SlideShare a Scribd company logo
1 of 107
Download to read offline
「Infrastructure as a CodeにおけるJenkinsの役割」
〜環境構築も継続的インテグレーションを行う時代です〜
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.
株式会社サイバード
藤原 涼
本田 恭
Jenkins ユーザ・カンファレンス 2015 東京
[PDF]
http://goo.gl/f96u5k
[PowerPoint]
http://goo.gl/qqhdoo
[関連資料]
AutoScale×ゲーム
http://goo.gl/i0cXfH (前半)
http://goo.gl/MKgQPA (後半)
資料はこちらからも閲覧できます
Agenda
〜概念編〜
サーバ構築フローとJenkinsの役割
〜実践編〜
サーバ構築の実践例とCI環境
自己紹介
● 本田 恭
● 2012年新卒入社 (3年目)
● Twitter: @Altsencturely
● インフラ系男子
Agenda 〜実践編〜
1: 各レイヤーの実践方法
2: JenkinsによるChef CI
3: Jenkins冗長化
4: やってみた結果
Agenda 〜実践編〜
1: 各レイヤーの実践方法
2: JenkinsによるChef CI
3: Jenkins冗長化
4: やってみた結果
Bootstrapping
Releasalization
Orchestration
Configuration
再 掲
レイヤー
● Bootstrapping
● Configuration
● Orchestration
● Releasalization
Bootstrapping
● OSのインストールとサーバ起動
● Configurationを実行するための準備
OSのプロビジョニング
Bootstrapping
Configuration
Orchestration
再 掲
Bootstrapping実践 -物理-
● Kickstartで実行
○ OSインストール
○ ディスクのパーティション設定
○ NIC, Routingの設定
○ SELinux無効化
○ 管理ユーザーの作成(Chef実行ユーザー)
■ useradd
■ authorized_keys
Bootstrapping実践 -クラウド-
● Kickstartの内容を実行しイメージ化
○ OSインストール OSの選択
○ ディスクのパーティション設定 Volume設定
○ NIC, Routingの設定 Network Interface設定
○ SELinux無効化
○ 管理ユーザーの作成(Chef実行ユーザー)
■ useradd
■ authorized_keys
Bootstrapとは
物理 クラウド
共通
● SELinux無効
● 管理ユーザー作成
● OSインストール
● パーティション
● NICやRouting
● OS選択
● Volume設定
● Network設定
Bootstrapping実践
● Kickstartをベースに作業
○ 物理/クラウド両方で同じように考えられるように
● 最低限の作業のみ行う
○ インストールや設定は他のレイヤーで行う
○ Chefが実行できる状態にするだけ
レイヤー
● Bootstrapping
● Configuration
● Orchestration
● Releasalization
Configuration
● ミドルウェアのセットアップ
● 対象サーバの役割に応じた設定
● サーバ単体で完結するような処理
システム構成のプロビジョニング
構成管理ツールが得意な領域
Bootstrapping
Configuration
Orchestration
再 掲
Configuration実践
Configuration実践
● Chef Solo
○ Chef Server運用の問題を解決
○ JenkinsがChefを管理できるように
● Jenkinsから対象のサーバに対してknife solo
実行
Configuration実践
http://www.levihackwith.com/wp-content/uploads/2011/10/github-logo.png
Server
knife solo
レシピたち(一部抜粋)
hosts
iptables
user(sshd, sudo)
PHP
ImageMagick
httpd
GlusterFS
Zabbix Agent
Fluentd
Serf
Chef
Repository
Configuration実践
● Chef Soloの利用
○ Chef Server運用上発生した問題点を解決
● Jenkinsの利用
○ Chefの実行がより簡単になった
○ Chef実行結果がログに残る
○ 成功/失敗の管理できる
レイヤー
● Bootstrapping
● Configuration
● Orchestration
● Releasalization
Orchestration
● サーバ単体では完結しない処理を担う
○ GlusterFSのClusterに追加
○ Jenkinsからソースコードデプロイ
○ zabbix-agentの起動など
アプリケーションのプロビジョニング
Bootstrapping
Configuration
Orchestration
デプロイツールなどが得意な領域
再 掲
Orchestration実践
http://pocketstudio.jp.s3.amazonaws.com/log3/wp-content/uploads/2013/11/serf-logo.png
S E R F
Orchestration実践
● Serf
○ イベントを受けてそれぞれのNodeでやりたい処理を実
行させる
● Jenkins
○ サーバのSerfクラスタ参加イベントを検知
○ Serf経由でOrchestration処理イベント発火
Serfって何?
● Go言語製オーケストレーションツール
○ メンバーシップ
○ 障害検知と復旧
○ カスタムイベント伝播
● ゴシッププロトコル
Serfって何?
serf 使い方
これまでのSerfの利用方法
