経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

ベイズ計算

2018-05-25 21:02:11 | 雑感
アレコレと数値計算しながらなんだけど,ベイズのモデリングと推論を考察している,という具合.

だけど,数式を弄らないと,どうしても気持ちが落ち着かずで・・・.

MCMCの計算ソフトだけど,モデルを記述してRで読みだして,その後に結果を吟味して,といういうのって,確かに楽なんだけど,でも,どうも気になることが出てきて,結局,自分でつくって・・・.

さらに,非線形フィルタリングもで,ココイラをきっちり理解するには,かなりの腕力が必要で,グリッドを使ったデータ同化とも絡めて・・・.数理モデリングの全体像を理解する,そんな力量が必要でしょ.

だけど,階層ベイズって,ほんと,奥深いの.色々なことの基盤にもなっていて,かつ展開の可能性が様々,そんなこと.要は,一般化した状態空間で捉えると,理論と応用の基盤が見えてくる感じなの.

で,こういったアタリの思考だけど,数学と物理学,それと計算科学の鍛錬って必要で,個人的にはビジネス・アナリティクスの基礎として,これらをどう扱うのか,悩みが深い,そんなことでもあるの.

要は,社会科学を中心に学んでおられる方々に,どうわかってもらうのか,ということで,特に物理学のこと.数学って実はかなり社会科学には浸透しているでしょ.だけど,物理学を経済学で置き換えて,同じような発想を探る,そんなことでも可能のように感じているのだけど・・・.

物理学と経済学って表裏,そんな捉え方を個人的にはしていて・・・.かなり乱暴ではあるけど・・・.

頑張りましょう.




最新の画像もっと見る