世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

気力と体力

2012年10月27日 | 健康
このところ疲れがたまってきている。

ほとんど休まず、イベントや飲み会をこなしているからだろう。



体力と気力が連動していることは言うまでもない。


どちらかが衰えれば、もう一方も衰える。

だが、均等に保つ、しかも高レベルで双方を保ち続けることは至難の業である。



若いうちは、体力勝負ということが多い。

歳をとるにつれ体力が衰えることは致しかたないとしても、

それを気力で補うことはどこまでできるのか。


歳をとれば、自ずと体力よりむしろ気力で勝負みたいなところが多くなる。


だが、体力が無くては気力だけを保ち続けるのは難しい。

限界があるように思う。



やはり、体力をつけなければ、気力も育たない。

そう考えると、基本たやはり体力ということになるだろう。


だから、歳をとっても体力維持が極めて重要となってくる。

だからといって、激しい運動は逆効果だ。

返って体を痛めたり、怪我の元になったりする。


ランニングやウォーキングをしている人もよく見かけるが

自分向きではないことを知っている。


黙々と忍耐に訴えかけるようなことはしたくない。

出来れば、自分のペースで、好きなことを楽しみながらやりたい。



若いころは、夏は水泳、冬はスキーが定番だった。

30代に入って、テニスと乗馬を本格的に始めた。


嵌(はま)るとトコトンやらなければ気が済まない性質(たち)だから、

マイホースを持ち、マイコートを作った。


手放した今、しょっちゅうやる機会は失った。


今は、乗馬はほとんど海外に行った時に乗る。

なんてったって、世界中の馬と〇〇〇を乗りこなすことが目標なのだから。

日本は、高すぎるし、狭くて面白くない。


テニスは、今のところインドアの壁打ちでごまかしているが

相手がいることだし、どこかのクラブに入ってまた始めようかなー、って思っている。


普段は、ストレッチや筋トレ、ヨガや瞑想で

心身の健康バランスをなんとか保っている。


もちろん、食事にも気を配ってはいるが、

外食やパーティ・飲み会が多い昨今、なかなか思うようにはいかないのが現状だ。



基本は何事も楽しむことがモットーなので

それが究極の健康法なのかなと、つくづく思う。


仕事も遊びも、食事も、飲み会も楽しまなければ健康に良くないことは言うまでもない。


お金を使って薬やサプリで健康を保とうなどとは、偏ったセレブのすることだ。

だがそれをしたからと言って、真に健康な人を知らない。


お金にものを言わせた暮らしが、そもそも不健康そのものなのだから。




何と言っても、究極の健康法は、

「旅をする」ことに限る。


かくしてボクはまた旅に出る。

人生を楽しむために。

そして、心身ともに健(すこ)やかであらんがために。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。