close

2017.02.22

旅好き猫「にゃらん」モチーフ!レンジで簡単「にゃらんいなり」を作ってみた

じゃらんのイメージキャラクターの猫「にゃらん」をモチーフにしたレシピを考えてみました!
今回紹介するのは、食べるのがもったいないほどキュートな「にゃらんいなり」♪

外出自粛などで窮屈な日々を過ごされていると思いますが、楽しくお料理してリラックスしてくださいね♪

簡単!おいしい!かわいい!
「にゃらんいなり」で準備するものは?

今回ご紹介する「にゃらんいなり」の作り方はとっても簡単。
複雑な工程は一切なく、レンジを使うことで、おいしく、かわいいいなりずしが簡単に作れちゃうんです♪

こちらの材料&道具を準備してチャレンジしてみてください。

材料

(いなりずし2個分)
・油揚げ 1枚
・めんつゆ(三倍濃縮) 大さじ3
・砂糖 大さじ1
・水 大さじ1
・温かいご飯 400g
・酢 大さじ3
・砂糖 小さじ2
・塩 小さじ1/3
・チーズ、のり パーツ分

必要な道具

・ペーパータオル
・耐熱容器
・ハサミ

早速作り方をチェックしよう!

1.まずはいなりの準備

いなりの準備

まずはにゃらんの顔の模様を作る、いなりの部分を準備していきます。
油揚げをペーパータオルにはさんで、油をとりましょう。

袋状に開きます

油揚げを縦に二等分に切って袋状に開きます。

油揚げを浸して

耐熱容器にめんつゆ、砂糖、水を入れてしっかりと混ぜます。
油揚げを入れ、汁に浸してふんわりとラップをかけて600wのレンジで3分加熱します。
加熱後レンジから取り出し、そのまま冷ましましょう!

2.すし飯を作ろう!

すし飯の準備

次はボウルに酢、砂糖、塩を入れて混ぜます。
そこへ温かいご飯を投入し、切るように混ぜればすし飯の準備はOK!

3.にゃらん型に成形♪

にゃらん型に成形

続いては「にゃらん」の耳の部分を作る、成形!
油揚げの下から半分まではさみで切りこみを入れた後、中にすし飯を詰め込みます。
油揚げの汁気を絞って、両角にすし飯を詰めて、「にゃらん」の耳のふくらみをしっかりと作っていきましょう。

4.「にゃらん」の顔をトッピング♪

「にゃらん」の顔をトッピング♪

油揚げを内側に折り込み、「にゃらん」の顔の形に整えます。
ここで重要なポイント!「にゃらん」の耳は茶色、顔は白色。色を間違えないよう、綺麗に油揚げを折り込み、ご飯をのぞかせましょう!

そして最後に、チーズ、海苔で耳、目、鼻、口を切ってつけると完成です!

できあがり♪

にゃらんいなり

お弁当に詰める際には、肉球の形に切ったチーズやハムで飾るとさらにキュートになりますね♪

作業工程がわかりやすいDELISH KITCHENの動画も公開しています。
料理動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=jbCA4V5TaIE
「delish」ロゴ

みなさんもぜひ作ってみてくださいね~!

※この記事は2017年2月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード