みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

安倍支持のゲスオヤジらよ聞け!女性たち反安倍の声がさらに大きくなれば【戦争内閣】打倒も夢ではなくなる

2016-02-22 20:50:36 | 政治
安倍支持のゲスオヤジらよ聞け!

女性たち反安倍の声が、

さらに大きくなれば

【戦争内閣】打倒も夢ではなくなる!

憲法を変えて

『戦争をする国』になるの?



女性週刊誌、ファッション誌が今年に入っても安倍政権批判、改憲反対特集を継続中! その意外な理由とは|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

女性週刊誌、ファッション誌が

今年に入っても安倍政権批判、

改憲反対特集を継続中!

こうした女性たちの声が

さらに大きくなれば、

"戦争内閣"安倍政権打倒も

夢ではなくなるかもしれない。

「株価下落で大損! 私たちの年金が消えた」

「「年金保険料は上げません」──なんて真っ赤なウソだった」

「国家公務員給与 増税はここに消えている!? 2年連続で給与アップ」

「一時は差し止めになったのに(原発)再稼働反対の声は届かない」

「「まるでナチスだ」と攻撃されるほどの憲法改正の中身」

いずれも安倍政権の欺瞞を指摘し、

その政策は国民への

"裏切り"であるというスタンス。

また、参院選を見据え

安倍政権にダマされないよう、

しっかりと注視し、

正しい一票を投じられるようにしたい。

と読者に訴えている。

ひたすら保守オヤジの戯言を

垂れ流し続けている

男性週刊誌・月刊誌…!

全文は下記に…


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

女性週刊誌、ファッション誌が今年に入っても安倍政権批判、改憲反対特集を継続中! その意外な理由とは|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

女性週刊誌、ファッション誌が今年に入っても安倍政権批判、改憲反対特集を継続中! その意外な理由とは

LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見

昨年の安保法案騒動で、その存在感を放ったのが女性週刊誌だった。大手新聞や男性週刊誌が安倍政権からの圧力や懐柔で精彩を欠く中、戦争へ突き進む安倍政権を真っ向から批判し、原発事故での放射線被害を特集するなどの社会派報道が大きな話題となったが、心強いことにその流れは現在でも顕在だ。



 そのひとつ「週刊女性」(主婦と生活社)では、今年の2月23日号でも「憲法を変えて『戦争をする国』になるの?」と題し、憲法改正問題に10ページもの誌面を割いての大特集を組んでいる。

 しかも記事では、安倍政権が突破口として新設を目論む「緊急事態条項」の危険性や、自民党憲法改正草案の"ヤバさ"を指摘し、安倍首相が突き進めようとしている改憲に大きな疑問を投げかけている。

「ナチス・ドイツでヒトラー政権が好き勝手に振るまえるようになったのは、緊急事態条項を悪用することで、当時もっとも民主的と言われたワイマール憲法を停止させたからでした」

「緊急事態と認められたら、市民や自治体が国の指示に従うことを強制されるなど、憲法で保障された基本的人権が過度に制限される可能性があります」(同特集より)

 さらに、緊急事態条項の本質は「アメリカの戦争に自衛隊を送り出す仕掛け」として、日本が直接武力攻撃を受けていなくとも、存立危機事態だとして自衛隊を海外に派兵、戦争に参加させる可能性を指摘している。

 また、「緊急事態条項」だけでなく、海外NPO関係者たちの「自衛隊に来てほしくない」という切実な声や、改憲に反対する野党政治家のインタビュー、さらには学生たちの声を取り上げるなど問題点を広く網羅し、大きな疑問を投げかけるものだった。

 同誌では他にも「"NG言動"続出で自民党どうなの!?」(3月1日号)といった特集を行っているが、こうした社会派傾向は「週刊女性」だけにとどまらない。「女性セブン」(小学館)2月18日号では、「ベッキー、SMAP騒動の陰で安倍首相がしれっとやってた怒政策」と題した特集を組み、マスコミが盛んに報じ、国民を煽動した芸能騒動の陰で行われていた数々の政権の"悪行"を、こんな見出しで紹介している

「株価下落で大損! 私たちの年金が消えた」
「「年金保険料は上げません」──なんて真っ赤なウソだった」
「国家公務員給与 増税はここに消えている!? 2年連続で給与アップ」
「一時は差し止めになったのに(原発)再稼働反対の声は届かない」
「「まるでナチスだ」と攻撃されるほどの憲法改正の中身」

