赤ヘル応援記 ~「勝っても負けても」赤ヘルカープをこよなく愛するブログ~

小さなキセキの積み重ねで、9月大きなキセキを起こせ!

本日の結果
カープ6-4ドラゴンズ

今季初のオーダー。まるで「近未来打線」

鈴木
田中
菊池


小窪
堂林
會澤

菊丸コンビが3・4番に。そしてとうとう野手に助っ人の名がなくなりました。
それでも・・・、
勢いに乗る打線は単打のみ12安打の攻撃でドラゴンズに3タテ、2位をガッチリキープしたカープ。

勝つには勝ちましたが・・・。



先発は1軍再昇格のバリントン、その交代で抹消されたのは8月27日に1軍再昇格したばかりのエルドレッドでした。
4試合で15打数1安打と精彩を欠いたまま、再び2軍行き。
現在フィリップスは故障治療のため日本にはいませんが、助っ人総動員で戦力を保ち続ける野村カープ。

実績十分のバリントンに、9月大きな期待をかけたいところだったのですが・・・、
なんと5回途中に右肘の違和感を訴え降板・・・。

さらには、
會澤が3回の攻撃の際、ヒットで一塁ベースを回ったところで右足を痛め退場・・・。

両名とも明日1軍登録を抹消するそうです・・・。

試合は4-4の同点から、途中出場の石原が2打席連続タイムリーで試合を決めました!

「ケガはしたくてするものじゃない。
アツ(会沢)が帰ってくるまで、アツの気持ちも一緒にチーム全員で戦っていきたい。」


再びチームに勢いが戻ってきたところで、まさかまさかの選手リタイアとなりましたが、
今日のようにこの土壇場で、ここぞの場面でのベテランの力、さすが頼もしいです。

ここまでは、
助っ人大爆発、そして若鯉大躍進の力によって、チームが23年ぶりの優勝が狙えるポジションまで引き上げることができました。

さああとは、ここまで見せ場が少なかったベテランたちの大奮起待ち。

まだヒーローになっていない顔ぶれが残っていますからね。

小さなキセキの積み上げで、再び貯金10、首位ジャイアンツに1ゲーム差に迫ったカープ。

明後日からは、ジャイアンツとの3連戦、正真正銘の首位決戦です!!

最低でも2勝1敗・・・、2勝1敗ならば勝敗が全くの同一に!

9月、大きなキセキを起こしましょう!!






現在ブログランキングに参加中、愛すべきカープ同様にランキング上位を目指しております。
お帰りの際にはぜひバナークリックをお願いいたします。
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

こちらもポチッとお願いします。順位を見るのが楽しみなので。

コメント一覧

すばる
こんばんは、オヤジな私さん。
明日からのジャイアンツ戦楽しみですね。
勝ち越せば同率首位浮上、3タテなら単独首位です。

栗原の昇格、本当に待ち焦がれているのですが、いったい?
ファームではしっかり試合に出ているのにお呼びがかからないのは、どういうことなのでしょうか。

えんま商盛会・・・、恐らく小中学時代には通ったことがあるような。

昨日は実家のある白山に嫁さんと子供を連れて両親に会いにいきました。

オヤジな私
コングの復帰を!
http://blog.goo.ne.jp/akisaien
栗原健太はいずこ?

いまこその出番です。

調子はどうなのでしょう。


この6連戦、勝ち越し願ってます。

30年前のお稲荷さんに…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本日の結果」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事