みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

天皇が『沖縄の主権は回復されてない』と異議を唱えていた【逆賊・安倍政権】に奪われる天皇の発言機会「政治利用」に大きな怒り!

2017-01-01 20:55:34 | 政治
天皇が『沖縄の主権は回復されてない』

と異議を唱えていた!

【逆賊・安倍政権】に

奪われる天皇の発言機会!

「政治利用」に大きな怒り!



天皇が「主権回復の日」に「沖縄の主権は回復されてない」と異議を唱えていた! 安倍政権に奪われる天皇の発言機会 - ライブドアニュース (全文は下記に)

【反天皇国家・安倍日本】生前退位「天皇陛下のお言葉案」安倍政権が握り潰していた!2015年秋には官邸に伝えていたが「毎日新聞スクープ」/キッシンジャーとトランプが、世界で一番危険な【安倍=日本会議】世界の火薬庫となる!



ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

天皇が「主権回復の日」に「沖縄の主権は回復されてない」と異議を唱えていた! 安倍政権に奪われる天皇の発言機会 - ライブドアニュース

天皇が「主権回復の日」に「沖縄の主権は回復されてない」と異議を唱えていた! 安倍政権に奪われる天皇の発言機会

2017年1月1日 12時10分

LITERA(リテラ)

宮内庁「象徴としてのお務めについての天皇陛下のおことば」より

天皇の言葉を聞く機会がどんどん少なくなってきている。これまで毎年、元日に「新年の感想」を文書で発表してきた天皇だが、今年から負担軽減のためという理由で、「新年の感想」がとりやめになった。

 23日に公開された誕生日会見もそうだった。本サイトが22日にスクープしたように、宮内庁記者会からの質問がひとつにしぼられてしまい、天皇は結局、「生前退位」に関して踏み込んだ発言を一切することができなかった。

 これらは本当に天皇の本意なのだろうか。例の「お気持ち」表明の後、安倍官邸は内閣危機管理監の西村泰彦氏を宮内庁次長に送り込んだが、こうした新体制を使って天皇の言葉を奪おうとしているとしか思えない。

「国会では圧倒的多数をしめ、マスコミは完全屈服と、怖いものなしな状況の安倍官邸がいま一番、気にしているのが天皇の動向なんです。官邸は天皇が自分たちの改憲・戦前回帰路線に批判的なことを重々わかっている。もし、天皇が本音を少しでも口にしたら、自分たちのもくろみが一気に崩壊しかねない。そこで、生前退位問題が浮上したのをいいことに、天皇が生の声を発する機会を少しずつ減らそうとしているんでしょう」(宮内庁担当記者)

 実は、最近も、天皇が安倍政権と真逆の考えをもっていることを明らかにする報道があった。昨年12月24日付の毎日新聞朝刊。「考・皇室」という連載シリーズ記事のなかに、2013年4月28日に政府主催でおこなわれた「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」をめぐる、天皇の"注目すべき発言"が記されていたのだ。

 4月28日は、1952年にサンフランシスコ講和条約が発効し、本土がアメリカの占領から独立した日だ。第二次安倍政権は3年前、この日を「主権回復の日」として政府主催で初めて式典を開き、天皇と皇后を出席させた(挨拶はなし)。式典の開催は、自民党が野党時代から公約にかかげるなど、安倍首相の強いこだわりがあったが、天皇・皇后は事前段階から周辺に拒絶感を吐露していたといわれている。

 そして式典当日、菅義偉官房長官が閉式の辞を述べ、天皇・皇后が退席しようとしたとき、あの"事件"が起きる。突然、会場の出席者らが両手を挙げて「天皇陛下万歳!」と叫んだのだ。安倍首相らも壇上でこれに続き、高らかに「天皇陛下万歳」を三唱。天皇と皇后は、足を止め、会場をちらりと見やり、わずかに会釈してから会場を去った。表情は固まったままだった。

