博幹事長、岸田文雄政調会長、公明党の井上義久幹事長、石田祝稔政調会長、加藤勝信厚生労働相。菅官房長官同席。主な発言は、以下の通り。

二階俊博幹事長「今回の働き方改革、対北朝鮮・中国問題も含めていろいろ、もうこのへんで責任をとって辞めて下さい」

安倍晋三首相「辞めるのは辞める。ただ辞める時期については、自分の判断で決めさせてくれ」

二階俊博幹事長「じゃう、それでいいんですね。そういうふうに自分の上の人たちに言ういますよ」

安倍晋三首相「それで結構です」

二階俊博幹事長「わかりました。そういう対応をさせて頂きます」

 それを受けて、森友文書「財務省の書き換え」疑惑が出てきた。
 これは、天皇陛下と米キッシンジャー博士にごく近い筋からの情報である。


日本はこの男に支配されている!安倍の側近政治【今井尚哉】原発推進、TPP、一億総活躍も…NHKも官僚も完全にコントロール!この男が率いる財界を中心に動いている!? 朴槿恵を笑えない!



ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します
前川喜平前文科次官が『佐川宣寿』前理財局長にメッセージ!本当のことを話したほうが、これからの人生が生きやすい!役人は辞めれば何でも言える!佐川さんにそう教えてあげたい!国会ではすでに佐川氏に罪をなすりつける一方で安倍首相や麻生財務相を庇う醜悪で残酷なショーが展開されているが、そこにこそ真実がすべて集約されているだろ!  - みんなが知るべき情報/今日の物語


【安倍・森友事件】まるで暗黒裁判!日増しに強まる【佐川氏主犯説の印象操作】どうせ政権の生け贄にされるくらいなら、証人喚問の前に会見を開き、洗いざらい真相を打ち明けた方がいい! - みんなが知るべき情報/今日の物語



アベ官邸が民衆の怒りに怯えている【森友・公文書改ざん】警察が官邸前デモ封じ「過剰警備」歩道、地下鉄出口ブロック「安倍内閣は総辞職しろ」独裁許すな!田中龍作ジャーナル - みんなが知るべき情報/今日の物語



プーチン大統領、ロシアは【軍拡競争】に巻き込まれない!ロシアはすべての国と【建設的な関係】を築くと述べた「戦争を望む」安倍晋三首相とは大違い!英国が自作自演の暗殺劇でロシアに紛争を仕掛ける! ロシア・サッカーW杯のボイコットを示唆!-毒盛り疑惑の制裁で英国!放射能トリチウム水「タンク増え続け」ロシアのトリチウム除去装置を購入しない「安倍政権」プーチン大統領が安倍政府に勧めるも!- みんなが知るべき情報/今日の物語



安倍・森友【書き換え文書】安倍昭恵夫人だという事!財務省の太田充理財局長【重大答弁】共産党・志位和夫委員長、佐川さんとともに昭恵さんにも国会に来てもらいましょう! - みんなが知るべき情報/今日の物語





フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

気分上々物語


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月20日(火)のつぶやき | トップ | 【裏の総理】今井尚哉秘書官... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。