 いずれも安倍政権の欺瞞を指摘し、その政策は国民への"裏切り"であるというスタンス。また、参院選を見据え「安倍政権にダマされないよう、しっかりと注視し、正しい一票を投じられるようにしたい」と読者に訴えている。

 何とも頼もしい記事の数々。ひたすら保守オヤジの戯言を垂れ流し続けている男性週刊誌・月刊誌にその爪の垢を煎じて飲ませてやりたいが、しかし女性週刊誌がこうした記事を掲載し続けるのは、ずばり「売れるから」らしい。

「出版社も商売ですから、売れないとやりませんよ。昨年の安保法制で、その危険性を指摘した記事を次々掲載した際は、各誌とも1~2割売れ行きが上がったらしいし、その傾向は今も続いています。これまで"女に政治モノは売れない"というのが定説になっていましたが、それこそ男目線の偏見だったということでしょう」(大手出版社編集者)

 実際、こうした流れは女性週刊誌だけではない。オシャレなライフスタイルを提唱する女性ファッション誌でも、ここ数年、社会派記事を特集する傾向が強くなっている。

 例えば「VERY」(光文社)14年3月号は、憲法問題の特集「お母さんこそ、改憲の前に知憲! 今、改憲が実現したら、将来、戦地に行くのは誰?」との記事を掲載、特定秘密保護法についても詳しく紹介したが、この際、編集部に内閣広報室から「秘密保護法をやるならうちも取材してくれ」という事前検閲、恫喝とも思える不気味な電話があったことが明らかになっている。

 しかし、同誌ではその後も怯むことなく政治に関する記事を掲載している。例えば安倍政権が掲げる「女性活躍推進法」について、思想家・内田樹氏と作家・高橋源一郎氏の対談記事(15年4月号)で安倍首相を「古いモデル」と批判したり、安保法制成立後には、同法案に反対し続ける高橋氏のインタビューを掲載するといった具合だ。

 そして、30代ママのファッション誌「LEE」(集英社)でも、政治関連の特集を組み話題となった。14年12月号では「母親たちの初めての憲法特集」という5ページ企画を掲載、憲法の基礎知識から集団的自衛権、特定秘密保護法までを解説。「今年(14年)7月、集団的自衛権の行使を認める閣議決定がされました。秘密保護法も成立し、今、日本は着々と軍事行動ができる国に向かっています」と問題提起を行っている。

 また、近々では、16年2月号で夏の参院選に向け、「もし、あなたが投票に行かなかったら......」として11ページもの大特集を組み投票の意義を解説し、その上で安保法制、改憲、マイナンバー、消費税増税の問題点を指摘。緊急事態条項や、お試し改憲といった安倍政権の政策方針に疑問を投げかけている。

「女性週刊誌と同様、ファッション誌でもこうした特集は大きな反響があるようです。しかも、きちんと政権を批判するものでないと反応が悪いらしい。やっぱり安保法制や改憲で戦争をしたくないという切実な思いを抱えているということでしょうか」(前出・大手出版社編集者)

 こうした女性たちの声がさらに大きくなれば、"戦争内閣"安倍政権打倒も夢ではなくなるかもしれない。
(伊勢崎馨)


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

 
【賛同】安倍首相は、今までで最悪の総理です!ノーベル賞物理学者、益川敏英さん


大竹しのぶ、安倍首相の戦争政策を真っ向批判!元夫の明石家さんまも戦争のために税金を納めてるんじゃない!



小澤征爾さん指揮の作品にグラミー賞!日本は戦争しない…そんな国できたのは初めてですよ!『戦争をしない国』貫き、世界に示せ!「ラヴェル:歌劇《こどもと魔法》」が最優秀オペラ・レコーディング賞を受賞しました。


坂上忍が、安倍政権の武器輸出政策にNO!山里亮太は米国の戦争政策に違和感表明…フジTVで勇気ある発言が次々…/坂上は"安倍政権のアメリカ追従によって、いま日本は戦争に近づいていっている"と訴えたのだ!


安倍日本の子供の貧困率は、先進35か国の中でもダントツ1位!先進35か国平均の、約3倍!安倍が海外にバラまいた85兆円超、子育て支援足りないと言う!