http://www.awssummittokyo.com/
S E R F
slideshare autoscale ゲーム
http://goo.gl/MKgQPA
Configurationおさらい
Server
knife solo
レシピたち(一部抜粋)
hosts
iptables
user(sshd, sudo)
PHP
ImageMagick
httpd
GlusterFS
Zabbix Agent
Fluentd
Serf
Chef
Repository
Configurationおさらい
Chef
Repository
Server
knife solo
レシピたち(一部抜粋)
hosts
iptables
user(sshd, sudo)
PHP
ImageMagick
httpd
GlusterFS
Zabbix Agent
Fluentd
Serf
Orchestration実践
Server
Server Server
serf-members
serf join
Server
Serf Cluster
Serf
Orchestration実践
Server Server
Server
【event】
member-join
Server
Orchestration実践
Server Server
Server
【event】
member-join
Server
Orchestration実践
Server Server
Server
Orchestration
Build Flow実行
Server
Orchestration実践
Server Server Server
Server
JoinしたServerのTag
でJob内容切り分け
Web => Nginx start
Img => httpd start
Orchestration実践
Server Server Server
Server
【query】
httpd start
※-nodeで対象指定
Orchestration実践
Server Server Server
Server 【query】
httpd start
Orchestration実践
Server Server Server
Server 【query】
httpd start
Serf query
● Serfの処理結果を取得できる
● JenkinsがBuild Flowを途中で 止
められる
Orchestration実践
Server Server Server
Server 【query】
httpd start
Serf query
● Serfの処理結果を取得できる
● JenkinsがBuild Flowを途中で 止
められる
失敗したらそこで終了させる
SerfのTags
● Configuration(Chef)で設定
○ Orchestrationの処理内容はChefのRoleと密接に関係
● TagsはChefのRoleの要約
SerfのTags例
{
"node_name": "jenkins",
"encrypt_key": "XXXXXXXXXXXXXX",
"interface": "eth0",
"event_handlers" : [
"user:shell=/bin/sh",
"query:shell=/bin/sh"
],
"tags": {
"role": "img",
"place": "jenkins-conference",
"at": "tokyo"
}
}
SerfのTags例
{
"node_name": "jenkins",
"encrypt_key": "XXXXXXXXXXXXXX",
"interface": "eth0",
"event_handlers" : [
"user:shell=/bin/sh",
"query:shell=/bin/sh"
],
"tags": {
"role": "img",
"place": "jenkins-conference",
"at": "tokyo"
}
}
Tagsの値に応じてJobの分岐
Orchestration実践
● SerfでConfigurationとOrchestrationを連携
○ ChefでSerfをagentとして起動
○ Serfの起動をJenkinsが受けて開始
● JenkinsがSerfを操作
○ queryを使って成功/失敗の判断
○ 処理内容はTagsで分岐
○ Serf経由で実行するのでSSH必要なし
レイヤー
● Bootstrapping
● Configuration
● Orchestration
● Releasalization
Releasalization(造語)
● Orchestrationの処理内容をテスト
○ Serverspec
● サーバを本番環境に投入
○ LBに追加
サービス提供のプロビジョニング
Configuration
Bootstrapping
Releasalization
Orchestration
再 掲
Serverspec
● サーバ環境の自動テストフレームワーク
○ RSpecの機能を使って書ける
○ http://serverspec.org/
Orchestrationのおさらい
Server Server Server
Server 【query】
httpd start
Server Server Server
Releasalization実践
Server
Serverspec
Releasalization実践
Server Server Server
Serverspec
Server
● Orchestrationの内容をテスト
● Configurationのテストとは別
○ CI環境の話で紹介
Serverspec
Server Server Server
Releasalization実践
LB追加
Server
Server Server Server
Releasalization実践
Server
LB01 LB02
Server Server Server
Releasalization実践
Server
LB01 LB02
すべて成功したら本番環境投入
Releasalization実践
● Serverspecによるテスト
○ 中途半端なサーバを本番投入しなくてすむ
○ Orchestration処理の品質向上
