ペット産業の社会的責任に関するアンケート
【実施主体】NPO法人人と動物の共生センター 【調査協力】三菱UFJリサーチ&コンサルティング

人と動物の共生センター:http://hasc.sakura.ne.jp/hitodoubutsu/about/
三菱UFJリサーチ&コンサルティング:http://www.murc.jp/

【調査の主旨】 
本調査は、生体流通を中心に、ペットの社会的責任に関して客観的な視点から調査検討するものです。動物愛護団体の活動や報道により、ペット産業に対して批判的な情報が発信されることが多くなっています。本調査では、外部からの批判的意見ではなく、ペット産業に携わる方が必要と感じている、生体流通をより良くしていく取り組み(=ペット産業の社会的責任は)何かについて明らかにしたいと考えています。

【調査の活用方法】
調査結果はペット産業の社会的責任白書(仮)としてとりまとめ、広く関係者にお知らせする予定です。いただきましたアンケートは、白書作成の参考として活用させていただきます。ご所属の企業・団体の名称、個人名等をご記入いただいた場合であっても、企業名・団体名をお出しする等、ご迷惑をおかけすることはございません。

Sign in to Google to save your progress. Learn more
あなたはペット産業に従事していますか? *
あなたの所属する組織の主な業種を教えてください *
所属する組織の構成員数(社員数)は次のうちどれですか *
犬猫の生体流通をより良いものにしていくための、ペット産業の社会的責任として、ペット産業はどのような取り組みを行うことが、大切・必要だと思いますか? *
生体流通=『繁殖~業者間での移送~展示・販売~飼い主へのアフタフォロー』と考えています。現在行われている取り組みや、今後行っていくべきだと思う取り組みについて教えてください。思いつくものをできるだけ多く書いていただけると助かります。
以下の質問に関して、企業の社会的責任としてあなたの考えに近いものを選択してください。
母犬の繁殖を行う年齢は、何歳くらいまでが適切だと考えますか? *
母犬の出産回数は何回くらいまでが適切と考えますか? *
ブリーダーでの親犬の飼育数について、従業員1人あたり概ね何頭程度までが適正な飼育が可能な数だと思いますか? *
繁殖のための犬猫の生活空間の広さについて、(〇〇㎡以上など)業界内で一定の基準を設けるべきだと思いますか? *
繁殖のための犬猫の生活習慣(運動など)について、業界内で一定の基準を設けるべきだと思いますか? *
繁殖を引退した犬猫の譲渡(新しい飼い主募集)は、どこが主体的に取り組むべきだと思いますか?あなたの考えに最も近いものを選んでください。 *
遺伝性疾患の排除について、業界内で一定の基準を設けるべきだと思いますか? *
子犬子猫の展示スペースの広さについて、〇〇㎡以上など、業界内で一定の基準を設けるべきだと思いますか?
Clear selection
子犬子猫の販売時に、ブリーダーや親犬親猫の情報を積極的に開示すべきだと思いますか
Clear selection
販売後、飼い主がなんらかの理由で飼えなくなった場合、ペットショップは社会的責任として引き取るべきだと思いますか? *
ペット業界の情報公開は進んでいると思いますか?
Clear selection
ペット業界の現状を積極的に情報公開を進めるべきだと思いますか?
Clear selection
ペット業界の現状は社会から正しく認識されていると思いますか?
Clear selection
ペット産業の社会的責任として、特にどのような情報を社会に発信していくべきだと思いますか
生体流通に関して指摘される問題に対応するためには、多くの費用がかかります。そうした費用は誰が負担すべきだと思いますか? *
ペット産業の社会的責任白書送付について
本アンケート結果は、平成29年発行予定の『ペット産業の社会的責任白書』にてご報告させていただきます。白書(概要版)の送付をご希望の方は、以下のご連絡をご入力後、送信ボタンを押してください。

送付をご希望されない方は、未記入のまま送信ボタンを押してください。
お名前
ご住所
メールアドレス
ご所属企業・団体名
ご回答ありがとうございました。送信ボタンを押してください。
【本件に関するお問合せ先】
NPO 法人人と動物の共生センター  奥田 順之
Tel 058-214-3442   E-mail info@tomo-iki.jp
HP http://hasc.sakura.ne.jp/hitodoubutsu/

Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
This content is neither created nor endorsed by Google. Report Abuse - Terms of Service - Privacy Policy