Googleアースで発覚した「大麻の違法栽培者」を逮捕

オレゴン州で大麻の違法栽培をしていた人物が、「Google Earth」に写った農園の衛星画像が原因となって警察に逮捕された。
Googleアースで発覚した「大麻の違法栽培者」を逮捕
違法大麻の栽培地と見られる場所。

オレゴン州で大麻の違法栽培をしていた人物が、「Google Earth」に写った農園の衛星画像が原因で警察に逮捕された。地元紙「Grants Pass Daily Courier」の報道(有料登録が必要)をCNETが伝えたものだ。

Google Earthの衛星画像は数年に1度しか更新されない場合もあり、最新の状態を映し出しているとは言えないのが普通だが、カーティス・W・クロフト容疑者の場合は、かなりの長期間にわたって大麻栽培を行っていたため、Google Earthで証拠を捕らえることができたようだ。

地元警察は元々、クロフト容疑者がガンジャ(喫煙用大麻)の大量作付けを自慢していたという情報を入手していた。そこで、Google Earthでクロフト容疑者の農園を調べてみようと思いついた。すると確かに、そこには何列にも並んだ大麻が写っていたのだ。「空中偵察」も行った結果、Google Earthの画像が正しかったことが確認された。

オレゴン州では、医療用大麻の利用とその栽培は認められているが、クロフト容疑者は、彼が育てていたほど大量の大麻を栽培する許可は得ていなかった。

Google Earthが違法大麻栽培者の逮捕につながったのは今回が初めてというわけではない。2006年にはウィスコンシン州で、違法栽培の逮捕に使われたことがあると伝えられている。

米国各州における大麻使用に関する法律の状況/黄緑色は、医療大麻が合法の州。モスグリーンは、大麻の所持が法律において非犯罪化されている州。濃い緑色は、医療と法律における所持の非犯罪化の両方の州。紫色は大麻が合法化されている州。画像はWikipedia

TEXT BY CASEY JOHNSTON

TRANSLATION BY SATOMI FUJIWARA/GALILEO