世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

ミッション完遂

2017年11月15日 | 100の力
北陸地方はお天気が悪くなるというので、

ミッションも完了したし、

早目に切り上げて夜行バスで帰ってきました。




ナント、

京都から熊本まで

6000円。

11時間かかりましたけど、

一泊分が浮きました。


今回の旅のミッションは、

① 列車や🚌で🍺を飲みまくる。

② 予定を決めずに、気分で動く。

③ かわいこちゃんを発見する。

の3つでした。


大すりこぎ棒(さすがに負けました)


これは冗談だけど、

あながちウソでもない。


ホントのミッションは、

① 娘家族に会う、

② 大学の総会に出席する、

③ 永平寺を訪れて座禅修行をする


       永平寺法堂にて

でした。


ついでに、

北陸、山陰辺りを回ろうと考えていたのですが、

3日連続雨の予報が出ていたので

取りやめたわけです。


たった5日間の短い国内の旅でしたが、

その間はお天気にも恵まれ、

美味しいご当地料理にもありつけて、

とても充実した時間が持てました。


全てに心から感謝です。

ありがとうございます。











最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。