( not diary) 2014

フォトグラファー菊池良助のブログのような、
そうでもないようなnot diary です。


本チャンのメインホームページへ行く場合にはこちらから→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/


other not diary
new(not diary) 2016→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20160311
(not diary) 2015→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20150930
(not diary) 2013→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20130824
========================================================================================


自分の写真集「songs」の中身を観られるようにしました。→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20141109









仕事関係の写真も少し更新しときました。→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20140324














ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


テニスコーツ

















向井秀徳






PIKA☆





大友良英







for Festival Fukushima @ F/T トーキョー2014


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


エレキングの保坂さんと湯浅学さんの
連載対談に大幅加筆の形で「音楽談義」という書籍が出ます。

http://www.ele-king.net/news/004135/
装丁と中に写真をたくさん使ってもらっています。
保坂さんの言葉も、湯浅さんの言葉もとても好きというか、
僕は、写真をイメージ言語と見なしているところがあるので、
言葉=イメージが発せらることによって立ち現れる風景、
それに連なる(追)体験、それ以前に語られなかったであろう
可能性への探検?等々。。


言葉なのにどこか非言語のような、
明確なイメージの裏側に、あまりに豊潤なイメージを
抱えているような、そういう言葉の使い手として
圧倒的に尊敬する人達なので、そこに写真を添えられたことは、
とても有難く、嬉しいことでした。
11/28発売です。


最近休日に鎌倉文学館で、
歌人、山崎方代の回顧展を見たのだけれど、
保坂さん、湯浅さんとかにも通じるのかもだけど、
いつか自分も、もう少し年齢を重ねたら、
またもう少しは深く言葉=イメージと付き合えるのかね。。


「沈黙をつづけて来たる石ゆえに石の笑いはとどまらぬなり」
山崎方代

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


colliu @ near my Tamagawa office















☆check more this shoot→→→→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20141024


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Kamakura yama




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


過去も現在も、だいたいいつだって一緒だわ。
いつでも、あなたもわたしも、今何処にいるかなんてのは、
だいたいわからなくなっている方がいい。
いつだって隠しておきたい。その類の悲しさは。



=================================


Tokyo Art Book Fairで出していたzineの
余った分、こちらから買えますよ。よろしゅう。


https://itaku.stores.jp/#!/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BOREDOMS @ ふもっとぱら






















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


apple TVを買ってから、テレビでyoutubeを観るのが楽しい。

スラッシャーフリックス生で観たいなー。。


あとどんだけこの周辺の音楽が好きなんだって言う訳じゃないんだけど、
アニコレのDJツアー、最高だった。
久しぶりに親指ピアノkonono N1とか聴いたけど、
色々最近の流行もあるけれど、アーサーラッセルetc、、、
やっぱりこういうあたりの選曲がドツボでした。
http://www.mixcloud.com/AnimalCollectiveRadio/animal-collective-dj-set-miami-81414/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『「まったく書かれなかったものを読む。」
この読み方が最古の読み方である。
つまりそれは、全ての言語以前の読み方であり、
内蔵から、星座から、舞踊から読み取ることに他ならない。』


『模倣の能力について』ヴァルター・ベンヤミン


















================================
夏はだいたい海パン。夏。
合気道を体験してみました。近況。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







夏用mix 2014
http://www.mixcloud.com/bitou-kiku/summer-2014-by-ryosuke-kikuchi/





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー








メトロミニッツ6/20 2014 No.140号の表紙、特集扉、特集内撮影しています。
20日より東京メトロの主要52駅で無料配布中です。
10万部の発行らしいですが、だいたい2〜3日でなくなるそうです。
(東京の地下鉄の利用乗客数を思い知らされますな。。)
見かけたらよろしくお願いします。
(これだとよくわからないだろうけど、いいプリント出せました◎現物でみてやってくださいませ。)
急なお仕事のお話快諾してくれたスタイリスト尾形めぐみさん、毎度のヘアAOKI君、
ご指名してくれたADグルーヴィジョンズ原さん、有り難うございました。


http://www.metromin.net/2014/06/19/10104/




===================================================








Kae×Sakana's necklace @ near my Tamagawa office part2(re-edite)



















===================================================





おもしろ集合写真@多摩川

L to R
庄野さん(揉みほぐし文化誌の編集長)、Fukin(布)、rufuto(ギャル男カメラマン)、
りかこ(女ギャングの頭の人)、Fukinギャル(燻製ギャル?かな)
こんどうさくら(ギャング、線がすごい絵描き)、ひらつかりさ(OLGAの蝋燭の人)、
辺口芳典(詩人/nukemeの言葉の人、マイホウミイ)、kei_kun(豚バラの燻製とかので変ないたずらばっかりやっていて俺に冷たいグラフィックデザイナー)
ほぼ偶然集まりました。。多摩川浅間神社のご利益かな。。


No LIMIT RECORDS/ PUP UP RECORDS T-shirts by Kei Sakawaki for http://www.losapson.net/tshirtfair/







                                                                                                                                                          • -


























ほとんどの写真の熟練の向かう先に、当たり前だけれどコントロールがあると思うけれど、
それが例えばデジタルがわかりやすすぎるように、コントロールが行き届くほど、写真の良さが消えていく。そこのバランスをとることの先にだけ、写真の力が残っていく。
全部、とある素晴らしく写真が上手い人からの引用要約。

