早稲田建築AO入試 空間造形力エキスパートコーチ 高橋順一の日記:合格最短の秘密


国内外美大デザイン受験指導32年約1000名累計合格率89.9%
/早稲田建築AO他10年指導コーチング

”建築模型美術館ー建築倉庫ミュージアム”に建築コンペで落選した 建築模型の数々の展示である”UNBILT:LOST or SUSPEND”展と”「建築」への眼差し展を 尋ねた。

2018-09-30 12:15:13 | 早稲田建築AO受験マスタ−コーチの秘密
私は昨日、早稲田建築AO入試受験生の個人サポートをした帰りに、品川の天王洲にある、
寺田倉庫の施設である、”建築模型美術館ー建築倉庫ミュージアム”に建築コンペで落選した
建築模型の数々の展示である”UNBILT:LOST or SUSPEND”展と”「建築」への眼差し展を
尋ねた。

そこには国立競技場に落選させられた、”ZAHA”の初期の模型もあり、さまざまな
日本建築を率いて来た建築家の戦中の建築模型などコンペ落選の建築模型などが
展示されていた。また、その反対のフロアーは”現代写真と建築の位相展ー”の展示があった。
”建築模型美術館ー建築倉庫ミュージアム”に建築コンペで落選した
建築模型の数々の展示である”UNBILT:LOST or SUSPEND”展と伝代写真家の見る
建築への見方である、”「建築」への眼差し展を尋ねた。

 多摩美時代に一緒に数日間、同期の故M君(後にグラフィックデザイン助教授)と
奈良の古建築の写真を撮影の旅をした、雑誌住宅建築の編集部員を務めた後、社会派写真家
としてスタート同期の”宮本隆司”の写真があり、彼らしいストイックな哲学的な思惟の写真
が展示されていた。ゼラチン・シルバー・プリントの「ユダヤ博物館-ベルリン」である。







彼は建築雑誌SDに68年ぐらいから、ゼネコン批判である日本の風景を破壊する企業の
先鋭的で批判をモノクロの写真を通じて、自ら撮影してモノクロでプリント作品を制作し
続けてきた。作品は『九龍城砦』が有名だが、フランスの世界的行動哲学者フーコーなどとの対談
では独自の自己の世界観を展開した。我が国で活躍する社会派写真家であり長年”神戸工科芸術大学
写真科で造形教育者として活躍。

雑誌『住宅建築』の編集部員を務めた後、写真家となる

個展・作品集『九龍城砦』(1988年)、1989年には第14回木村伊兵衛写真賞を受賞。
1990年代には阪神・淡路大震災直後の神戸を撮影し、第6回ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展
(1996年)に宮本佳明と共同出展して金獅子賞を受賞

には、初の2004年回顧展『宮本隆司写真展‐壊れゆくもの・生まれいずるもの‐』
(世田谷美術館)を開催、2005年には第55回芸術選奨文部科学大臣賞を受賞している。

2012年、紫綬褒章受章。世田谷美術館で回顧展を以前企画展を開催している。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