みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

汚染水原発事故 確信犯だった。事故当初からの流出、国も東電も分かっていた。古賀茂明氏。

2013-08-22 13:57:41 | 脱原発
汚染水原発事故 確信犯だった。

  事故当初からの流出、

国も東電も分かっていた。古賀茂明氏。


image

原発事故当初から高濃度汚染水が
海に流出しているのは国も東電も分かっていた。

国民にバレなければいい、と隠してきた。

確信犯である。と、古賀氏。

原発事故当初、東電を潰さず、残そうとの密約があり
さらに銀行を守るため、原発事故処理に金をかけない。

事故原子炉の冷却は、水冷ではもう限界。で
空冷を推奨する専門家もいるが、国は関心がない。


(ここまで、ワイドスクランブル、2013・8・22より、要約)

↓↓クリック
原発事故 どこまでやっても犯罪ではないのか? ‥‥これほどの巨悪。武田邦彦

image

ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村

レベル3相当 新しい事故に等しい

東京新聞 社説より2013-08-22

 たかが水漏れと侮っていたのだろうか。レベル3。大事故に重なる大事故と言っていい。福島第一原発内で大量の高濃度汚染水が漏れていた。止められる見込みもついていない。国は無責任すぎないか。

 これは新しい事故である。

 それも、ただの事故ではない。原子力規制委員会は、国際的な尺度(INES)に合わせたこの事故の重大性の暫定評価をレベル1からレベル3まで引き上げる。

 レベル3は「重大な異常事象」と定義され、レベル4以上が「事故」ということになっている。

 しかし、一般の常識に照らせばそれは重大な事故であり、人災ではないのだろうか。

 レベル7の「深刻な事故」に分類される福島原発は、収束に向かうどころか、大事故の上に大事故を日常的に重ねている状態だ。

 これでは漁師たちだけでなく、周辺住民もたまらない。

 汚染水漏れを起こしたとみられるタンクは、二年前から応急的に導入された「フランジ型」と呼ばれるタイプである。

 鋼鉄の板をつなぎ合わせてボルトで留めたもの。つなぎ目はゴムパッキンで埋めてある。水漏れの危険があることは素人にも分かる。近づくだけで人の命が危険になるような、高濃度汚染水の保管場所とは思えない。二十五メートルプール一杯分もの水漏れを見逃していたずさんな管理体制のこともある。そのうち、海へ流せばいいと、高をくくっていたのではないか。

 国際的な影響も出た。

 韓国のアシアナ航空は十月以降、ソウル-福島間のチャーター便の運航を止めるという。このままだと波紋はさまざまに広がりかねない。

 溶接型のタンクを一基造るのに数カ月かかるとか、周囲を凍土壁で囲むのに一~二年かかるとか、費用を負担するのは誰かとか、そんな悠長なことを言っている場合ではないはずだ。

 内外の不安に対してもっと真剣な危機感を持って対策を急いでもらいたい。レベル3の事故を何とかせねば、レベル7を収拾できるはずもない。

 国民の東電への不信は、さらに高まった。今や政府への不信も募りかねない。

 産・官・学の総力を挙げて地下水の流入箇所と流出場所を突き止め、ふさぐ努力をしてほしい。

 今この瞬間にもタンクから漏れ出ていくのは、この国の安全と信用なのである。

東京新聞 社説より 2013-08-22
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013082202000152.html


↓↓ポッチお願いします。
ブログランキング・にほんブ ログ村へ
にほんブログ村



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原発事故 どこまでやっても... | トップ | 飲料水は大丈夫なのか 政府... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。