                                                                                                                                            • -
























本当の言葉は写真でしかやっていない。


「ノイズを大切にして、バグを愛したいね。」っていう結論に一個たどり着きました。





                                                                                                                                      • -










『....一連の重大な問い....我々が終始、愛において未熟で、

確信がもてず+死を前にして無力であるとしたら、

存在することはいかにして可能か?』

by リルケ


back to main page→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/
===================================================







Mito


===================================================








Kae×Sakana's necklace @ near my Tamagawa office






















==================================================





shoko ishida






============================================





CARRE 鈴木 (https://twitter.com/CARRE_MTR) studio



============================================







<仕事的なお知らせ>


5/7に創刊される季刊誌『Winkle』で「She was just a girl」という企画の撮影をさせてもらっています。
10Pぐらい、新人女優さんの撮影を、スタイリストの小山田孝司君とヘアメイクのAOKI君とやっています。
やりなれているメンツなので、いい感じに仕事できました。


色々と骨太の雑誌の予感で発売が楽しみです。
http://www.amazon.co.jp/Winkle-VOLUME01-NEKO-MOOK/dp/4777016315/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1398684411&sr=8-1&keywords=winkle



============================================







四月 多摩川/原宿/渋谷

 


















一言書いておくと、事務所のある多摩川駅は、
東急東横線の自由が丘の次の次の駅です。
渋谷から急行で15分程。遠くないですよー。


=============================================







OMSB https://twitter.com/WAH_NAH_MICHEAL
for ele-king Vol.13
http://www.amazon.co.jp/ele-king-Vol-13-books-%E9%87%8E%E7%94%B0%E5%8A%AA/dp/4907276125
OMSB













SIMI LAB 2ndの完成度の高さ。。
http://iTunes.com/SIMILAB
そしてPVもかっこよす。。


=======================================================







Mozuku









すっかり春のヘビーローテーション

remixが入っているEPの内容がとても素晴らしい。
OTOGIBANASHI'Sのあらべえremixが形容しがたい良さ。


=============================================


× my hobby


etc1 pinterest by Yo Victor Kitching
http://pinterest.com/rufurufu/


etc2 Mixcloud by Bitou Kiku Chan
http://www.mixcloud.com/bitou-kiku/


=============================================


Shoot for Under Wear Magazine
http://uwmgz.com/
http://www.amazon.co.jp/UnderWear-magazine-SS2014-Nostalgia-Issue/dp/4990764404/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1395047431&sr=8-1&keywords=underwear+magazine



=============================================


olafur arnalds http://olafurarnalds.com/









=============================================


少林寺釈迦涅槃会@まつだい





[:]























ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


shoot for daria dada 2014 A/W

check more shoot→→→→http://droptokyo.com/post/archives/5680


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


『実際のところ、私は、美学は政治的であり、プライベ―トな生活も政治的であると信じています。
そして美にまつわるアイデアは、決してニュ―トラルではありません。
例えば、二人の男性がキスをしている写真は、誰にとってもそれほど美しいものではないし、
意味をもつものでもありません。ところが二人の男がスクリーンで殺しあいをしていれば、
それを多くの人が完璧に受け入れてしまう。
それがまさに、私達は何を受け入れ、何に美を見るのかという、政治を明確にする問いなのです。
1980年代に育った私に、スタイルや音楽、ユ―スカルチャ―の問題は、本質的に政治的に見えました。
同性愛者の権利の問題――ドレスアップしたり、化粧をしたり――これらはまとめ上げられ、
服を通して態度や意見が表現され、刺激的でした。
私たちのプライベ―トな生活と政治のつながり――とは、
真に誰が何をどのように表現するのかということでもありました。
 しかし、概して私は政治的か、または政治に無関心か、
そういったカテゴリーにはほとんど興味はありません。
確かに、いくつかの作品は、表面的にはより「政治的」に映るでしょうが、
私がやっていることのすべては、文化的な文脈の中で起こることであり、
それが政治的であるということです。』


ベルリンのスタジオで聞くヴォルフガング・ティルマンス最新インタビュ― 聞き手 かないみき より


ティルマンス展が日本でやるときは、必ず日本版図版系のものは買うようにする。
今回も「観る」っていう根本的な問いと、ティルマンスのおそらく写真においてもっともリペラルで、
優しさにあふれる思考をかいま見れる。
簡単にしているように見えることが一番難しくて、ものすごいアーティストだよね。
本当は全ての人類が、ティルマンスを知ってから、また写真を観るっていうことに向かうと、
とても素晴しいじゃない?って思えるぐらいに、現在進行形ですごい。




=============================================

クーデルカ展を観に行って来た。
ただただため息が出る程素晴しかった。
写真の、写真を撮る人の凄さ。


================================================


謹賀新年
今年も宜しくお願い致します。
「犬馬難、鬼魅易」



you can see more horse→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20140101


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.themassage.jp/
僕もとても大好きなカルチャー誌MASSAGEが5年ぶりに復活です。
特集は「INTERNET CULTURE 」、僕はFUKINのスピーカーを撮影するということで、
お手伝いさせてもらいました。
1月10日よりTOKYO CULTUART by BEAMSでの展示より先行発売開始。
エディター庄野祐輔さんの手腕と偏愛。
今から読むのがとても楽しみです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
back to main page→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/
(not diary) 2015→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20150930
(not diary) 2013→http://d.hatena.ne.jp/rufuto2007/20130824

                                                                                              • -