「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

みんなのカルテ報告者20代女性心不全で死亡。伊賀、午後三時半迄に木下到着予定。北九州健康異常報告。

2012-07-16 00:09:04 | 福島第一原発と放射能

 

 みんなのカルテに報告していた20代の女性が心不全で亡くなったそうです。

初期フォールアウトは日本におらず。その後、首都圏や静岡に滞在していた方。去年九月まで全く何の注意もされていなかった。去年の年末に倒れて、その時点で心電図に不整脈が発見されていたそうです。元々虚弱体質の方の様子。ことしになり体調不良となって、肺に水もたまっておられたという事です。ご本人は被曝についてかなり心配去れるようにはなっていたそうです。因果関係は分りませんが、気になる話です。ご冥福をお祈り申し上げます。

 

 また、伊賀市は、基本的に住民説明会なので、僕は反対住民サイドのオブザーバー的な感覚で現地に向かいます。もともと先約があったのですが、やりくりをして、遅くても午後三時半までには、現地に到着します。終了後、現地の皆さんとお話をする心づもりで参ります。よろしくおねがいします。

 

================================================================================

【7/16(月祝)伊賀市の瓦礫受入住民説明会に参加し反対の声を】

 

午後2時から4時、伊賀市の青山ホール(伊賀市阿保1411-1)。

 午後3時から、質疑応答約1時間。 約450席の大会場。沢山の方に来ていただき、反対の声をあげてほしいと、参加ヘルプ要請がきました。とにかく、一人でも多く、あさって月曜日に伊賀市に来て、反対の声を上げてください。

 市外の方でも参加出来そうです。 

 地元はお年寄りが多く、関心度が低いため、無理やり進めようとされる情勢。 「助けて」と、悲鳴が届きました。

 

===========================================================================

  伊賀市の焼却場で万が一、ガレキが燃やされると、今度は県知事は、三重中央開発という会社に焼却灰を処理させようとしています。ここの最終処分場は、木津川水系と連なっていて、関西の水源にほとんど通じていることになります。ここに、灰を処分させたことが、どういう影響が出るのかわかりません。これをとめることは、関西の水源を守ることになります。

  ガレキの試験焼却をおこなった、北九州では、反対グループの健康被害聞き取りがまとめられていて、現地の北川医師の助言もおこなわれていますので、ご紹介しておきます。もちろん、焼却が直接原因と断定はできませんが、直に聞き取りして、うたがわしいものと思われた内容を紹介しているようです。リンク先で参照ください。

 

健康被害報告(1)

 https://docs.google.com/file/d/16WLCRnOlzoWJ8C5WreF6E0CeuLg7Xk1VY3vm1CwxnWHOc-wxwMHB0cn01gB2/edit?pli=1

 

(2)

 https://docs.google.com/file/d/1DsQ4DsD9fqK4ISgb-P1Y3s90X3aRFAAflm5uDwvFP_dehl9hM88M_eXAdT_T/edit?pli=1

 

========================================================

 

「鼻血が出ても(がれき焼却との)因果関係は証明できない」という橋下市長にNO!

 ガレキ受け入れ反対のための講演です。大阪市此花区で緊急開催します。      7/17(火)夜と18(水)午後。2回開催いたします。

 

  

【木下黄太 講演in此花】

 

 

「3.11後の世界、地域と子どもたちを守るには。」

 7月17日(火)18:30開演 18:00開場
   18日(水)14:00開演 13:30開場

場所:此花区民ホール(阪神なんば線 千鳥橋駅徒歩2分)

前日までの予約分 800円
当日 1000円

*高校生は当日でも800円
*中学生以下無料
*託児あり 要予約

お問い合わせ・予約 090-9044-3848(オオヤマ) yukipaon39@yahoo.co.jp
予約方法:お名前・ご希望の講演会(17日か18日)のどちらか、希望人数をお知らせください。


主催:3.11より食の安全と環境を守る会@おおさか

共催:放射能から子どもを守るママの会・大阪市、Love-peace瓦礫受け入れやめて@大阪、

 610放射能から未来を守る市民の会

 

