素材にこだわった 全粒粉とふすまのベーグル通販専門店 こないろ〜静岡市

素材にこだわった 全粒粉とふすまのベーグル通販専門店 こないろ〜静岡市

パンが大好きで大好きで、ダイエット中でもパンを食べたい方、
もう大好きなパンを諦める必要はありません!
砂糖・油脂は使わず、ふすま粉・全粒粉などを配合し、
太りにくいパンを作っています♪


ベーグル3イベント出店
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
・マルヒデ百貨店at岩崎製茶さん(しずてつストア末広店前) 毎週木曜日 9時半~売り切れまで(7.8月は第一木曜日のみ)


ベーグル3店舗販売日
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
毎週金曜日・土曜日 12~16時 

超絶久しぶりに書いています。


長い間、放置してしまっていて💧


少ないながらも、まだ見て下さっている方がいて

感謝感激なのです。


なので、

今後のことをご報告させてください🙇‍♂️


 


こないろは、この2023年11月から、商品数をグググッと狭めまして、


主要食事パン4つに絞りました。


今回は、それがなぜかということのご報告です。

 


私は遡ること10年ほど前に、


「パンは太ると気にされている方でも食べられるようなパンを作りたい!」

という思いがあって、このこないろを立ち上げました。


正に、私がそういう人だったからです。


万年ダイエッターで、

太りやすいと思われるものを、いつもビクビクしながら食べていました。


いつも体重を気にして。


特に糖質を常に制限していて、糖質を敵のように思っていました。


そして、去年、かなりしっかりと糖質制限に取り組み、果てにはケトジェニックダイエットまでやったんですね。


極めると極めたくなる性格であせる


でも、そうしたら、

なんかおかしい!

と気づいたんです。

  

もちろん、体重ももう全然減っていかないわけですよ。


こんなに食べ物を敵にして、なんかおかしい。

こんなの体も心も健康的じゃない。

私、絶対基礎代謝下がってる!

もう食べたいという気持ちを大事にしよう。

糖質は悪者じゃない!


と思い始めました。


というそういった時に、、、


『骨格から整える下半身痩せメソッド』

というものに出会いました。


直感が働いて、「これかもしれない。」

と思いました。


そして、取り組み始めました。


日々の食事は、もう

「まごわやさしい」を意識する位です。


あとは、食べたいか食べたくないかという心の状態に素直に耳を傾けるようになりました。


めちゃくちゃ楽です^ ^


そうしたら、

体が変わり始めたんです!



今まで、整体とかエステとか鍼灸とか、

いろいろ行っても、日常に戻れば元通りだったのに、


家でのトレーニングが楽だし楽しいしで継続できて、コツコツ、コツコツとが身を結び、


特に気にしていた下半身が! 


    before              after


そして、姿勢もめっちゃよくなってきて、


肩こり首こりも軽減。


とにかく、食べることにストレス0になったし、

体は快適だし!


という感じで、


これだ


と思いました。


 

食事はもちろん大事。

体を作っているのは食べ物なんで。


だけど、必要以上に食べ物を敵にして

体重を減らすことになんの意味もなくて。


キレイになりたいならば、 

そして、体の土台を整えて健康になりたいならば、


骨格を整えることだな。


それがわかったんですね。



そして、私は、こんなに人を健康にハッピーな気持ちにしてくれる方法を習得して、


ダイエットに悩める40代50代の女性を、めっちゃ元気にしていきたい💪


と思い始め、トレーナーの勉強を必死に勉強し始めました。 

  


どんなに健康的なパンを作って喜んでいただけても、その人を本当に健康に導くことはできないし、

コンプレックス解消してハッピーになってもらうことはできない。

 

 

それで、一時は悩みましたが、

こないろでは、日々の糧となる食事パンだけ作っていくことにいたしました。


 

今後、トレーナーの仕事に重きを置いてやっていきます。


長くなり、

最後まで読んでいただき、本当に嬉しいです☺️

感謝です。

ありがとうございます。

 


Instagramでトレーナーの発信をしています。

特に下半身太りに悩む方に有益な情報を提供していきたいと思っていますので、

フォローしていただけたら、

泣いて喜びますラブ


よかったら見てみてください!