安倍、狂気の責任回避!年金給付減額あり得る!GPIF運用悪化なら…衆院予算委・安倍晋三!張本人が…



母性喪失、SPEED 今井絵里子!原発放射能、戦争【死の商人】安倍自民党から出馬 …障害持つ息子を持つ母が!



【スクープ!】自民・今井絵里子候補の同棲相手が、中学生を含む少女3人を風俗店で働かせ、2015年3月に逮捕されていたことが判明!by週刊ポスト

年金・貯金ゼロ!下流老人…数千万人が日本を席巻する日!将来、数千万人にも上る下流老人が日本を席巻するのだろうか!田中龍作ジャーナル/安倍政権の「老人殺し」!


母親と共に怒れ!保育園落ちた、日本死ね!まじいい加減にしろ日本と叫んだ母親!保育予算を増額する世論を高めよう!NPO法人代表が提言…駒崎弘樹氏



狂気、川内原発は大噴火でも安全!安倍答弁、再稼働めぐり/小規模噴火でも全電源喪リスクと専門家!


川内原発、安全だとは私は言わない!なのに再稼働=田中規制委員、狂気の沙汰!避難計画、桜島大噴火…

安倍一族はブッシュ一族の手下…戦争ビジネス!軍事商社ディロン・リードと三菱と自衛隊と警察…安保法制 …日本兵器工業会!/安倍政権が強引に安保法制を採決した理由!/ディロン・リードの経営者が日米安保条約を起草した!2015年現在の、日米安保条約を締結したのが岸信介である背後には、このビジネス・ネットワークが存在した。武器弾薬を販売し利益を上げる軍事商社ディロン・リードは、「当然」、自衛隊が世界各地・極東アジアで戦争を繰り返す事を望み、そのためには日本=自衛隊が海外で軍事力を行使する集団的自衛権の行使を「望んでいる」。安倍首相が、集団的自衛権の行使に執着する理由は、ここにある。第二次世界大戦後、自衛隊が創立されるとディロン・リードは米国の軍事産業を引き連れ来日し、また三菱重工等の日本の軍事産業を結集し、日本兵器工業会を発足させる。自衛隊は、この日本兵器工業会を窓口として「しか」、兵器を購入する事が不可能となってきた。その中心が、ディロン・リード社であった。在日米軍、そして日本の警察官が所持しているピストルも、全て、この日本兵器工業会を窓口として「納入」されてきた。

NHK受信料『解約ラッシュ』電話で「TV壊れたからNHK解約します」と言えば解約完了!裁判所が認める…NHKの確認はなくても解約は成立する!


安倍政権で低落「報道の自由度61位」の国で!なぜ日本国民はもっと危機感を持たないのだろうか!ナチスの手法…韓国人より下位…マガジン9…【テレビは洗脳装置】嘘でも放送しちゃえばそれが真実!日本民間放送連盟会長…★それでも、あなたは日本の報道を信じますか?

インフルエンザワクチンは過去に予防効果がないことから、定期予防接種から外されたワクチンである!日本は世界で唯一、公的にインフルエンザワクチンが無効であることを証明した国なのです。/知られざるワクチンの罪 /米軍内で接種されてきた腸チフスワクチンが体内で変異を起こして強力なパラチフス菌になり、それがインフルエンザの正体であることがわかったのです。そして、それが米軍内から発生していることを隠蔽するために今でもスペイン風邪と呼び続けています。このとき、インフルエンザにかかったのは、ほとんどがこのワクチンを接種された人達でした。


凄いぞ!味噌汁の長寿ホルモン…癌、糖尿病、認知症、動脈硬化、メタボ、内蔵脂肪、脂肪肝など!1日3杯以上…塩分も問題なし!アディポネクチン…生活習慣病、ダイエットの味方…


癌細胞は味噌が嫌い!みそ汁1日3杯で乳がん40%減!原爆・放射能にも勝った味噌!胃がん、前立腺ガン、肝臓癌など。ガン予防、再発防止にも「みそスープ」ダイエット、便秘、美肌にも!そして緑茶…




sohnandae Twitter→復活Twitter

地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

今日の物語/ウェブリブログ

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安倍日本の子供の貧困率は、... | トップ | 2月22日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。