発売迫る!いまだ謎が多い『Apocrypha: The Legend of BABYMETAL』 | たろの超趣味的雑文日記〜本と映画と音楽とBABYMETALその他諸々

たろの超趣味的雑文日記〜本と映画と音楽とBABYMETALその他諸々

趣味的なことを中心に,いろいろと思ったことを徒然なるままに語ります。映画/本/スポーツ/世の中/旅行/音楽(ヘヴィ・メタル)/BABYMETALなど。

2018年9月23日 Text by たろ a.k.a. TAROO-METAL

BABYMETAL初のコミック『Apocrypha: The Legend of BABYMETAL』の発売が近づきつつある。版元はアメリカの「Z2 Comics」で,発売日は2018年10月30日。価格は24.99ドルだ。

ご存知のように本作には通常版とはカバーデザインが異なるバージョンがいくつか存在する。アメリカの書店「Barnres & Noble」限定版や日本のファンにはおなじみの「A!SMART ver」がそれだ(価格は通常版と同じ)。そのような特別なラインナップに「デラックス・エディション」が新たに登場することが9月20日,同作品の公式ツイッター「BABYMETAL Graphic Novel」により告知された。

 


「Z2 Comics」のサイト(www.z2comics.com/shop/babymetaldeluxe)によれば,「デラックス・エディション」の詳細は下記のとおり。

デラックス・エディションには、金メッキでエンボスされた9インチx15インチのコレクターボックスと3枚のプリントが付きます。500冊限定。GMB Chomichukのサインとスケッチ付き。

価格は199.99ドル。日本円にしておよそ22,000円だ。コミックスにそれほどの思い入れがない私にとって,この金額は常軌を逸しているレベル。BABYMETALといえばアルバムやBlue-rayなどの「THE ONE限定版」で強気の価格設定をすることで有名だが,今回もその路線は健在のようだ。もっとも,コミックス業界では貴重な限定版や特別版はファンの間で高額取引されるケースは珍しくないのかもしれないが……。

BABYMETALにとってのコミックスというのは,いわばメディアミックス戦略の一環だ。したがって熱心なファンならばコミックスも当然買うだろうし,「デラックス・エディション」にも食指が動くだろう。しかし,そこまでディープではない普通のファンや,「BABYMETALの魅力はライブと音楽にこそある」と強く思っているファンにとっては,そもそも今回のグラフィック・ノベルそのものにあまり魅力を感じていない可能性が高い。いわんや「デラックス・エディション」をや。

ちなみに肝心の内容はというと,古の京都から現代のニューヨークへと時空を超えて燐廻転生する3人の主人公がキツネ様(the Fox God)から使命を託されて……というものらしい(ANIME NEWS NETWORK「Amuse USA and Z2 Comics Announce Apocrypha: The Legend of Babymetal Limited Deluxe Edition And Tease Details From The Graphic Novel」)。ニューヨークはBABYMETALがライブを行った街なのでもちろんなじみはある。しかし京都は今までのところ縁もゆかりもない場所だ。なぜ京都なのだろう。「日本といえば京都!」的なノリで日本人ではない関係者が思いついたから選ばれたのでは? などと思わず勘ぐってしまわないでもない。「BABYMETALと京都」というのは,それくらい意外性のある組み合わせだ。「京都」から喚起される「古都」というイメージが,とてもモダンで都会的なBABYMETALのイメージにそぐわない気がしてならないのだ。まあ,“メギツネ”のMVから神社やお寺を連想し,そこから京都にたどり着いたのかもしれないが……。

「グラフィック・ノベルはいいから,早く3rdアルバムを!」「そんなことよりYUIMETALはどうした!?」という声が聞こえてきそうな気もするが,はたして『Apocrypha: The Legend of BAYMETAL」はどれだけ売れるのだろうか。


 

https://amzn.to/2Dlz4Yk

 

---------------

BABYMETAL Fragments 2017/TAROO-METAL

¥300円 Amazon.co.jp

 

BABYMETAL Fragmets 2016/TAROO-METAL

¥300 Amazon.co.jp


BABYMETAL Fragments 2015/TAROO-METAL

¥300 Amazon.co.jp


BABYMETAL Fragments 2014/TAROO-METAL

¥300 Amazon.co.jp