プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
ジャズ、南米音楽、現代音楽のエッセンスを独自の感性で昇華させるピアニスト新澤健一郎の初のソロアルバム「PIANO WORKS」のHQCD版。全曲オリジナル作品。*HQCDは全てのCDプレーヤーでお楽しみ頂けます。
「新澤初のソロ・アルバムは一音一音を丁寧に紡いだソロ・ピアノ作」 自己のグループ“Nervio”をはじめ、数多くのミュージシャンとの共演や、ライヴ、 レコーディングのサポートなどで活躍する新澤健一郎が、初のソロ・ピアノ作品をリリースした。フュージョン寄りのプレイか、あるいはモダン・ジャズなアプローチかと思いきや、意外にもリリカルでハートフルなピアノ・サウンド。すべてオリジナルの収録曲はスローな楽曲が中心で、丁寧に一音一音を紡いでいく様は、まるで我が子に惜しみなく愛情をそそいでいるかのよう。キーボード群に囲まれての新澤の華やかなプレイにはいつも驚かされるが、こうしたピアニスト/作曲家としての彼の才能に改めて痺れた。今後もこのシリーズでの作品発表を望みたい。 --ジャズライフ2009年12月号掲載
新澤健一郎 しんざわ・けんいちろう ピアノ・キーボード奏者、作曲家・編曲家 1968年4月3日東京生まれ。東工大大学院建築学専攻修了。PRISMのサポートメンバーを経て、「Nervio」(ネルビオ)で3枚のCDをリリース。2009年にソロ・ピアノCD「Piano Works」を発表。現在「イチョウ五重奏団」を主宰しジャズ、現代音楽、南米音楽のエッセンスを重層的に織り込んだ新しい響きに挑む。 このほか、大槻カルタ英宣(ds)、本田雅人(sax)、カルメン・マキ(vo)、チェンミン(二胡)、田村ゆかり(声優)のレコーディング、ライブサポート等。2007年にフィンランドのギタリストNiklas WinterのCD「Beautopia」に参加。作編曲家、シンセサイザー・プログラマーとしても国際子ども図書館・絵本ギャラリーの音楽監督などで幅広く評価を得ている。