 だが、このとき天皇は、安倍政権に「政治利用」されたことの他に、もうひとつ"大きな怒り"を覚えていたようだ。前述の毎日新聞24日付記事には、まさにそれを証明する、こんな記述がある。

〈陛下は、式典への出席を求める政府側の事前説明に対し、「その当時、沖縄の主権はまだ回復されていません」と指摘されていた〉

 これは、サンフランシスコ講和条約で本土から切り捨てられた沖縄を無視してはならない、という天皇の気持ちに他なるまい。安倍首相は1952年4月28日を機に日本の主権が回復されたというが、沖縄は1972年5月15日の本土復帰まで米軍の統治下に置かれ続けた。ゆえに沖縄では講和条約発行日は「屈辱の日」と呼ばれており、当時の仲井眞弘多沖縄県知事も「主権回復の日」式典を欠席していた。

 つまり、毎日新聞によれば、その式典にたいして、天皇は沖縄が取り残されたという事実を持ち出し、政府側に反論していたというのだ。記事では続けて、宮内庁幹部の証言としてこう記されている。

〈宮内庁の元幹部は「歴史的な事実を述べただけだが、陛下が政府の説明に指摘を加えることは非常に珍しい」と説明する。憲法で天皇は政治的権能を持たないと規定され、天皇の国事行為は「内閣の助言と承認に基づく」とされる。式典出席などの公的行為も内閣が責任を負う。元幹部は「政府の助言には象徴天皇として従わざるを得ない。国民統合の象徴として沖縄のことを常に案じている陛下にとって、苦渋の思いだった」と打ち明ける。
 陛下は皇太子時代に訪れた沖縄で火炎瓶を投げられた。関係者は「陛下は皇太子時代から沖縄問題を系統的に勉強している」と話す。陛下としては政治的な行為とならないぎりぎりの範囲で指摘したとみられる〉

 日本国憲法を遵守するがゆえに、政権によるみずからの「政治利用」を食い止められなかった今上天皇。だが、それでも安倍首相が無視する沖縄への思いだけは抑えることができなかった。そういうことなのだろう。

 実際、今上天皇の沖縄への思いは並々ならぬものがある。毎日の記事も触れているが、皇太子時代の1975年7月、美智子妃とともに沖縄を初めて訪問。当時、3年前に本土復帰したばかりの沖縄では、天皇に対する反感が強くあった。朝日新聞12月18日付によれば、訪問前、琉球文化研究などの第一人者である外間守善氏から「何が起こるかわかりませんから、ぜひ用心して下さい」と心配された今上天皇は、「何が起きても受けます」と述べたという。

 はたして、今上天皇がひめゆりの塔で献花したそのとき、潜伏していた過激派の男から火炎瓶を投げつけられた(ひめゆりの塔事件)。しかし、その後も、天皇は何度も沖縄を訪れ、そして、いくどとなく公の場でその心中を口にしてきた。

 たとえば2012年の誕生日会見では、その年の訪問について記者から質問され、このように語っている。

「多くの沖縄の人々に迎えられたことも心に残ることでした。沖縄は、いろいろな問題で苦労が多いことと察しています。その苦労があるだけに日本全体の人が、皆で沖縄の人々の苦労をしている面を考えていくということが大事ではないかと思っています。地上戦であれだけ大勢の人々が亡くなったことはほかの地域ではないわけです。そのことなども、段々時がたつと忘れられていくということが心配されます。やはり、これまでの戦争で沖縄の人々の被った災難というものは,日本人全体で分かち合うということが大切ではないかと思っています」