=======================================================

  

「関東・南東北の被曝エリア(東京全域を含む大半のエリア)にいる皆さんは、放射性物質の少ないエリア、できれば愛知県から西のエリアに、移住するべきです。妊婦、子供、未成年、妊娠可能な女性は優先して移住すべきです。他の皆さんも極力移住してください。被曝から一年が経過しています。初期被曝は深刻で、慢性被曝の影響がさらに危険です。食物、飲料のみならず、吸気による被曝も軽視できません。回避する方法は限定的です。あなたやあなたの家族の命が何よりも大切です。一刻も早く移住してください。」

  「健康被害と思われる事象が顕著にあらわれている方は、僕までメール下さい。事故発生当時の行動記録や数値データなどを細かく教えてください。問い合わせの内容も書いてください。健康被害の状態を皆で共有化し、事態の推移をあきらかにしていく作業が最も必要です。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp

  

 

僕の情報サイトはこちら。→http://www.kinositakouta.com/

 

 僕に対しての講演などのご依頼、そのほか業務的なご依頼の受付アドレスを変更しました。info@kinositakouta.com
いろんな問い合わせは多いため、純粋にこうした依頼関連の窓口は、変更したと考えてください。

 

 僕の連絡先は下記。上記以外のご相談は、まず下記へメールでお願いします。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp

 

 

 

==============================================

 【7/27(金)木下黄太 IN 関】

 

『 怒れる理由 』   7月27日(金) 18:3020:30

 場所:アピセ・関  岐阜県関市平和通7--1 0575-24-6767

            岐阜バスせき東山線栄町1丁目(新関)下車徒歩5分

  チケット:1,000(当日1,500)中学生以下:500(当日1,000)  

 託児あり(無料・要予約)

  

主    催:グリーンプラネット・ 木下黄太 氏講演会実行委員会

 

 お問い合わせ:小見山070-5039-7701 河村070-5406-1062 三上090-7854-4561

  

=================================================================================

 【7/28(土)木下黄太講演in山形

 

みんなで考える原発と放射能~テレビでは知ることのできない本当のこと~

 東日本大震災以降、独自の取材を進められ常に最新の情報を発信されている木下黄太さんに、                                              内部被ばくのこと、放射能から身を守るには、そして今の日本の現状をお聞きします。                                                       未来あるこどもたちのいのちを守るため、一緒に考え行動していきましょう。 

 

日 時  2012728()  14時~16時(開場1330分)

 会 場  山形ビッグウイング 大会議室(〒990-0076 山形市平久保100番地)

  

参加費  1200円  

 

 ※講演会終了後、木下氏を囲む会を予定しています

 託児あり:お子様1名につき500円(事前予約必要)

 予約やお問合せ/囲む会/託児のお申し込みは…

 

  メール: info@gaiayamagata.com  

 =====================================

 申し訳ありません。様々な理由でバンダジェフスキー博士日本最終講演のDVDが遅れています。

 もう少しかかりますが、価格2000円程度でどの程度の方がほしいのか、事前に確認をしたいと思います。

 DVDをご希望の方は、下記アドレスに、お名前と希望枚数のみメールください。

 これは、事前予約でなく、ほしい人がどの程度の人数なのかを、調べているだけですが、

 こちらも予算がない中での作業ですので、メールを頂いてほしい枚数が全体でどのくらいかわかりたいです。

 DVDの希望者の受付メールアドレスは dvdbandazhevsky@gmail.comになります。

 メールのタイトルは「DVD希望( )枚」 ← ( )は数字を入れてください。

 本文はあなたさまのフルネームのみお書きください。

 正式に出した時点でお知らせメールも致しますので。よろしくご協力ください。

 

==============================================

 


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (故郷)
2012-07-16 02:36:11
7月9日に福島県会津で5000μを観測 →エラー
その日福島原発、爆発疑惑

今日見つけた記事
「2011年3月15日4:50UTC IAEAは日本政府から4号機の使用済み核燃料プールが炎上し、放射能が大気中へ直接拡散した報告を受けた。400mSv/hrの線量が確認された。原因は水素爆発の可能性がある。」

リュウマの独り言 U+A0さんから
http://ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-618.html

4号機の燃料棒、本当に無事に取り出せるんでしょうか!