● 全Build Flowが成功すると本番投入
Bootstrapping
AMI/Kickstart
Releasalization
JOB JOB
Orchestration
JOB JOB
Configuration
JOB JOB
Server
Releasalization
JOB JOB
Orchestration
JOB JOB
Configuration
JOB JOB
Bootstrapping
AMI/Kickstart
Server
Server
Serf
serf-members
Releasalization
JOB JOB
Orchestration
JOB JOB
Configuration
JOB JOB
Bootstrapping
AMI/Kickstart
Releasalization
JOB JOB
Orchestration
JOB JOB
Configuration
JOB JOB
Server
【query】
httpd start
Bootstrapping
AMI/Kickstart
Server
Releasalization
JOB JOB
Orchestration
JOB JOB
Configuration
JOB JOB
Serverspec
Bootstrapping
AMI/Kickstart
Releasalization
JOB JOB
Orchestration
JOB JOB
Configuration
JOB JOB
Server
Bootstrapping
AMI/Kickstart
Agenda 〜実践編〜
1: 各レイヤーの実践方法
2: JenkinsによるChef CI
3: Jenkins冗長化
4: やってみた結果
Jenkinsの役割 -今回-
● ソースコードのDeploy
● UnitTestによるCI
● サーバ構築の自動化管理
○ Chef
○ Orchestration
○ Serverspec
■ ChefのCI
■ Releasalization
Chefの見直し
● ChefをConfigurationに適応
○ 他サービスとの連携削除
○ 冪等性の担保
○ Cookbook間の依存をなくす
Chefの見直し
● ChefをConfigurationに適応
○ 他サービスとの連携削除
○ 冪等性の担保
○ Cookbook間の依存をなくす
Chef開発方法の見直しが必要
Chefの開発方法 -これまで-
● ChefのCookbook作成
● レシピ開発
● (Chef Serverに登録)
● EC2やVagrantでInstance起動
● Chef実行
● GitHubにpush
● ChefのCookbook作成
● レシピ開発
● (Chef Serverに登録)
● EC2やVagrantでInstance起動
● Chef実行
● GitHubにpush
Chefの開発方法 -これまで-
つらい
Chefの開発方法 -要望-
● レシピを書いてすぐChefを実行できる
● Serverspecでテストが簡単にできる
● まっさらな状態が簡単に作れる
http://blog.docker.com/wp-content/uploads/2013/06/Docker-logo-011.png
Chefの開発方法 -改善策-
● DockerとChef Zeroをインストール
○ AWS EC2やローカルPC
● Chef Repositoryをコンテナにmount
● コンテナ起動
○ Chefのレシピとかupload
○ chef-client実行
● Serverspecでテスト実行
Chefの開発方法
Chef
Repository
knife.rb
KEY
/chef
/root/.chef
Container
Chef Zero
● upload
● chef-client
Serverspec実行
Host
Chefの開発方法
Chef
Repository
knife.rb
KEY
/chef
/root/.chef
Container
Chef Zero
● upload
● chef-client
Serverspec実行
Host
Chefのテスト駆動開発ができる
Chefの開発方法
Chef
Repository
knife.rb
KEY
/chef
/root/.chef
Container
Chef Zero
● upload
● chef-client
Serverspec実行
Host
Jenkinsに同じことをさせる
JenkinsでChef CI
https://wiki.jenkins-ci.org/download/attachments/72418012/Capture+d%E2%80%99%C3%A9cran+2014-04-08+%C3%A0+12.12.37.png
https://octodex.github.com/images/jenktocat.jpg
Chef
Repository
Pull Request
ghprb-plugin
knife.rb
pem
/chef
/root/.chef
Container
Chef Zero
● upload
● chef-client
Serverspec実行
JenkinsでChef CI
Chef
Repository
Pull Request
ghprb-plugin
knife.rb
pem
/chef
/root/.chef
Container
Chef Zero
● upload
● chef-client
Serverspec実行
● Chefが実行するRoleの決め方
○ すべてのRoleを実行するのは時間がかかる
○ 他のレシピでFailしたら意味不明
JenkinsでChef CI
Chef
Repository
Pull Request
ghprb-plugin
knife.rb
pem
/chef
/root/.chef
Container
Chef Zero
● upload
● chef-client
Serverspec実行
● Chefが実行するRoleの決め方
○ すべてのRoleを実行するのは時間がかかる
○ 他のレシピでFailしたら意味不明
● Branch名 ≒ Role名
○ feature/fix_httpd_php
