記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geromi
    geromi 『この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行くのではないかと思います』

    2016/02/10 リンク

    その他
    hajimechan0323
    hajimechan0323 なぜ若者が寝てしまうのか。そこに深く考察入れて自省とともに意見しないとただの独りよがり意見になっちまうんだよな。

    2016/02/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/02/09 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi 安田喜憲NHK経営委員 “私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います”

    2016/02/08 リンク

    その他
    adatom
    adatom 今の若者に(中略)徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見る(中略)この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと /マジキチ

    2013/04/06 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw 「今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか(略)そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。この番組を見なければ会社に就職させないとか」

    2013/03/06 リンク

    その他
    tuya
    tuya ”今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。”安田委員なにこの人こわい

    2012/07/03 リンク

    その他
    oldriver
    oldriver 「そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。この番組を見なければ会社に就職させないとか、抜本的に政策を変えないと、日本は本当に大変なところへ行く(略」

    2012/07/01 リンク

    その他
    wata_d
    wata_d 二年前の。一部面白い発言があって盛り上がってるけど全文や前提読むのめんどいので何も言えないけど、ちょっとおもしろい

    2012/07/01 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 痴呆?

    2012/07/01 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 「テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います。」あははは。メディアに関して一番大事なのはメディアリテラシー。

    2012/06/30 リンク

    その他
    b0101
    b0101 ふざけた話だな

    2012/06/30 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "日本人がテレビを見て発散したいというのは、言語道断""根本的に日本を変えないと本当に危ない""ストレス発散するというのは、ふざけています" →『NHKスペシャル・安田喜憲 ニッポンを語る』の放映はまだか?w

    2012/06/29 リンク

    その他
    mhk
    mhk 「今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います」

    2012/06/29 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner 「今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います」←強制視聴推奨って・・・(呆)

    2012/06/29 リンク

    その他
    debabocho
    debabocho なんというか、ギャラクシー級の馬鹿がでてきたな>NHK安田経営委員 RT: 今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るというこ

    2012/06/29 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle "私は、今の若者に徴兵制はだめとしても、徴農制とか、徴林制とか漁村に行けとか、そういう法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということにすればいいと思います" コルホーズ作りたい人多いんだな。

    2012/06/29 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 安田喜憲委員の発言がマジキチすぎてヤバい。こんな輩がいるから日本はダメになったんだよ

    2012/02/05 リンク

    その他
    obsv
    obsv 安田氏の若者への偏見が教育者と思えないほどひどい。途上国の若者と比べて日本の若者をこき下ろす人間でろくなのを見たことがない。

    2011/11/19 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz マジキチ/「法律で、テレビの番組も何時から何時まできちんと見るということに」/「番組を見なければ会社に就職させない」「若者の心は変わりやすく、無責任」「ですから、きちんとわれわれが」

    2010/02/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK経営委員会|過去の議事録|第1110回

    <場   所> 放送センター  21階役員会議室 <議   事> 議事に先立ち、経営委員による経営委員...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2016/02/14 repunit
    • geromi2016/02/10 geromi
    • ardarim2016/02/09 ardarim
    • hajimechan03232016/02/09 hajimechan0323
    • kazusap2016/02/09 kazusap
    • yuriap2016/02/09 yuriap
    • daybeforeyesterday2016/02/09 daybeforeyesterday
    • Unimmo2016/02/09 Unimmo
    • spy_simon2016/02/09 spy_simon
    • toycan20042016/02/08 toycan2004
    • notae2016/02/08 notae
    • mekurayanagi2016/02/08 mekurayanagi
    • kozai2014/03/02 kozai
    • adatom2013/04/06 adatom
    • oakrw2013/03/06 oakrw
    • toronei2013/03/01 toronei
    • saitamanodoruji2012/07/28 saitamanodoruji
    • tuya2012/07/03 tuya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事