さらに
大飯4号機で警報 タンク内の窒素気圧上昇 ですが・・・・

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012071590225107.html
汚泥~放射性物質入りリサイクル建材の行方 (舞洲~悪魔の工場)
2012-07-16 06:16:28
舞洲の施設は、ゴミ焼却場(舞洲工場)と下水処理場(舞洲スラッジセンター)とが隣接する。
http://b-spot.seesaa.net/s/article/114894773.html

つまり、「焼却灰」のみならず「汚泥」の行方が問題。

U+2022U+2022U+2022舞洲スラッジセンターでは、下水処理を高熱処理して汚泥を融解スラグに変え、建築資材として利用しています。汚泥の有効利用率は、以前は14.2%から40.9%まで上昇U+2022U+2022U+2022

既に放射性物質入りのリサイクル建築資材が大量に拡散しているのではないか?、新たな疑惑が浮上。

大阪市市政 大阪市の下水汚泥中の放射能に関するQ&A
http://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000140967.html
国の環境基準そのものが疑わしい。
「安全な被曝」そのものがナンセンスで、本来、ゼロであるべき。

「放射性物質入りのリサイクル建築資材」は、福島第一原発に戻して、遮蔽板として再利用すべきではないのか?
ありがとうございます! (徒然熊)
2012-07-16 06:38:48
 貴重な実態のレポートの公開、感謝します。
併せて体調を崩された方々の一日も早い快復をお祈りします。
・・・にしても、市として「震災瓦礫受け入れ」を強行する前に、既に「三菱マテリアル」(そういえば、昔のTVCMのコマーシャルに坂本龍一氏の曲を使用してた様な気が・・・)が受け入れ焼却を断行していたとは!
 しかも、市議はそれを知っていた!・・・何と言う「偽善者達」だろう。・・・

 この様な現場からの「悲痛な声」を無視して、まだ焼却を強行するというのであれば、特に政党のスローガンとして「現場第一主義」、「生命尊厳」、「大衆と共に死んでいく・・・」という美名スローガンを掲げている「公明党」の市議等は命懸けで反対活動をしなければ、彼らの存在そのものが、「大嘘付き」・・・として世間一般に認知されてしまうであろう。・・・
年寄りはお荷物にならないよう (Unknown)
2012-07-16 10:00:43
年よりは足をひっぱってばかりな印象を持ちます。戦争を経験してきても過ちを繰り返しているなら全く尊敬出来ないです。彼らに年金を払う必要ないんじゃないの?そう考える若い人が増えて世代間闘争になるかも・・。
移民計画があるようです (理科人間)
2012-07-16 16:47:14

日本はどんどん人口が減っています。今回の原発事故でさらに減るかもしれません。でも政府はあまり気にしていません。どうも移民を受け入れる計画がひそかに進んでいるようです。

子供を産まない女が増えています。高齢出産も増えています。子供は減っていくでしょう。人口減を回避するために、政府は移民の受け入れに踏み込もうとしています。これをやれば日本は延命できるかもしれません。放射能で少しくらい子供が死んでも簡単に補充できます。政府が平然としているのはこのためかもしれません。

日本は移民国家ではないので、今まで移民受け入れに熱心ではありませんでした。しかし人口が減り、原発事故も起こり、贅沢は言っていられません。多少質が悪い移民でも、受け入れたほうがいいでしょう。放射能事故による人口減(仮に起こるとしても)も一挙に解決です。移民に底辺労働を押しつけて、日本人は楽な仕事で優雅に暮らすという夢のような話も実現できるかもしれません。どの国でも底辺労働をするのは移民と相場が決まっています。