○ roles/FIX_HTTPD_PHP.json
JenkinsでChef CI
Chefの開発方法 -結果-
● Chefの開発/レビューが格段に早くなる
○ テストによって品質向上
● だれでもChefの開発に参入できる
○ レシピの属人化消滅
● Chef以外にも使える仕組み
○ 社内の他Provisioning Toolsにも対応可能
● Chefの開発/レビューが格段に早くなる
○ テストによって品質向上
● だれでもChefの開発に参入できる
○ レシピの属人化消滅
● Chef以外にも使える仕組み
○ 社内の他Provisioning Toolsにも対応可能
Chefの開発方法 -結果-
ちょっとモダンな開発
ChefをChefらしく使う
Chefで構成管理とCIが実現
● ChefをConfigurationに適応
○ 他サービスとの連携削除
○ 冪等性の担保
○ Cookbook間の依存をなくす
Agenda〜実践編〜
1: 各レイヤーの実践方法
2: JenkinsによるChef CI
3: Jenkins冗長化
4: やってみた結果
Jenkinsの役割 -今回-
● ソースコードのDeploy
● UnitTestによるCI
● サーバ構築の自動化管理
○ Chef
○ Orchestration
○ Serverspec
■ ChefのCI
■ Releasalization
Jenkinsの役割 -今回-
● ソースコードのDeploy
● UnitTestによるCI
● サーバ構築の自動化管理
○ Chef
○ Orchestration
○ Serverspec
■ ChefのCI
■ Releasalization
Jenkinsが死んだら詰む
Jenkinsの冗長構成
XXX.XXX.XXX.XXX
Serf Cluster
http://cdn.freshdesk.com/data/helpdesk/attachments/production/1000124656/original/base-aws_awscloud.png
Jenkinsの冗長構成
XXX.XXX.XXX.XXX
Jenkinsの冗長構成
【event】
member-failed
XXX.XXX.XXX.XXX
Jenkinsの冗長構成
EIP付け替え
要求
XXX.XXX.XXX.XXX
Jenkinsの冗長構成
XXX.XXX.XXX.XXX
Jenkinsの冗長構成
XXX.XXX.XXX.XXX
Jenkinsの冗長構成 with Serf
● 仕組みが単純
○ Heartbeatなどを入れる必要がない
○ Jenkinsサーバ自体のdownを検知すれば自動で切り替
わる
● Serfの検知/伝播力高い
○ 100台のClusterでも2秒程度しかかからないので
https://www.serfdom.io/docs/internals/simulator.html
Agenda 〜実践編〜
1: 各レイヤーの実践方法
2: JenkinsによるChef CI
3: Jenkins冗長化
4: やってみた結果
やってみた結果 -Configuration-
● Chefが独立してくれた
○ 他サービスと連携しないからテストやCIもできる
○ 他プロジェクトで使いまわし可能
● Provisioning Tools開発はDocker使うのいい
○ 開発/検証早くなる
○ パッケージ入れ忘れがなくなるのでレシピの品質が高く
なる
● Chefが独立してくれた
○ 他サービスと連携しないからテストやCIもできる
○ 他プロジェクトで使いまわし可能
● Provisioning Tools開発はDocker使うのいい
○ 開発/検証早くなる
○ パッケージ入れ忘れがなくなるのでレシピの品質が高く
なる
やってみた結果 -Configuration-
Chefに無理させないの大事
やってみた結果 -Orchestration-
● Serfのおかげ感がすごい
○ バイナリ置くだけですぐ使い始められる
○ やれることが柔軟で設定もシンプル
○ TagsとQueryの万能感がすごい
○ SSH経由からSerf経由に
やってみた結果 -Orchestration-
● Serfのおかげ感がすごい
○ バイナリ置くだけですぐ使い始められる
○ やれることが柔軟で設定もシンプル
○ TagsとQueryの万能感がすごい
○ SSH経由からSerf経由に
SerfとJenkins超仲良し
やってみた結果 -Releasalization-
● 本番投入前のテスト大事
○ 一定の品質を担保できる
○ 本番に変なサーバが入らないから心に優しい
● Serverspec便利
○ Chefのテスト以外でも使える
やってみた結果 -Releasalization-
やっぱりテストは大事
● 本番投入前のテスト大事
○ 一定の品質を担保できる
○ 本番に変なサーバが入らないから心に優しい
● Serverspec便利
○ Chefのテスト以外でも使える
やってみた結果 -Jenkins-
● レイヤーが明確化する
● Jobのログが残る
○ 失敗したサーバで原因探す必要がない
○ Jobが何をやっているかわかる
● Build Flowを途中で止められる
○ 不完全なサーバが本番投入されない
● レイヤーが明確化する
● Jobのログが残る
○ 失敗したサーバで原因探す必要がない
○ Jobが何をやっているかわかる
● Build Flowを途中で止められる
○ 不完全なサーバが本番投入されない
やってみた結果 -Jenkins-
構築自動化において重要人物
Jenkinsへのメッセージ
● Jenkinsがシステムの中心になりつつある
○ Deploy, Build, CI以外の利用シーンがある
○ Jenkinsが止まってはいけない
○ 活用方法をもっと広く共有していきたい
Jenkinsへのメッセージ
執事から指揮官に出世
● Jenkinsがシステムの中心になりつつある
○ Deploy, Build, CI以外の利用シーンがある
○ Jenkinsが止まってはいけない
○ 活用方法をもっと広く共有していきたい
ありがとう、Jenkins
私達からJenkinsへのメッセージ
Copyright 2015 CYBIRD Co., Ltd. All Rights Reserved.

