◎『静かな人ほど成功する』というタイトルに惹かれて読んでみました。
◎「静かな人」とは、どういう人か?
自らの心の奥深くに分け入って、知恵の源泉を探り当て、仕事も趣味も大いに楽しみつつ、
確かな実績を挙げながら、自らの人生を主体的かつ実り豊かに創造していく人です。
◎どうすればそうなれるの?
・瞑想によって心の平安を守ろう。
・考え方ひとつで健康のレベルが大きく左右されるので体の声を聞こう。
・人生の喪失や挫折は起こるべくして起こったこと、ぐっと踏みとどまり、
気もちのもちようを変え、わきあがる答えを待とう。
・自己信頼をもとう。
・変えられる状況なら行動し、変えられない状況なら受け入れよう。・・・等
◎現実はひとつですが、捉え方しだいで良くも悪くもなるということでしょう。
人生は自分の考え方しだいで変えることができるということです。
賢人25名の名言を引用しながら、実りある人生を得るための処方箋を
与えてくれる本です。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
静かな人ほど成功する 単行本(ソフトカバー) – 2007/2/26
原著「Wisdom of the Ages」は、全世界
20 言語に翻訳されており、北米では40
万部のベストセラーとなっております。
内容は、3,000 人近くにも及ぶ過去の偉
人や賢人たちの中から、ダイアー自身の
人生に大きく影響を与えた25名を選び抜
いて、彼らの名言・名詩をまとめたもの
です。しかしながら本書の特徴は単なる
箴言集ではなく、ダイアー博士が自分の
体験や失敗談を読者に対して、気さくに
語りかけてくれるものであり、誰もが簡
単に読め、読者を劇的に変える「復活プ
ログラム」になっています。
「誰に対しても<現実を変える力>と
なって迫ってくる不思議な力」、いわゆ
る"ダイアー・マジック"を、読者が実
感できる魅力ある一書です。
20 言語に翻訳されており、北米では40
万部のベストセラーとなっております。
内容は、3,000 人近くにも及ぶ過去の偉
人や賢人たちの中から、ダイアー自身の
人生に大きく影響を与えた25名を選び抜
いて、彼らの名言・名詩をまとめたもの
です。しかしながら本書の特徴は単なる
箴言集ではなく、ダイアー博士が自分の
体験や失敗談を読者に対して、気さくに
語りかけてくれるものであり、誰もが簡
単に読め、読者を劇的に変える「復活プ
ログラム」になっています。
「誰に対しても<現実を変える力>と
なって迫ってくる不思議な力」、いわゆ
る"ダイアー・マジック"を、読者が実
感できる魅力ある一書です。
- 本の長さ280ページ
- 言語日本語
- 出版社幸福の科学出版
- 発売日2007/2/26
- ISBN-104876885680
- ISBN-13978-4876885688
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
原著「Wisdom of the Ages」は、全世界
1940年に生まれる。心理学博士。マズロー
の自己実現の心理学をさらに発展させた、
「個人」の生き方重視の意識革命を提唱、
新個人主義の旗手として世界的に評価さ
れ、大ベストセラーとなった。『小さな
自分で一生を終わるな!』『自分の中に
奇跡を起こす!』『「頭のいい人」はシ
ンプルに生きる』(以上、三笠書房刊)
など多くの名著を生み出し、常に注目を
集めている。
1940年に生まれる。心理学博士。マズロー
の自己実現の心理学をさらに発展させた、
「個人」の生き方重視の意識革命を提唱、
新個人主義の旗手として世界的に評価さ
れ、大ベストセラーとなった。『小さな
自分で一生を終わるな!』『自分の中に
奇跡を起こす!』『「頭のいい人」はシ
ンプルに生きる』(以上、三笠書房刊)
など多くの名著を生み出し、常に注目を
集めている。
登録情報
- 出版社 : 幸福の科学出版 (2007/2/26)
- 発売日 : 2007/2/26
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 280ページ
- ISBN-10 : 4876885680
- ISBN-13 : 978-4876885688
- Amazon 売れ筋ランキング: - 502,564位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

5 星
こんなに温かく励ましてくれる
