経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

双対の思考

2013-05-28 07:04:18 | 日記
特性要因を整理して、そこから効果の大きい原因を探って、それで問題解決を図るのって、確かに原則。問題解決のこと。だけど、原因が挙げられても、納得できる対策が浮かばない場合って多いでしょ。

検討している特性要因図とは双対の図を作って、それで連関させて対策を練る、そんなやり方もあるかなーと。双対の問題に落とし込むやり方なんだけど、問題の裏に潜む問題を明らかにして、裏を解くことで表の解決を試みるやり方なの。

双対の思考って柔軟性が必要で、頭の固い思考だと無理、そんな感じかなーと。要はロバスト思考なんだけど、ココイラって技法をしっかり身につけるといろいろ使えるの。

がんばりましょう。


最新の画像もっと見る