みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

都知事選 細川氏「原発即ゼロ」21日に会見で公約発表

2014-01-18 19:23:06 | 脱原発
都知事選 細川氏「原発即ゼロ」21日に会見で公約発表



ブログランキング・にほんブ ログ村へ

毎日新聞 2014年01月18日 07時00分


 東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)に出馬表明した

元首相の細川護熙(もりひろ)氏(76)が選挙公約の柱を「即時原発ゼロ」とする方針を固めた。

21日に記者会見を開き、発表予定。

現在停止している原発の再稼働を認めない方針を前面に打ち出すことで

細川氏を支援する小泉純一郎元首相と足並みをそろえ、

舛添要一氏(65)らとの差別化を図るのが狙いとみられる。

 陣営関係者によると、公約は5本程度の柱からなり第一に即時原発ゼロと持続可能なエネルギー政策を掲げる。

文化振興や災害に強い都市づくりなども訴える。

細川氏は14日の出馬表明の際、

原発を「国の存亡に関わる問題」と指摘していたが、どう脱原発を進めるかは言及していなかった。

 舛添氏も自らを「脱原発」の立場だと表明しているが、

原発再稼働については原子力規制委員会や立地自治体が判断すべきだとの考えを示している。

公約作成に携わる細川氏周辺は17日「『原発はやりません』という候補者がいるから争点になる」と語った。

 ただ現在の法制度では、原発のない自治体の知事は再稼働の可否の判断に関与できない。

また前日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏(67)も

原発の再稼働と海外輸出を認めない公約を掲げており、

細川氏が「即時ゼロ」に向けた具体策をどう示すか注目される。【竹内良和】

毎日新聞 2014年01月18日 07時00分
http://mainichi.jp/select/news/20140118k0000m010162000c.html


ブログランキング・にほんブ ログ村へ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「幻の東京五輪」が繰り返さ... | トップ | ベトナム『原発着工を延期へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。