ダイアー博士の本はおなじみですが、古今東西の賢人のメッセージをここまで、私たちの日常に応用できるようにまとめてくれたことに深く感銘を受けています。レオナルド・ダ・ヴィンチから仕事の能率を格段に上げる極意を、詩人のブレイクから人間関係をスムーズにさせる要諦を、ゲーテから行動力の源泉を、タゴールからエゴを飼いならす極意を学べるなんて、驚天動地でした。それというのも、ダイアー博士自身が、これら賢人の悟りとでもいうべきものを体得しているからに他なりません。英知を自分の中に沈める、「静寂力」のダイナミズムが迫ってきます。香り高い翻訳から、ダイアーへの賢人の敬意と愛が感じられて、またまた感激。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中古品(非常に良い)と書いてありましたが、
“非常に” が、ひかかります。他を知らないので何ともいえませんが、表紙はついていましたが、
本は、端が擦れてやや黄ばんでいました。
“非常に” が、ひかかります。他を知らないので何ともいえませんが、表紙はついていましたが、
本は、端が擦れてやや黄ばんでいました。
2016年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
届いてから分かって、出版元が幸福の科学ってのに?です。
宗教なのかという偏見かもしれませんが、違和感です。
他のウエインさんの本とちがう感じがして最初のとこしかよんでいないです。
宗教なのかという偏見かもしれませんが、違和感です。
他のウエインさんの本とちがう感じがして最初のとこしかよんでいないです。
2020年5月14日に日本でレビュー済み
購入してから読まずにしまっておりました。
読んでみたらとても良い内容で、早く読まなかったことに後悔しています。どうして評価が低いのでしょうか…どなたかが書いていましたが、日本版は対象人物の人数を減らして書いてある。とのことで、全員載せた形で再販してもらいたいです。
読んでみたらとても良い内容で、早く読まなかったことに後悔しています。どうして評価が低いのでしょうか…どなたかが書いていましたが、日本版は対象人物の人数を減らして書いてある。とのことで、全員載せた形で再販してもらいたいです。
2007年3月26日に日本でレビュー済み
一つ一つの節が短いので、電車の中などで読むには非常に都合がいい。
構成としては、まず、古今東西の賢人たちの言葉を引用し、それに対して著者がエッセイ風の解説を添え、最後にまとめのポイントを載せる、という形。
文章は平易で、さらりと読めるが、メッセージはしっかりと伝わってくる。
全体を通して伝わってくるものは、一言で言えば「静寂力」の大切さである。
日々の仕事や生活の中で、心の平静を保ち、よく自らの内を振り返ることが、人生において成功し幸福になるための秘訣である、ということ。
そのための具体的な、今日からできるちょっとした実践ポイントが載っているのが嬉しい。
根底にあるのは、著者の持つスピリチュアルな視点であり、そこがこの本の、いわばキモの部分であると思う。
「スピリチュアル」がブームになって久しいが、これは、もはや一時の流行ではなく、むしろ、特に自己啓発や自己実現の分野においては常識になりつつあるのかもしれない、と感じさせられる。
構成としては、まず、古今東西の賢人たちの言葉を引用し、それに対して著者がエッセイ風の解説を添え、最後にまとめのポイントを載せる、という形。
文章は平易で、さらりと読めるが、メッセージはしっかりと伝わってくる。
全体を通して伝わってくるものは、一言で言えば「静寂力」の大切さである。
日々の仕事や生活の中で、心の平静を保ち、よく自らの内を振り返ることが、人生において成功し幸福になるための秘訣である、ということ。
そのための具体的な、今日からできるちょっとした実践ポイントが載っているのが嬉しい。
根底にあるのは、著者の持つスピリチュアルな視点であり、そこがこの本の、いわばキモの部分であると思う。
「スピリチュアル」がブームになって久しいが、これは、もはや一時の流行ではなく、むしろ、特に自己啓発や自己実現の分野においては常識になりつつあるのかもしれない、と感じさせられる。
2007年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
原書はとてつもなくすばらしい本です。
60名の偉人の言葉が割愛されて25名とは寂しい気がします。
文章のカットと加筆修正にも疑問を感じます。
そして、出てくる偉人の順番が原書と違うのはなぜでしょう?
