「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

野田政権の「原子力規制委員会」は原子力村人事そのもの。お金もらっている輩が多数。とにかく反対を。

2012-08-01 02:43:17 | 福島第一原発と放射能

【「原子力規制委員会」人事案撤回を求める署名】

拡散ご協力を!国会議員への働き掛けも必要! まあ、相も変わらず原子力村人事ですが。http://t.co/Rzvswyj8

 

下記の共同通信の内容通り、原子力規制委員会の五人中四人は原子力村の村民です。

 

===============================================
 

政府が国会に提示した原子力規制委員会の委員長・委員候補5人のうち4人が、原子力関連会社などから報酬を受け取っていたことが31日、政府の経歴調査資料で判明した。 資料によると、委員長候補の田中俊一・前原子力委員会委員長代理は2011年度に原稿料や講演料として、原子力の啓発活動などを行う日本原子力文化振興財団から20万円、放射線関連商社、日本原子力産業協会から受け取っていた。

 委員候補の更田豊志・日本原子力研究開発機構副部門長、中村佳代子・日本アイソトープ協会主査、島崎邦彦・地震予知連絡会会長の3人も振興財団から講演料を得ていた。

(共同)
 
 
===============================================
 
 
こんなものを、そもそも通す野田政権。ありえない話です。
 
===============================================
京都の講演は、「放射能防御プロジェクト女子会」の中心メンバーが主催者。二十代独身女子が、「木下さんの政治的な考えも聞きたい」という思いで開催です。時代は動きます。

【8/23(木) 木下黄太講演IN京都】

日程:8月23日(木)<昼の部>と<夜の部>
会場:アバンティ響都ホール(京都駅前アバンティ9F)
http://www.ryukoku.ac.jp/ryudaihall/access/
定員:350名昼夜とも。
※昼の部と夜の部では講演内容が違います。申込みなども異なります。

昼の部は通常のスタイルの単独講演。昼の部は当日来場順の入場です。                                   

夜の部は平智之代議士を交えて、今後の日本のあり方を話します。            前売りを、本日よりおこないますので下記を参照下さい。

 

<昼の部>

木下黄太講演 『放射能被害の今と、これから』

子どもを被ばくから守るために、どうすればいいのか?
現在の放射能被害の実態や、対処を講演。                                                 さらに日本において、放射能防御運動の今後の展開についても話します。質疑応答も。
開場 13:30
開演 14:00 (終了16:00)
入場料 1000円(前売なし。当日会場にて受付)

昼の部について、問い合わせなどはkyoto.kodomo.inochi@gmail.com

<夜の部>

木下黄太×平智之議員対談&講演

『子どもの未来を守るために、京都から
~放射能汚染と向き合う日本を目指して~』

子どもたちのいのちを守るために、私たちは何をすべきなのか?
私たちはどんな日本を目指したいのか?
放射能汚染の現実と向き合い、大切な子どもたちを守るために、自分で考えてみたい。
日本の未来のビジョンについて、講演していただきます。
ゲストに平智之議員を呼び、お二人に対談していただきます。
※平議員はご都合により、20時からの参加予定です。


開場 18:00
開演 19:00 (終了21:00)
入場料 前売1000円  当日1200円                                                 (前売チケットはe+(イープラス)にて本日より発売)

*夜の部前売チケット購入方法*
販売期間:本日7月23日(月)~8月21日(火) 販売開始時刻はe+サイトでご確認ください。
PC用購入ページ
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002081300P0050001P006001P0030001
携帯用購入ページ
http://eplus.jp/m/msys/T1U55P0010844P0100P002081300P0050001P006001P0030001?uid=NULLGWDOCOMO
※前売りチケットが事前に完売した場合、当日券の販売は行いませんのでご了承ください。

※申し込み及びチケット販売はe+(イープラス)以外の受付は行っておりません。
また、申し込み時はe+(イープラス)の利用規約を良くお読みの上、購入下さい。
チケット販売に関するトラブルが発生した場合、こちらでの責任は負いかねます。
e+(イープラス)チケット公式サイト→http://eplus.jp/sys/main.jsp

