記事へのコメント79

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    proverb
    proverb 自民党が暴走してるのは分かるが、それ以上に野党がバカ過ぎて話にならない。プラカード持ってる連中を絶対に与党にしてはならない。

    2015/07/16 リンク

    その他
    hiro2460
    hiro2460 全国の小中学生に「議論とはこういうものだ」というところを見せてほしい。プラカード持って騒ぐだけ、って何の茶番だよ…

    2015/07/16 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 対案も出さず点々バラバラに噛み付いて馬鹿な質問、挙句に委員長が「賛成の人は起立を願います」で「ハンタイ・ハンタイ」と立ち上がり、全会一致状態という体たらく(´・ω・`) ロジカルって概念が無いのかね?

    2015/07/16 リンク

    その他
    dd369
    dd369 まあ野党も感情的だろうな。理詰めで行けば憲法を侵す与党に理が無いのは明らか。今後はそこを淡々と攻めれば良いだけ。

    2015/07/15 リンク

    その他
    palehorse82
    palehorse82 これぞ数年前に国民やマスメディアが言いつのった「決められる政治」のありようですな

    2015/07/15 リンク

    その他
    north_god
    north_god 何度も疑問に思ってるが、うちは武力を放棄するよと言っている法律を持っていいよと変えるのが何よりもまず先なんちゃうんと

    2015/07/15 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 「国民の理解が進んでいないのも事実だ。…理解が進むように努力を重ねていきたい」それは最低限採決前に済ませろよ、主権者が反対なの承知で何様だよ。/与党擁護に態度論法が無闇多いのは不当性を自覚した焦りか。

    2015/07/15 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari 形式さえ整えば極めて違憲の疑いの強い法案を通してもよい、ということになると民主制は歯止めもなにもない多数決ゲームにすぎなくなる。民主主義が形式主義化すると危険だ、というのが先の大戦で学んことなのに。

    2015/07/15 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 野党が気に入らなかったら憲法違反だろうが戦争だろうがオッケーになる人が少なからずいる。そこまでとは思ってなかった自分の楽観ぶりに落胆する。

    2015/07/15 リンク

    その他
    ya_ken
    ya_ken いいのか? ▶︎安保法案 衆院特別委で可決 NHKニュース

    2015/07/15 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 議論を持って切り崩す気があるから審議を伸ばせと言っているのに聞く耳持たないのも与党、説明責任放棄して返答をはぐらかすのも与党なのだが表面のあら探ししかしないでさも尤もらしいこと言うアレな輩には辟易。

    2015/07/15 リンク

    その他
    shin-uemon
    shin-uemon プラカード情けなさすぎるだろ…。小道具使っての反対アピールとか一般人のデモじゃないだよ。あんたらに与えられた権限を適切に使って議論を以って正面から自民議員を切り崩す気概を見せろよ。ちゃんと対抗しろよ!

    2015/07/15 リンク

    その他
    sona-zip
    sona-zip はてブコメのこのバランスは大好きです

    2015/07/15 リンク

    その他
    shiroikona333
    shiroikona333 違憲訴訟起こせばいいとか言ってる人、付随的違憲審査制って知ってます?/集団的自衛権がそんなに必要なら正々堂々と9条改正して国際協調でもなんでもすればいいじゃない。

    2015/07/15 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 続きは裁判所で。自衛隊と同じカテゴリだと思う。私の予想としては、政治主導で世論が説得されることになりそう。つまり、政権交代が起きても、覆らない。消費税、通信傍受法、PKO法などと同様に。

    2015/07/15 リンク

    その他
    kananta
    kananta まだ、委員会終わった段階だが、やはりこのまま成立に向かうのだろうし、司法を経たうえでも判断されず追認されるのであろう。

    2015/07/15 リンク

    その他
    whataru
    whataru 憲法が押し付けでないとして、法の精神は一度も我が国になかったがために、こうした局面の可能性は常にあった、という話。

    2015/07/15 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 国民の支持も低い法案の採決なのに抗議行動でここまで株を下げられる野党ってすげーな。黙って渋い顔してた方が支持されるんじゃないのか?

    2015/07/15 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari 民主主義(国民の多数決)の結果がこれかいな!!! id:RRD今日本で行われているのが本当の意味での民主主義ではないと感じたので括弧でくくったんやけど。

    2015/07/15 リンク

    その他
    abracadabra321
    abracadabra321 何の問題もないわ、民主主義だろ。テロでもやって止めたいんだろうな、左翼は。

    2015/07/15 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 野党の振る舞いは酷いな…内容はともかく与党は手続き踏んでるじゃん/かくなるうえは違憲訴訟で戦うしかない

    2015/07/15 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 やれやれ、日本もこれでしばらくは大丈夫だな/支持率と引換にする価値のある法案だったし日米安保同様いずれこれが通常の状態になる

    2015/07/15 リンク

    その他
    tbs-aka
    tbs-aka 対案出した維新の動き方は凄くいいと思うので、早く民主その他もろもろを飲み込んじゃうくらいまで成長してください

    2015/07/15 リンク

    その他
    lli
    lli 法案の方向自体は別にいいと思うが、憲法解釈で強行したのは明らかに立憲主義に反する。このやり方は後々に大きな禍根を残すと思う。

    2015/07/15 リンク

    その他
    rz1h931f4c
    rz1h931f4c 9条を根拠に違憲だと主張する人がいるけど98条と国連憲章で合憲ですから。国際的にも批判してるのは中韓くらいで米国はもちろん欧州や東南アジアなどの多くの国々が支持してるのに、なぜ国際協調を拒むんですかね

    2015/07/15 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 支持率や野党へのお土産と引き換えにやりたい法案を通すのは国会の伝統だからわかるけど立憲主義とか根本的に心配になるる。改憲遠のいた気もするが。

    2015/07/15 リンク

    その他
    shiju_kago
    shiju_kago 野党がウルトラCを決めてこの法案を廃案にしてくれると信じていた人は実際どれくらいいるんだろう。煽り抜きで。

    2015/07/15 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 昔は安保反対で国会を10万人が取り囲んだと聞きますが

    2015/07/15 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing 彼は一体何がしたいんだ?国のトップに座っていながら国民の意見をほとんど聞こうとしないじゃないか。誰のためにそこにいるんだ?

    2015/07/15 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 プラカードってありなん?凶器になるし。。。

    2015/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安保法案 衆院特別委で可決 NHKニュース

    今の国会の最大の焦点となっている、集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ安全保障関連...

    ブックマークしたユーザー

    • naggg2015/07/20 naggg
    • lumely2015/07/16 lumely
    • proverb2015/07/16 proverb
    • hiro24602015/07/16 hiro2460
    • hyougen2015/07/16 hyougen
    • conbichi2015/07/16 conbichi
    • Babar_Japan2015/07/16 Babar_Japan
    • uimn2015/07/16 uimn
    • amy3852015/07/16 amy385
    • ottyanko2015/07/16 ottyanko
    • urashimasan2015/07/16 urashimasan
    • dd3692015/07/15 dd369
    • Barak2015/07/15 Barak
    • palehorse822015/07/15 palehorse82
    • confi2015/07/15 confi
    • north_god2015/07/15 north_god
    • Gl172015/07/15 Gl17
    • Rela9302015/07/15 Rela930
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事