まあ、とっつきやすい本には仕上がっているとは思いますが・・・。
原書の完全な翻訳を望まれる方もいるのではないでしょうか。
60名の偉人の言葉が割愛されて25名とは寂しい気がします。
文章のカットと加筆修正にも疑問を感じます。
そして、出てくる偉人の順番が原書と違うのはなぜでしょう?
まあ、とっつきやすい本には仕上がっているとは思いますが・・・。
原書の完全な翻訳を望まれる方もいるのではないでしょうか。
2007年3月2日に日本でレビュー済み
ダイアー博士の本はおなじみですが、古今東西の賢人のメッセージをここまで、私たちの日常に応用できるようにまとめてくれたことに深く感銘を受けています。
レオナルド・ダ・ヴィンチから仕事の能率を格段に上げる極意を、詩人のブレイクから人間関係をスムーズにさせる要諦を、ゲーテから行動力の源泉を、タゴールからエゴを飼いならす極意を学べるなんて、驚天動地でした。
それというのも、ダイアー博士自身が、これら賢人の悟りとでもいうべきものを体得しているからに他なりません。
英知を自分の中に沈める、「静寂力」のダイナミズムが迫ってきます。
香り高い翻訳から、ダイアーへの賢人の敬意と愛が感じられて、またまた感激。
レオナルド・ダ・ヴィンチから仕事の能率を格段に上げる極意を、詩人のブレイクから人間関係をスムーズにさせる要諦を、ゲーテから行動力の源泉を、タゴールからエゴを飼いならす極意を学べるなんて、驚天動地でした。
それというのも、ダイアー博士自身が、これら賢人の悟りとでもいうべきものを体得しているからに他なりません。
英知を自分の中に沈める、「静寂力」のダイナミズムが迫ってきます。
香り高い翻訳から、ダイアーへの賢人の敬意と愛が感じられて、またまた感激。

ダイアー博士の本はおなじみですが、古今東西の賢人のメッセージをここまで、私たちの日常に応用できるようにまとめてくれたことに深く感銘を受けています。
レオナルド・ダ・ヴィンチから仕事の能率を格段に上げる極意を、詩人のブレイクから人間関係をスムーズにさせる要諦を、ゲーテから行動力の源泉を、タゴールからエゴを飼いならす極意を学べるなんて、驚天動地でした。
それというのも、ダイアー博士自身が、これら賢人の悟りとでもいうべきものを体得しているからに他なりません。
英知を自分の中に沈める、「静寂力」のダイナミズムが迫ってきます。
香り高い翻訳から、ダイアーへの賢人の敬意と愛が感じられて、またまた感激。
レオナルド・ダ・ヴィンチから仕事の能率を格段に上げる極意を、詩人のブレイクから人間関係をスムーズにさせる要諦を、ゲーテから行動力の源泉を、タゴールからエゴを飼いならす極意を学べるなんて、驚天動地でした。
それというのも、ダイアー博士自身が、これら賢人の悟りとでもいうべきものを体得しているからに他なりません。
英知を自分の中に沈める、「静寂力」のダイナミズムが迫ってきます。
香り高い翻訳から、ダイアーへの賢人の敬意と愛が感じられて、またまた感激。
このレビューの画像


2009年9月15日に日本でレビュー済み
原書は60の言葉が掲載されている。
Wisdom of the Ages: A Modern Master Brings Eternal Truths into Everyday Life
それが半分以下に減らされ、静かな人ほど成功する、という題名に変わっている。
日本語版を出そうとした人はそういう風に読み取ったかもしれないが、それは読む人によって異なるのではないだろうか。
掲載されている順番が変えられている。
私は著者が意図を持って順番を決めたものを変更して出すことに疑問を感じる。
出来ればそのまま出して欲しかった。
原書に当たることをお勧めする。
Wisdom of the Ages: A Modern Master Brings Eternal Truths into Everyday Life
それが半分以下に減らされ、静かな人ほど成功する、という題名に変わっている。
日本語版を出そうとした人はそういう風に読み取ったかもしれないが、それは読む人によって異なるのではないだろうか。
掲載されている順番が変えられている。
私は著者が意図を持って順番を決めたものを変更して出すことに疑問を感じる。
出来ればそのまま出して欲しかった。
原書に当たることをお勧めする。