
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
2013年度版 SS‐1メソッドで国語の点数を一気に上げる! 単行本 – 2012/2/17
【2013年度、難関校中学受験の傾向と対策も掲載!】
3ヶ月で国語の偏差値を20アップさせる「SS-1メソッド」を完全公開。
サピックス、日能研、四谷大塚、早稲田アカデミー、浜学園、希学園をはじめ、首都圏、関西圏の大手塾に通う子どもたちの成績を飛躍的に伸ばす個別指導教室SS-1(エスエスワン)。
その代表を務める著者が、
SS-1のオリジナルテクニック「発問応答」メソッドを実況中継風に紹介します。
SS-1オリジナルの「発問応答」テクニックは、コーチング理論と行動心理学がベースだから、超実践的。
国語の成績が1ヶ月で偏差値10アップ、3ヶ月で偏差値20アップする子を続々と生み出しています。
中学受験『勝ち組』のカギは「お母さんの声かけ“発問力”指導」です。
今回の2013年度の最新版では、2012年度の難関中学の中学入試を徹底的に分析して、関東・関西の有名中学校の来年度の入試に向けた対策と勉強方法を、各校ごとに掲載しており、最新の中学受験に関する情報が満載!
- 本の長さ235ページ
- 言語日本語
- 出版社ごま書房新社
- 発売日2012/2/17
- ISBN-104341132105
- ISBN-13978-4341132101
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
1973年生まれ。京都大学法学部卒業。中学受験専門のプロ個別指導教室SS‐1代表。中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員。在学中より大学受験予備校、大手進学塾で受験国語の指導を開始する。
国語を苦手とする子供たちから圧倒的な支持を集め、難関中学、国立大学医学部などへ多数の合格者を送り出す。その指導方法は、生徒の心の動きをつかみ取って展開する授業には、「ふるえるほどに国語が分かる」とマスコミで話題となる。
しかし、合格者数にしか関心を寄せない集団塾のあり方に疑問を抱き、理想の受験指導法を求めて独立。現在、「生徒1人を徹底的に伸ばす指導」というコンセプトのもと設立された「中学受験専門個別SS‐1(エスエスワン)」を代表として率いる。
。「プレジデントFamily」「AERA with Kids」「デュケレ」など教育誌をはじめ取材実績多数。
著書に『驚くほど国語力が伸びる! 学力が上がる! 小川式「声かけ」メソッド』(宝島社)ほか
登録情報
- 出版社 : ごま書房新社 (2012/2/17)
- 発売日 : 2012/2/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 235ページ
- ISBN-10 : 4341132105
- ISBN-13 : 978-4341132101
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,145,756位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

教育家・見守る子育て研究所所長
中学受験情報局「かしこい塾の使い方」(https://www.e-julen.jp)主任相談員
1973年生まれ。京都大学法学部卒業。
学生時代から大手受験予備校、大手進学塾で看板講師として活躍後、社会人プロ講師によるコーチング主体の中学受験専門個別指導塾を創設。子どもそれぞれの持ち味を瞬時に見抜き、本人の強みを生かして短期間の成績向上を実現する独自ノウハウを確立する。塾運営を後進に譲った後は、教育家として講演、人材育成、文筆業と多方面で活動している。6000回の面談で培った洞察力と的確な助言が評判。
受験学習はもとより、幼児期からの子どもの能力の伸ばし方や親子関係の築き方に関するアドバイスに定評があり、各メディアで活躍中。自らも「見守る子育て」を実践し、一人息子は電車の時刻表集めやアニメ「おじゃる丸」に熱中しながらも、中学受験で灘、開成、筑駒すべてに合格。
『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』(すばる舎)、『1日3分!頭がよくなる子どもとの遊びかた』(大和書房)、『子どもを叱りつける親は失格ですか?』(KADOKAWA)など著書・監修多数。
Facebookページ:小川大介の『見守る子育て研究所』
You Tubeチャンネル:小川大介の「見守る子育て研究所」
Instagram @daisuke.o_edupro
Twitter @Kosodate_Ogawa
オンライサロン mimamorukosodate.com
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
国語の記述の勉強にとても役立っていると感じています
文章の骨格をつかむことと、映像化するということは、あまり意識していなかったので取り組んでみたいと思いました。
書籍自体は中学受験向けのなのですが、内容はほぼ大人向け。
子供がいない人でも、文章を読んで理解する力をつけるための"考え方"において参考にできそうな一冊でした。
こちらの本では、記号問題や記述問題等を解く際の手順や子どもたちにどのような問いかけをすれば良いか、が対話形式で解説されていて分かりやすいです。
また、テストの見直しの方法も単に問題を解きなおすだけではダメなんだと、参考になりました。
早速、子どもたちに試してみたいと思います。
全体の構成が、どう話しかけたらいいか、親と子の会話文体になっているので、本の通りに会話が進むとは思えないけど、本文と問いがあるので、解き方について参考になると思います。
中身は本質的に同じで買い替えの必要は感じなかった。
初めて購入をされる方は、安く入手出来るなら
旧版でも十分。新版が出た後の旧版は安く
入手出来ることがある。確認してみる価値
あり(本の題名は同じ)
「国語の点数を一気に上げる」または「9784341084240」
で検索可能です。