この計画を実施すれば少子化問題は解決です。高齢化問題も年金問題も解決です。治安は悪化しますから、警察力を拡充すると良い。移民を厳しく取り締まれば何とかなるでしょう。仮に日本中が放射能で穢土となっても、日本に行きたいという貧乏人は世界にいくらでもいます。日本国籍を与えてやるといえば小躍りして喜ぶでしょう。最低限度の生活を保障してやればいいだけですから、それほど金はかかりません。起死回生の妙手というべきかもしれない。移民たちとの共存が厭だというのなら、日本を離れて外国に住めばよいのです。

どっちみち日本に未来はないのですから、国体を変えて延命するというのも一策です。国家が衰えるよりは国体を変革したほうがましでしょう。移民によって日本が本格的に変質するのは、私たちが死んだあとです。一向に関係がない。そのとき生きている人たちの問題です。

日本の女たちは、もう子供をたくさん産まなくても構いません。西アジアや中東あたりから十代の若い女を大量に呼び入れて、赤ん坊をぽんぽん産んでもらえばいいのです。この計画はまだ表だってはいませんが、水面下でゆっくり検討されているようです。財界はこの計画を強力に後援しています。
母子避難 (大阪在住)
2012-07-16 20:39:53
長期戦になりそうなので、引越し予定。予定先で幼稚園見学をしたら、偶然一緒になったママも母子避難でした。お弁当の幼稚園を選んで見学したからこんな出会いに恵まれたのか、彼女は東京から避難してきて他の避難ママとも活動をしているとのこと。 知人で避難しているのは私だけと思っていたけれど、内部被爆の脅威を感じてるもの同士、たどりつく所は一緒なのかも。ちょっと元気が出ました。
【南相馬市 大山こういちのブログ】より (Unknown)
2012-07-16 22:00:53
放射能被害が100倍になった!!!

 放射線影響研究所が「閾値がない。」としたことは「100ミリまで大丈夫。」と言っていた 御用学者の論を根底から覆した!!

これに対して日本政府は「黙殺」。
国会議員も「黙殺」。
マスコミも「黙殺」。
国民を「黙殺」!!!!

*******************

私案【紫陽花革命 ツイッターデモ】

「いじめや傷害を公表し抑止することが教育現場や行政が為すべきことだ!」
「真摯に事実を認め 改めることができないのが問題!」
「利権や保身を捨て 社会の発展のために奉仕せよ!」

『全国民の寿命を縮めた?!福一の責任をとれ!』
『再稼働など そのあとに決まってるだろー』
『責任を取るって?10万年あんたが面倒みるの?』
『問題の先延ばしは国民の命を削る。ただちに子どもを逃がせ!』
『マスコミは「放射線影響研究会論文」を取り上げろ!』

○アクション:本日より~全国一斉「ツイッターデモ」

○動機: 人材派遣、原発推進、TPP受け入れは自殺行為。
 国民を守らず 
 利権還流による一部の人間の保身のための売国は止めさせる。

○方法: ツイッターによる「事実の拡散」
『福島20U+3349で百人中2人の小学生が癌。
      閾値は無い!
  低線量でもリスクがある事が判明。
  放射線影響研究所が60年間、8万6千人を調査。
  マスコミは一斉だんまり。武田邦彦教授 解説。
http://www.youtube.com/watch?v=kw9GKBX9kP4&feature=player_embedded#!

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vX8T8AQVDec
    Radiation Research*掲載論文
 http://www.rerf.or.jp/news/pdf/lss14.pdf
___________________
論文は
「全国民が被害者だ。」
少なければ少ないなりに 寿命が縮む と言っているのです。
1億2千万人の命が平均して~年縮み その医療費や 社会負担を考えたとき
「戦争」にも匹敵することである。

未だ内戦のように 行き場を失い 希望を失い さまよう国民がいるのだ。

こんな歴史上最悪な国家の損失にだれも責任を取らず
反省もせず うやむやにして よくもまあ 「推進」していくものだ。

【中略】

 私は【紫陽花革命 ツイッターデモ】で国民としての意思表示をします。
東京・首都圏のチェルノブイリ事故並みの汚染まとめ (Unknown)
2012-07-16 23:01:58
http://s.ameblo.jp/64152966/entry-11304074194.htmlより一部転載します。

