キャビアで有名なチョウザメをやりすぎなほど食べられる?「びふか温泉」に行ってみた【北海道】

f:id:mesitsu_lc:20170903084719j:plain

世界三大珍味のキャビア。
チョウザメの卵ですが、
北海道の美深町は、マチをあげてチョウザメの養殖に力を入れているのです。

これってもしかして。
キャビアをガッツリ食べられるってことじゃないですか?
そんな軽い気持ちで行ってみると……。


キャビアどころか、
チョウザメの刺身に、蒸篭(せいろ)に、お寿司まで!

「びふか温泉」がとんでもないことになっていました。

 

チョウザメのマチに行ってきた

f:id:mesitsu_lc:20170902172036j:plain

札幌から高速に乗って3時間以上。

移動距離、220キロ。

そんなに車を走らせても食べたいものがあると行ってしまう。
メシ通レポーターの裸電球です。

だって、キャビア食べられるっていうんですよ!
それも自家製の。

なんでも、チョウザメを養殖しているんですって。
すごい! そんなマチがあるとは!

 

f:id:mesitsu_lc:20170902172100j:plain

東京で考えると、
距離的には上諏訪に行くよりもちょっと遠いくらいでしょうか。

ちなみに稚内はさらにここから先。
北海道は本当に広いです。

やってきたのは美深町。
人口4,500人ほどの自然豊かなマチです。

 

温泉やキャンプ場などがある、
「びふかアイランド」が目的地!

 

本当にここにいるの?

f:id:mesitsu_lc:20170905141615j:plain

このパークに行けば、
チョウザメを「見る」、そして「食べる」ができると!

パッと見た感じ、
チョウザメがいるとは思えない、のんびりとした雰囲気です。

f:id:mesitsu_lc:20170903084158j:plain

食べられるのは「びふか温泉」なのですが、
まだ夕食にはちょっと時間があるので。

おっかなびっくり行っちゃいますか?
パーク内にある「チョウザメ館」に。

皆さんは見たことありますか?
私は初めて。

なかなかチョウザメを見学する機会なんてないですよね。

 

 

f:id:mesitsu_lc:20170903083444j:plain

f:id:mesitsu_lc:20170903084034j:plain

おおおお!
おおおおおお!

入ってすぐにお出迎え。
チョウザメの皆さんです。

怖い!

想像していたよりもたくさんいます。
それに大きい!

ちょっとこれ……。
怖い! (しつこい)

 

ご覧ください、この顔!

f:id:mesitsu_lc:20170905142924j:plain

とがってますよ。
オラオラ系ですよ。

チョウザメ、かなりの迫力です。

養殖場は他にあるのですが、
ここチョウザメ館でも稚魚の飼育をしているんですって。

見学していきましょう!

 

マチをあげてチョウザメの養殖

f:id:mesitsu_lc:20170903083551j:plain

f:id:mesitsu_lc:20170903083749j:plain

かわいい稚魚です。
手のひらよりも、少し大きいサイズでしょうか。
元気に素早く泳いでいます。

まだ、悪そうな感じはありません。
無邪気な様子です。

ちなみにチョウザメの名前の由来、ご存じですが?

 

f:id:mesitsu_lc:20170903083713j:plain

背中に並んだゴツゴツのうろこが、
「蝶々」に見えることから、「チョウザメ」だそうです。

知らないことがたくさん!

 

f:id:mesitsu_lc:20170905143726j:plain

館内の説明を読んでいると、うそでしょ。

チョウザメは「鮫」ではない!

タイやサケ、マグロなど硬骨魚類の仲間らしいです。

f:id:mesitsu_lc:20170903083632j:plain

あー!
よく見ると、サメと言えばの「歯」がありません。

さっきの怖さが一気に無くなり、
かわいく見えてくるチョウザメです。

 

f:id:mesitsu_lc:20170903083951j:plain

生きた化石とも言われるそうで、
シーラカンスなどが有名な「古代魚」というわけです。

すごいな、チョウザメ!

 

「びふか温泉」でコースを堪能

f:id:mesitsu_lc:20170902172011j:plain

「びふか温泉」には、宿泊者向けに、
これでもかとチョウザメが堪能できるコースがあるんです。

楽しみですね。
チョウザメといえば世界三大珍味のキャビア!

地元産のキャビアなんて。
全国的に見ても珍しいのではないでしょうか。

 

f:id:mesitsu_lc:20170903084436j:plain

▲チョウザメ堪能プラン(平日 1室2名様以上 9,250円~)

 

豪華な夕食です!
美深産のキャビアが食べられると話題のプラン。

早速味わっていきましょう。

 

f:id:mesitsu_lc:20170903084238j:plain

f:id:mesitsu_lc:20170903084638j:plain

待ってました!
黒い宝石、キャビア!

いや~、美しいですね。
いただきます!

おお、高貴な味わい。
芳醇(ほうじゅん)なうま味が広がります。

キャビアは輸入が多い中、
自家製が食べられるなんて。

ぜいたくじゃありませんか!

 

f:id:mesitsu_lc:20170903084826j:plain

なんと!
チョウザメはその身も美味なんですって。

食べたことないですよ!
手前がチョウザメのお刺身。

透き通るような白身魚です。

 

f:id:mesitsu_lc:20170903084858j:plain

弾けるような食感でおいしい!
驚きました。

チョウザメってこんなにおいしいんですか。
淡水魚の臭みも全く感じません。

今まで食べた魚で例えるなら、そうですね。
個人的な意見ですが、「スズキ」に近いと思いました。

 

 

f:id:mesitsu_lc:20170903084517j:plain

次は蒸篭(せいろ)で。
蒸すと鶏肉のような食感!

パサつきはなく、しっとりとしています。

脂がのっているのに、
あっさりと淡泊でおいしいです。

 

 

f:id:mesitsu_lc:20170903084600j:plain

チョウザメだけではなく、
地元の食材も堪能できます。

こちらは美深牛のヒレ肉。

飲み込むのがもったいない味わいです。

 

美深へチョウザメを食べに行こう!

f:id:mesitsu_lc:20170903084719j:plain

さらにお寿司!
握りの上にはキャビアものったぜいたくな一品です。

ああ、たまりません。
チョウザメ大満喫!

 

f:id:mesitsu_lc:20170903084356j:plain

ということで。
思い切って長距離走って大正解!

こんなに珍しいお料理が味わえるとは。
これだから食べ歩きはやめられませんね。

 

自家製キャビアに、新鮮なチョウザメのお刺身を食べて、
「食の経験値」を上げてみませんか?

 

ちなみに、美深町では近い将来、
キャビアをもっとたくさんの人たちに食べてもらえるようにと、
養殖施設などを強化する計画とのこと。

北海道産のキャビアが、
全国のレストランで使われる日も近いかもしれません!

 

美深のチョウザメから目が離せませんね。

 

お店情報

びふか温泉

住所:北海道中川郡美深町字紋穂内139番地
電話番号:01656-2-2900
営業時間:11:00~21:30(日帰り入浴)
定休日:無休(4月・11月にメンテナンスで2日間休館)
ウェブサイト:
びふか温泉 – 北海道美深町の宿泊予約は【びふか温泉】公式サイトで!

www.jalan.net

※この記事は2017年9月の情報です。
※金額はすべて消費税込です。

 

書いた人:裸電球

裸電球

北海道を拠点に食べ歩き。CATVでグルメ番組のレポーターを担当したことをきっかけに、ハシゴ酒が趣味となる。入りづらいお店に突撃するのが大好き。現在はフリーで、映像制作とライターの仕事をしている。

過去記事も読む

トップに戻る