 また、2003年の誕生日会見では、翌年1月に予定されていた沖縄訪問について、こう言及していた。

「今度の沖縄県の訪問は、国立劇場おきなわの開場記念公演を観ることと、それからまだ行ったことのない宮古島と石垣島を訪問するということが目的です。しかし、沖縄県と言いますと、私どものまず念頭にあるのは沖縄島そして伊江島で地上戦が行われ非常に多くの、特に県民が、犠牲になったということです。この度もそういうことでまず国立沖縄戦没者墓苑に参拝することにしています。この沖縄は、本当に飛行機で島に向かっていくと美しい珊瑚礁に巡らされ、いろいろな緑の美しい海がそれを囲んでいます。しかし、ここで58年前に非常に多くの血が流されたということを常に考えずにはいられません」

 そして天皇は、サンフランシスコ講和条約に触れながらこう続けた。

「沖縄が復帰したのは31年前になりますが、これも日本との平和条約が発効してから20年後のことです。その間、沖縄の人々は日本復帰ということを非常に願って様々な運動をしてきました。このような沖縄の人々を迎えるに当たって日本人全体で沖縄の歴史や文化を学び、沖縄の人々への理解を深めていかなければならないと思っていたわけです。私自身もそのような気持ちで沖縄への理解を深めようと努めてきました。私にとっては沖縄の歴史をひもとくということは島津氏の血を受けている者として心の痛むことでした。しかし、それであればこそ沖縄への理解を深め、沖縄の人々の気持ちが理解できるようにならなければならないと努めてきたつもりです。沖縄県の人々にそのような気持ちから少しでも力になればという思いを抱いてきました」

 こうした天皇の言葉を踏まえれば、今回毎日が報じた、「主権回復の日」式典への出席を求める安倍政権の事前説明に対し「当時、沖縄の主権はまだ回復されていません」と指摘した、という話に疑いはない。

 また、昨年は「生前退位」をめぐる話題に注目が集まったが、この生前退位問題にしても、天皇はただ自らの高齢化だけを理由にしたのではなく、例のビデオメッセージを「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ、ここに私の気持ちをお話しいたしました」と結んだことからもわかるように、今上天皇はこうした"象徴天皇の在り方"を、皇太子に継承したいと考えている。

 そのなかに"沖縄と沖縄の人々を忘れてはならない"という気持ちがあることも、やはり間違いないだろう。再び03年の誕生日会見から引用する。

「沖縄は離島であり、島民の生活にも、殊に現在の経済状況は厳しいものがあると聞いていますが、これから先、復帰を願ったことが、沖縄の人々にとって良かったと思えるような県になっていくよう、日本人全体が心を尽くすことを、切に願っています」

 しかし、周知のように、安倍首相は天皇のこうした沖縄への思いなど一顧だにすることなく、「主権回復の日」式典を強行し、天皇、皇后を無理やり出席させた。

 そして、安倍政権による"沖縄いじめ"は年々熾烈さを増し、それに抗する言葉を発する機会を天皇からどんどん奪っている。「保守」を自認する安倍晋三だが、やっていることはもはや「逆賊」としか言いようがない。天皇はこのまま沈黙をしいられ続けるのだろうか。(編集部)


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

天皇の抵抗第二弾【新年の感想とりやめ】生前退位『平成天皇一代限り』に限定する安倍・日本会議の傲慢!天皇の政治利用に公然と異論を唱える陛下の強い意思に感銘を覚えるものである!国民に異論などない…


【何だ!この国】沖縄より米国!安倍『真珠湾慰霊』和解・寛容・不戦の誓い!原爆殺戮もチャラか!和解の力を世界の人々に訴えたい!と、ほざく( 呪く)!沖縄とは和解も寛容もなく、人権も法律も破り、世界の人々に和解を訴える?と安倍晋三の異常な精神! 



天皇陛下の戦いを支援する!小林よしのり『生前退位問題』は、天皇陛下と安倍政権の戦争なのである!わしは徹底的に天皇陛下に付く、諸君らはどうだ? /万が一、「一代限りの特別立法」などという姑息な誤魔化しをやろうものなら、陛下はもっと凄い手を打って来られると思う。決して明かさぬが、わしにも予想できる次の一手がある。 安倍晋三は天皇に傲然と歯向かった逆臣として、歴史に名を残すだろう。



小林よしのり「天皇を奴隷化する国賊」と日本会議や渡部昇一に激烈批判!生前退位…国民が持つ「基本的人権」のほとんどが奪われている!渡部は皇室の継承は「種」タネと言う!


