Seachang's room

見に行った展覧会の私的な感想です。皆様の展覧会行脚にお役立てください☆
コメントお待ちしてます。

よみがえる画家 板倉鼎・須美子展

2017-06-04 01:09:14 | Weblog
目黒区美術館 2017年4月8日~6月4日

 パリへ留学して結構なじんでやってたのに急死した夫。夫の影響で絵を描き始めて、子供二人生んだと思ったら二番目が先に死んで夫が死んで、日本帰ってきてもう一人の娘が死んで自分も死んじゃう妻。絵はその当時のパリっぽくて面白いんですが、これよく残ったなあと思ったら夫の妹が婿取りして(たぶん)家ついで兄の遺品をちゃんと残してたんだな。作品も普通には面白いんですがそれ以上に人生がドラマチックだった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大英自然史博物館展 | トップ | 名所絵から風景画へ―情景との... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事