More Related Content

What's hot

Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化NIFTY Cloud
 
はじめての CircleCI
はじめての CircleCIはじめての CircleCI
はじめての CircleCIYosuke Mizutani
 
これからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようこれからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようKazuto Kusama
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話JustSystems Corporation
 
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0NIFTY Cloud
 
Cloud Foundry構成概要 111018
Cloud Foundry構成概要 111018Cloud Foundry構成概要 111018
Cloud Foundry構成概要 111018Uemura Yuichi
 
Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門
Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門
Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門Kazuto Kusama
 
Ciじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkinsCiじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkinsKatsuhiro Miura
 
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料ikikko
 
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方Akihiro Kitada
 
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...さくらインターネット株式会社
 
Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationTakekazu Omi
 
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしようCloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしようKazuto Kusama
 
Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座
Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座
Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座Kazuto Kusama
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Daisuke Hiraoka
 
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxはじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxKazushi Kamegawa
 

What's hot (19)

Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
Nifty cloud automationでクラウド構築・運用の自動化
 
Cibc work kokawa
Cibc work kokawaCibc work kokawa
Cibc work kokawa
 
はじめての CircleCI
はじめての CircleCIはじめての CircleCI
はじめての CircleCI
 
これからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしようこれからのOpenShiftの話をしよう
これからのOpenShiftの話をしよう
 