天皇を怒らせた安倍政治の大失策!陛下、自分の目の黒いうちに勝手な真似はさせない!天皇は政治の言いなりになってはいけない、という強い思いがある!国民と共にある陛下に安倍はかなわないのである!日本国民も天皇陛下に続け…!


安倍、天皇を茶化す発言!両陛下が被災者の方々に膝をつき寄り添うお姿をマネをし!生前退位で陛下の意向無視し「一代限りの特別法」国民が「生前退位」の恒久的制度化を支持しているにもかかわらず、それをはねつける安倍!



天皇の生前退位、特別立法を軸に検討へ…安倍首相、皇室典範改正は避ける!陛下の意に添わない身勝手な解釈「現在の陛下に限った制度を」我ら国民は一代退位でなく、陛下の意に叶う皇室典範改正に声を上げよう!


天皇陛下が「お気持ち」で、生前退位に反対する安倍政権や日本会議へ反論!象徴天皇を強調して戦前回帰けん制も!戦前的な天皇制復活、天皇の国家元首化をきっぱりと否定した! 安倍政権の憲法改正草案には、天皇の国家元首化がある…!


【生前退位】天皇陛下…恒久的制度の退位を望む!学友に打ち明けられていた!安倍政権は一代限り画策! 今日の物語/ウェブリブログ




2016年、安倍政権「報道圧力&自主規制」事件簿!キャスター降板、高市と自民党の恫喝、原発圧力復活、反戦メッセージ削除!安倍晋三、何故ここまで国民騙しの【大嘘を平気でつけるのか】大嘘ワースト10/年金額が減る事はない!強行採決もない!TPP断固反対と言ったことも!話のすり替えに逆ギレ、ごまかしなど…


プーチン大統領、オバマ米戦争屋の挑発に乗らず!偽のサイバー攻撃制裁!トランプと協力していきたい!プーチンは第三次世界大戦争を回避しようと本気だ!オバマの素人のような無責任な外交にレベルを落とす事はない!






プーチン氏の偉大さを人類は知るべきである!フランスの政治学者、プーチン大統領は真にテロリズムと戦っている唯一の人だ!日本のメディアは長い間、プーチン氏を悪者扱いにしてきましたが、分かる人にはわかる! フランスの政治学者、ノーベル平和賞に推薦!



奇跡の起きる4つの言葉「よかった」「ありがとう」「大好き」「楽しい」この4つの言葉を口にするだけで

『100円ショップサプリ健康術』食物繊維とギムネマ!万病の元【血糖値スパイク】対策に!便秘、ダイエット、腸内環境、糖尿、癌予防など生活習慣病、体調維持!キャンドゥ、ダイソー!私の体験…

『重曹』は癌や、被爆、肝臓病、インフルエンザ、アレルギー、虫歯など、あらゆる病気を治す効果がある?!腎臓病・胃潰瘍・痛風など…コップ一杯分の水に小さじ半分程度を溶かし重曹水を作り、それを飲むだけ!医学的根拠あり/安価で簡単、とりあえず飲んでみましょう、予防にも…/がん対策の情報も多数掲載

がん治療に新たな光!近赤外線照射『 光免疫療法』相当量の癌、転移した癌、末期癌でも治せる!小林久隆主任研究員・米国国立保健研究所、がんの3大療法、外科手術、抗がん剤、放射線治療の弱点、すべてクリア!実用化、早ければ米国で5年~6年後?





sohnandae Twitter→復活Twitter


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金運、運命が良くなるメソッ... | トップ | 1月1日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。