StartupBoardingGateが担うエコシステム

2015年02月02日

ドリコム「StartupBoardingGate」の実態

弊社で昨年夏から半年ほどかけて開催したStartupBoardingGateに関していささか心外な記事が上がっていたのでひさしぶりにブログを。

そもそもこの手の記事に関してなんか書くことはしないのですが、自分で時間をかけてやっていた取り組みなことと、次回以降の開催を行うにあたり、もし誤った情報が出回るのは嫌なのでここで説明を。

記事内でこの取り組みの中身を推察する内容がありましたが、隠すつもりもなく、キックオフのイベント(不特定多数の方々を集めたイベント)でも今回のスキームを説明した上で応募していただいているのでここで掲載します。

スキームとしては
1.審査を通った学生の方々と一緒に資本金1万円で会社を共同設立。
  学生の方々の自己負担をできるかぎり下げるためにこの形に。
  その際に学生:ドリコム=86:14で設立し、その後100万円を貸付という形で提供
  もちろん、使った分を学生の方々から回収するつもりはなく、解散のタイミングで未回収金として処理予定

2.弊社からのサポートとしては
  ・毎週5ヵ月間僕と一緒プロダクトの企画をゼロから行いブラッシュアップしていく
  ・エンジニア、デザイナーのアドバイスサポート
  ・必要に応じて事業面でのテスト利用のサポート
  ・無償でオフィス提供
  ・バックオフィス機能の無償提供(法務、経理などや弁護士さん、弁理士さんへの相談も含め)
  ・あと弊社からではないですがAWSさんの協力を頂いてサーバー周りの環境も無料提供

という説明をした上で今回のプログラムに応募していただいています。
(そういう意味では1チームは上記の条件を検討した結果、僕たちとしては採択をしたいと思いましたが、本人たちから辞退したチームがあり、そのチームは何かあれば相談乗るよということで終わっています)

そのため、応募時には会社もなければ、プロダクトも何もありません。

できる限りプロダクトを産み出す環境とサポートにフォーカスしたプログラムです。


こういった形式をとったのはサイトにも書いていますが、今まで何度か学生向けのビジネスプランコンテストを開催したのですが課題として感じていたのが

1.あくまで企画書ベースの判断になるが、良いプロダクトがうまれるかどうかを企画書で判断するのが難しい
2.一緒にプロダクトをつくっていくぐらいまで入り込まないと学生だけでスタートアップが立ち上がるのはハードルがとても高い
3.結果ビジネスプランコンテストで入賞しました、みたいなチームは増えるけど、プロダクトが産まれてこない

またいくつかのVCさんと話していても会社もない、プロダクトもない段階では出資はほぼほぼ難しいとのことで、ビジネスプランコンテストとVCさんから出資を受けれるスタートアップになる間にあるミッシングリング的な場所を担えないかと考えています。


そのため、当時の取材記事でも書いていますが、この出資から儲けたいとかそういう意図はなく、もしキャピタルゲインのようなものが出ればそれは次のStartupBoardingGateの軍資金にする予定で、それまではずっと自社からの持ち出しの予定です。
ドリコム、学生向けインキュベーション開始でエコシステム作りへ TechCrunchさんの記事

StartupBoardingGateが担うエコシステム 当時僕が書いたブログ記事


もし、僕らのシェアが彼らの成長に課題になるようであれば柔軟に対応するつもりですし、
別にそこに何の固執もなく、良いプロダクトが産まれ、彼らが事業として拡大していけることに良い方にお手伝いしていきます。

学生たちを相手に低いバリエーションでシェアを取って小金を稼ぎたいというせこい考えで開催しているわけではありません。


僕たちがこういった取り組みをしている背景は会社のidentityとして、ミッションとして、with entertainmentを掲げ、その大きなテーマとして発明を生み続けるということがあります。
その一環としてこういった取り組みをしており、次回も開催したいと考えています。


最後になりますが、実際のdemodayの様子の一部が記事になっているのでそちらの紹介と開催してみた感想を少し書かせていただきたいと思います。
ドリコムのスタートアップ支援プログラムで見つけた面白そうなプロダクト

ドリコムアクセラレータープログラム「StartupBoardingGate」DemoDay開催


やってみた感想としては当初から今回の結果がどうあれ次回も開催するというつもりで開催しましたが、手ごたえも感じられたし、改善個所も見えてきたので次回はさらによい取り組みにしたいと考えています。

ただ、ある程度は想定していましたが、

・6チーム中大半のチームが審査当初とは違うサービスになった。
(毎週のように違うサービスのプランを出してくるチームとか(苦笑
・どこのチームも開発のスケジュールが全然予定通りに進まない。
・6チーム中2チームが内輪もめにより審査当初の代表が抜ける結果になった。

特に最後のやつは結構大変で、もうプログラムも終盤という段階で解散したいという相談があった時はきたかーという感じでした(苦笑

そのときに
「別にここで解散しても正直、僕は何も痛くも痒くもない。けど、皆さんにとっては違う。
一度逃げ癖がつくと、その後もいろいろな局面でそういう判断をするようになってしまうかもしれない。
DemoDay当日、資料1枚だって構わない。
それでも逃げずに頑張るというならできる限り応援するから再度どうしたいか考えてみて。」

という話をして、頑張りますという返事が来て、一緒にプランの見直しをして、DemoDayの当日、プロダクトとともに実績も含めてプレゼンしていたのを父兄参観の父親の気分でみていてやってよかったなと思った次第です。

毎週時間とって、日々も類似サービス調べたりとかして、メンター的なこともやって、いろいろ大変だったけど、そういったいろいろなヒューマンドラマがあって、DemoDayの後の打ち上げでは美味しいお酒が飲めました。

次回も美味しいお酒呑めるといいなと思っています。


no7110 at 15:30│Comments(3) このエントリーを含むはてなブックマーク

この記事へのコメント

1. Posted by はるかママ   2015年05月07日 20:21
実は更新の度に見てました(笑)
ブログを見ていると、時間が経つのも忘れちゃうくらいに読み込んじゃいますよね(笑)
私のブログもあなたに何か興味を惹く事があればいいのですが☆
ブログから繋がりとか出来たら私も凄く嬉しいので見に来て下さいね♪
2. Posted by gelLoume   2020年12月05日 01:15
3 Ищите недорого <a href=http://geltaxi.ru/taksi-anapa-kerch>такси Анапа Керчь цена</a>
Вас приятно удивят наши единые стоимость проезда. Самые маленькие стоимость в 2020 году. Все транспортные средства имеют на борту климат контроль. Шоферы совершают каждодневный контроль здоровья. Доп информация тут <a href=https://ngg.ng/photo-p-square-hang-out-at-jay-zs-tidal-new-york-office/#comment-1790676>Где заказать недорогое такси?</a> e748597
3. Posted by KennethSpisk   2021年03月08日 09:05
3 Качественный Ремдесивир можно купить здесь в аптеке


<a href=https://anticancer24.ru/shop/493/desc/bemsivir>таблетка ремдесивир</a>

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
StartupBoardingGateが担うエコシステム