Fcp
FcpFcp
Fcp
 
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
Spring Boot の Web アプリケーションを Docker に載せて AWS ECS で動かしている話
 
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
クラウド上でのChef活用と ベストプラクティス v0.2.0
 
Cloud Foundry構成概要 111018
Cloud Foundry構成概要 111018Cloud Foundry構成概要 111018
Cloud Foundry構成概要 111018
 
Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門
Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門
Cloud FoundryでDockerも.NETも。新しいDiegoの仕組み入門
 
Ciじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkinsCiじゃない方のJenkins
Ciじゃない方のJenkins
 
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
Jenkinsユーザカンファレンス2015 前座資料
 
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
はじめての Cloud Foundry: .NET アプリケーションのはじめ方
 
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
Dockerホスティング「Arukas」について(「さくらインターネット」のDockerホスティング「Arukas」と「Docker Machine」ドラ...
 
Ansible+Docker
Ansible+DockerAnsible+Docker
Ansible+Docker
 
Introduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker IntegrationIntroduction of Azure Docker Integration
Introduction of Azure Docker Integration
 
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしようCloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
Cloud Foundry V2を、もうちょっと深掘りしよう
 
Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座
Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座
Cloud Foundryで学ぶ、PaaSのしくみ講座
 
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
Appsody でnodejsのアプリを立ち上げよう!
 
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & LinuxはじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
はじめてのコンテナーDocker & Windows & Linux
 

Similar to Infrastrucure as a CodeにおけるJenkinsの役割

【20-E-5】実践!Infrastructure as a Codeの取り組みと改善
【20-E-5】実践!Infrastructure as a Codeの取り組みと改善【20-E-5】実践!Infrastructure as a Codeの取り組みと改善
【20-E-5】実践!Infrastructure as a Codeの取り組みと改善Developers Summit
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法Amazon Web Services Japan
 
GTC Japan 2016 Rescaleセッション資料「クラウドHPC ではじめるDeep Learning」- Oct/5/2016 at GTC ...
GTC Japan 2016 Rescaleセッション資料「クラウドHPC ではじめるDeep Learning」- Oct/5/2016 at GTC ...GTC Japan 2016 Rescaleセッション資料「クラウドHPC ではじめるDeep Learning」- Oct/5/2016 at GTC ...
GTC Japan 2016 Rescaleセッション資料「クラウドHPC ではじめるDeep Learning」- Oct/5/2016 at GTC ...Rescale Japan株式会社
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクションTakahiro Okumura
 
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニングServerless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング真吾 吉田
 
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践 仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践 bitbank, Inc. Tokyo, Japan
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発GoAzure
 
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOpsデブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOpsDevelopers Summit
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入Yu Nobuoka
 
オンプレエンジニアがクラウドエンジニアを夢見て。じっと手を見る。
オンプレエンジニアがクラウドエンジニアを夢見て。じっと手を見る。オンプレエンジニアがクラウドエンジニアを夢見て。じっと手を見る。
オンプレエンジニアがクラウドエンジニアを夢見て。じっと手を見る。Akihiro Kuwano
 
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1Y Watanabe
 
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニングServerless Meetup Tokyo #1 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング真吾 吉田
 
WebサービスのソフトウェアQAと自動テスト戦略
WebサービスのソフトウェアQAと自動テスト戦略WebサービスのソフトウェアQAと自動テスト戦略
WebサービスのソフトウェアQAと自動テスト戦略Masaki Nakagawa
 
Nodeにしましょう
NodeにしましょうNodeにしましょう
NodeにしましょうYuzo Hebishima
 
Sql server 構築 運用 tips
Sql server 構築 運用 tipsSql server 構築 運用 tips
Sql server 構築 運用 tipsMasayuki Ozawa
 
ECSとGitLabでCI環境構築
ECSとGitLabでCI環境構築ECSとGitLabでCI環境構築
ECSとGitLabでCI環境構築iwata jaws-ug
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組みKouji Matsui
 

