自分が見た映画、見ていなかった映画とても興味深く読みました。時間が取れる時期が来たら
DVDを借りてきてじっくり見たお映画がたくさんあります。大切な一冊にします。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,750¥2,750 税込
ポイント: 28pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,750¥2,750 税込
ポイント: 28pt
(1%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,000
中古品:
¥1,000

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
映画の中にある如く 単行本 – 2018/2/16
川本三郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,750","priceAmount":2750.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,750","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GlF429VwwRsWuxFOxb1BPpWLZK0r4n25wstII2NpUCBnqIJJ8LvGYoWk8X9kSUb6osavWws9WMRfwwfYKT93%2BLeKFgugugUE3odC7qDGSbk8AYcUTKGNJ9HfTRxCcxQ0zBrLodXuvPk%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,000","priceAmount":1000.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,000","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GlF429VwwRsWuxFOxb1BPpWLZK0r4n25o9ZkxOD8re8C%2FUunxSsGSV85H3pGRg%2FIvZ9lY0%2Ba5e%2BWwMGcET3f4KB0ldrXUsOGZbrF0Bd2nWXA60F%2B54eYt50PoPnMKv%2B3%2BGeXTnZJh8bHf90WoWxP4Kdo7JAeLhEBWPN4ZBLEbObH1u%2F5W8B4BQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
心ふるえる映画のこと、忘れがたい風景のこと、
演劇、ミステリ、音楽、旅、猫のことなど…。
ときに懐かしく、ときに新鮮な出会いを求めて。
映画雑誌『キネマ旬報』で2001年から続く長期連載「映画を見ればわかること」を単行本化。
『キネマ旬報』読者賞7度受賞の珠玉のエッセイ集。
(目次より)
第一章 鉄道、または辿りつくところ
第二章 音楽が流れる場所
第三章 戦後70年を過ぎて
第四章 ミニシアターからあふれ出る
第五章 美しき女優
第六章 映画の中の文学
第七章 西部劇が描くもの
第八章 暮らしの中にある祈り
第九章 かくも興味深き映画監督
第十章 台湾に惹かれて
あとがき
演劇、ミステリ、音楽、旅、猫のことなど…。
ときに懐かしく、ときに新鮮な出会いを求めて。
映画雑誌『キネマ旬報』で2001年から続く長期連載「映画を見ればわかること」を単行本化。
『キネマ旬報』読者賞7度受賞の珠玉のエッセイ集。
(目次より)
第一章 鉄道、または辿りつくところ
第二章 音楽が流れる場所
第三章 戦後70年を過ぎて
第四章 ミニシアターからあふれ出る
第五章 美しき女優
第六章 映画の中の文学
第七章 西部劇が描くもの
第八章 暮らしの中にある祈り
第九章 かくも興味深き映画監督
第十章 台湾に惹かれて
あとがき
- 本の長さ382ページ
- 言語日本語
- 出版社キネマ旬報社
- 発売日2018/2/16
- ISBN-104873764580
- ISBN-13978-4873764580
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 映画の中にある如く
¥2,750¥2,750
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
評論家。1944年東京生まれ。東京大学法学部卒業。91年『大正幻影』でサントリー学芸賞、97年『荷風と東京』で読売文学賞、2003年『林芙美子の昭和』で毎日出版文化賞、桑原武夫学芸賞、2012年『白秋望景』で伊藤整文学賞を受賞。本書のもととなった連載「映画を見ればわかること」では、キネマ旬報読者賞を7回受賞している。都市論、エッセイ、小説、翻訳などの著書多数。映画についての近著は『「男はつらいよ」を旅する』(新潮社)『サスペンス映画 ここにあり』(平凡社)『映画の戦後』(七つ森書館)など。小社刊の近著には『時代劇のベートーヴェン 映画を見ればわかること3』『映画は呼んでいる』などがある。
登録情報
- 出版社 : キネマ旬報社 (2018/2/16)
- 発売日 : 2018/2/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 382ページ
- ISBN-10 : 4873764580
- ISBN-13 : 978-4873764580
- Amazon 売れ筋ランキング: - 116,632位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 66位映画論・映像論
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.1つ
5つのうち4.1つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。