最後まで、お読みいただき、ありがとうございました!!!!





すぐに新しいものを作りたくなってしまう。

夏になると美味しい有機ドライマンゴーを使いたくて、とにもかくにも仕入れてしまった^^;


夏でも美味しく食べるためにはどう使ったらいい?


マフィンにしてみたり、

スクエアケーキみたいのにしてみたり、

タルトにしてみたり。


しかも糖質オフで、出来る限りヘルシーに。


販売のまほさんと話して、

やっぱタルトよね。

ということになって、


少しずつ完成が見えてきました。


にしても、納得いくものができるまでの道のりは長い😆


どこにもない糖質オフな美味しいヘルシーなタルト、もう少し試作してみます!
あのね、


最近、私、YouTubeで「毎週キングコング」を見るんですよ。

毎週、日曜日に配信されています。

めちゃくちゃ面白い🤣



TV、今まであんまり見てこなかったから、

キングコングがTVに出ていた時代のことは全く知らないんだけど、

片割れの西野さんは、めちゃくちゃすごい人だなと思っていて、

その流れから、梶原くんのことも知りました。


ここ2年で完璧YouTuberになったじゃないですか。


その経緯を知ると、
すっごいジーーーンと来るんですよね。


経緯というのは、、、

元々、梶原くん、精神的には強くないタイプで、2003年くらいに、キングコングが絶頂期だった時に、もうパンパンになっちゃって、失踪しちゃったって。

その間、相方の西野さんがTVに出ず、自分が戻ってくるのを待ち続けていることを知って、

2〜3ヶ月後に戻ってきて、その後数年間TVに出てたんだけれども、、、、


全然楽しくない。

うまいことできない。


そんな感情をずーーーっともっていたって。


かたや、西野さんは、絵本制作やオンラインサロンで、どんどん上手くいき始めている。


自分は、TVでは、大勢の人がいる現場では、
うまいこと芸人としての力を発揮できないタイプなんだと、うすうす気づき始める。


何ならいいんだ、俺は。


ということで、長いこと芽が出ずにいたって。


なんだかんだお仕事はあったので、生活はしていけていたけれども、

自分的には、全然納得できていない状態だったそう。


で、

ある時、パン!と気づいて、


YouTube、本気でやってみよう!!!


と。


TVでは大勢の人の前では本領発揮できないけど、

YouTubeなら、いける!!!


と思って始めたそう。


結果、

すごいことになってますよね^ ^



このことから、私、何を強く感じているかと言いますと、


みんなそれぞれ、onlyワンの力を発揮できる場所がある。

ということなんですよ。



TVではダメだけど、YouTubeならいける梶原くんのように。


めちゃくちゃ大成している相方を一番真横で見ていて、めっちゃ辛い気持ちもあったんだろうけど、


それで凹まず、逆に励みにして、尊敬して、頑張って、自分の居場所を見つけたこと。



そのことが、私、すごく好きでね。



今って、個性の時代だと思うんです。


型にはまってエリート街道を上ることをよしとしてきた昭和や平成前半の時代ではないと思うんですよね。


誰でも何でも発信できる時代だから、
そこに人も集まりやすい。


自分らしさで、みんな生きやすい世の中になったらいいなと思うんですよね〜。


コロナで鬱々とした空気があったり、

仕事に不安抱えたりという人が多い気がするんだけど、


じゃあ何ができるんだ。

この時代だからこその生き方って何?


みたいに、ハラハラするけどワクワクして生きていきたいなあと思う今日この頃です^ ^


私も、めっちゃ迷いの中にいることあります。




ということで、

毎週キングコング、面白いです。

きっと2人が紆余曲折乗り越えて、めっちゃ仲良いから、見てて楽しいんだと思います。

ぜひ、見て、バカみたいに笑ってくださいね〜〜〜^ ^