Similar to Infrastrucure as a CodeにおけるJenkinsの役割 (20)

【20-E-5】実践!Infrastructure as a Codeの取り組みと改善
【20-E-5】実践!Infrastructure as a Codeの取り組みと改善【20-E-5】実践!Infrastructure as a Codeの取り組みと改善
【20-E-5】実践!Infrastructure as a Codeの取り組みと改善
 
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
AWS Black Belt Online Seminar AWS上のJenkins活用方法
 
GTC Japan 2016 Rescaleセッション資料「クラウドHPC ではじめるDeep Learning」- Oct/5/2016 at GTC ...
GTC Japan 2016 Rescaleセッション資料「クラウドHPC ではじめるDeep Learning」- Oct/5/2016 at GTC ...GTC Japan 2016 Rescaleセッション資料「クラウドHPC ではじめるDeep Learning」- Oct/5/2016 at GTC ...
GTC Japan 2016 Rescaleセッション資料「クラウドHPC ではじめるDeep Learning」- Oct/5/2016 at GTC ...
 
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
2015年GMOペパボ新卒エンジニア研修 Webオペレーション研修イントロダクション
 
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニングServerless Meetup Tokyo #2 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #2 オープニング
 
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践 仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
仮想通貨取引所 bitbank の IaC の導入と実践
 
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
A 1-1 tfs on azure で始めるイマドキのソフトウェア開発
 
Go azure tfs_service
Go azure tfs_serviceGo azure tfs_service
Go azure tfs_service
 
Eight meets AWS
Eight meets AWSEight meets AWS
Eight meets AWS
 
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOpsデブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
デブサミ2013【15-D-4】Opsから挑むDevOps
 
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
はてなにおける継続的デプロイメントの現状と Docker の導入
 
オンプレエンジニアがクラウドエンジニアを夢見て。じっと手を見る。
オンプレエンジニアがクラウドエンジニアを夢見て。じっと手を見る。オンプレエンジニアがクラウドエンジニアを夢見て。じっと手を見る。
オンプレエンジニアがクラウドエンジニアを夢見て。じっと手を見る。
 
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
JavaでWebサービスを作り続けるための戦略と戦術 JJUG-CCC-2018-Spring-g1
 
Osdt2015 saito
Osdt2015 saitoOsdt2015 saito
Osdt2015 saito
 
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニングServerless Meetup Tokyo #1 オープニング
Serverless Meetup Tokyo #1 オープニング
 
WebサービスのソフトウェアQAと自動テスト戦略
WebサービスのソフトウェアQAと自動テスト戦略WebサービスのソフトウェアQAと自動テスト戦略
WebサービスのソフトウェアQAと自動テスト戦略
 
Nodeにしましょう
NodeにしましょうNodeにしましょう
Nodeにしましょう
 
Sql server 構築 運用 tips
Sql server 構築 運用 tipsSql server 構築 運用 tips
Sql server 構築 運用 tips
 
ECSとGitLabでCI環境構築
ECSとGitLabでCI環境構築ECSとGitLabでCI環境構築
ECSとGitLabでCI環境構築
 
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
.NET Coreから概観する.NETのOSSへの取り組み
 

Recently uploaded

Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directoryosamut
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。iPride Co., Ltd.
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000Shota Ito
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価sugiuralab
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールsugiuralab
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxAtomu Hidaka
 

Recently uploaded (8)

Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その12024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
20240412_HCCJP での Windows Server 2025 Active Directory
 
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。新人研修のまとめ       2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
新人研修のまとめ 2024/04/12の勉強会で発表されたものです。
 
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
PHP-Conference-Odawara-2024-04-000000000
 
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
プレイマットのパターン生成支援ツールの評価
 
プレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツールプレイマットのパターン生成支援ツール
プレイマットのパターン生成支援ツール
 
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptxIoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
IoT in the era of generative AI, Thanks IoT ALGYAN.pptx
 

Infrastrucure as a CodeにおけるJenkinsの役割