首都圏の汚染は、やはり、汚染図表だけ見ても本当の状況を
理解するのは難しいと思います。 

東京・千葉・埼玉・茨城の県境のあたりが一番汚染されている
のが確認出来ます。

よく、飯館村ル-トと柏ル-トといった言葉で説明されて
いますが、東京近隣地帯の汚染は柏ル-トから流れ込んだという
事になりますが・・・

しかし、上の現代ビジネスさんの記事にも書いてありますように、
もし、柏あたりの汚染が福島・いわき市を 上回る放射線量が
検出されたのであれば、大問題であると同時に、一体何故、
そのような汚染状況になったのかという検証が欠落しているため、
ちょっと物足りない記事になってしまっています。

ところで、最近やたらと千葉の方の突然死や発症のツイ-トを目にします。
私としては、どうしても千葉劣化ウラン燃焼の件が気になります。
もしこれから、そのような事態が激増していきますと、さすがに
何かがおかしいと多くの人が騒ぎ出す事になると思われます。

一度、千葉・東京関連の突然死や発症記録のまとめをする必要があります。
あらゆるものが、隠蔽されて隠されようとしている時に、
私たちが検証する以外に手立てはありません。
感想 (Unknown)
2012-07-16 23:29:26
選挙活動がバカバカしくなるくらい被曝の実状は深刻・・・。
本当はエネルギー維新などといっている余裕などなくなる状況になる可能性が高い。
Unknown (母子保養プラン)
2012-07-16 23:58:29
夏休み/広島】広島福島保養プラン(無料)健診5点セットつき(更新)(C:0)
[07/16 20:29]
◆【福岡-05】受け入れ団体「ツナガットー」の夏休み募集締め切りと、9月以降の募集のお知らせ(C:0)[07/14 18:49]
◆【夏休み/広島】『広島・福島・松島 愛ランドツアー2012』参加者募集のお知らせ(C:0)
[07/12 17:46]
◆【夏休み/大阪】大阪府能勢農場林間学校(C:0)
[07/12 17:43]
◆【夏休み/フィリピン】ぼほーる親子キャンプ(C:0)
[07/12 17:41]
◆【夏休み/長野】★緊急募集 親子で保養ステイin安曇野★(C:0)
[07/12 17:39]
◆【夏休み/岐阜】夏休み岐阜冒険旅行(C:0)
[07/12 17:38]
◆キッチンふくしまプロジェクト(C:0)
[07/12 17:35]
◆【夏休み/広島】サマー・ショート・ステイinヒロシマ(C:0)[07/11 20:01]
◆【夏休み/富山】お寺でホームステイ(C:0)07/11 19:58]
◆【夏休み/沖縄】沖縄ティーダキッズプロジェクト(C:0)
[07/11 19:54]
◆【国外-122】[FRA-13] I suggest welcoming in my apartment(C:0)
[07/10 16:09]
◆【夏休み/三重】~伊勢の国~三重で遊ぼう@2012 summer(一部更新)(C:0)[07/10 16:03]
◆【三重-04】四日市の社宅を無償提供(再募集)(C:0)
[07/10 15:56]
◆【国外-121】[MYS-03] ペナン島 ホームステイ 保養&下見(C:0)
[◆【夏休み/愛知】おいでん!福島っ子!2012 夏(C:0)
[◆【夏休み/大阪】心援隊『夏休み 疎開・保養プロジェクト』追加募集(C:0)
[◆【夏休み/三重】虹の架け橋プロジェクト(福島の子どもを無料招待)(C:0)
[【夏休み/滋賀】かけっこ・どろんこ・野原でさんぽ びわこ☆1・2・3キャンプ THE 2012・母子疎開ネットワーク「hahako」
(hinanshien.blog.shinobi.jp/)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。