*ゲスト紹介*
平智之(たいら ともゆき)
京都府京都市出身。2009年当選・京都1区選出・民主党衆議院議員だったが、現在無所属。
与党議員として、禁原発の立場で精力的に活動をしていたが、大飯原発再稼働に反対して離党を決意。
「首相官邸前デモの参加者に話を聞き、国民は声の持って行き場がないのだと分かった。
新党を作り、国民の常識的な感覚を国政に反映したい」と語り、
「原発に対する怒りや不安を受け止める党」を目指し、「平安党」を結成する。
「ひとりの父親として、日本の子どもたちの未来を全力で守りたい」と語っている。

*主催者からのお願い*
ご来場されるみなさまへ・・・
・子連れでご来場される方もいらっしゃいますので、お子さんの泣き声などがあるかと思います。ご理解のほど、お願いします。
子連れでご来場したい方へ・・・
・託児はありません。お子さんを膝の上に乗せて聴講してください。
お子さんの座席がいる場合はチケット代がいります。
・子連れのお母さん、お父さんたちには、右サイドの座席に集中して座っていただく配慮をします。
他の来場者に迷惑がかかる場合は、一度ロビーに出ていただけるようお願いします。(ロビーでも音声は聞こえます)
・どうしてもお子さんが騒いでしまう場合は、会議室のモニターで観賞できるよう配慮をする予定です。

主催:子どものいのちを守る・京都
kyoto.kodomo.inochi@gmail.com

 

 

 
 
 

最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原子力に固執し続け、世界に取り残される日本 (Unknown)
2012-08-01 06:31:36
 原発メーカー大手、米GEのジェフ・イメルトCEOが、原子力発電について「正当化するのは大変難しい」と述べた、と30日の英紙フィナンシャル・タイムズが報じた。
 GEは日立製作所と原発事業で提携し、原子炉メーカーの世界3大勢力の一角。東京電力福島第一原発の1号機を建設したのもGEだ。
 イメルトCEOは同紙に対して、「世界の多くの国で価格が安いガスによる発電に移行しつつある」と指摘し、「天然ガスと風力か太陽光発電の組み合わせに、多くの国が進んでいる」との見方を示した。
 また、田原総一朗氏がニューヨークを訪ね、エネルギー専門の人物にアメリカの原発政策について話を聞いた。
「アメリカの企業は、実は原発にはほとんど興味がない。原発を今後造ることはないですよ。」と答えた。
「福島原発の事故で原発の怖さを感じたからか。」と開くと、「そんなことで騒いでいるのは日本だけ。関係ない。実はシェールガスとシェールオイルを合わせた埋蔵量は、確実に百数十年分はある。それに安い。高くて、問題になりがちな原発の時代は終わりです。ロシアや中国のように造りたい国に、無理にやめよとは言いませんがね。」
 実際、アメリカでは天然ガスの埋蔵量が数百年分以上だと判明し、単位価格が超下落している。また、LNGの猛烈な値下げにより、石炭も価格が下落している。
 世界のあらゆる国がさっさと手を引いた高速増殖炉に固執しつづけている日本。東芝が米原子力大手ウェスティングハウスを買収できたのも、すでに世界が違う方向に向いてることを解ってないか、もしくは、解ってて原発に固執しているかである。
 大事故を起こし、多くの人を苦しみの淵に落とした原発に、まだ固執する愚かな国、日本。
今後益々世界から (Unknown)
2012-08-01 09:52:24
オリンピック開会式行ってきました!日本選手団退場の謎!
ttp://ameblo.jp/rubywednesday/entry-11315321769.html


続6)ロンドンオリンピック開会式。そこで見た、「全日本選手団」“途中”退場の奇・奇・怪・怪・謎・謎!

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/waikoku/view/20120731

Twitterまとめ↑

今回のオリンピックは最初から全く気持ちが乗ってきません。

まだ福島には避難生活、また放射能の危険区域で生活をしている人も多く、その方々の事を考えると、どうして、こんなお祭りに今回日本が参加する必要があるのか、とずっと思っていました。

そこへ持ってきてこの話をTwitterで知って驚きました。

きっと、瓦礫全国拡散や焼却、また食べて応援など、世界の常識から見たら考えられない政策をしていてメディアは何も言わず、一緒になって囃し立てている日本の状況はネットの時代で直ぐに世界までばら撒かれ、世界では異常に見えてしまっているのは確実。

日本人を見たら放射能にまみれていると言う風に見えていると思う。

まだまだ、放出をしていて収束などしていないにも関わらず、海には垂れ流し、再稼動に踏み切るような考えられないような政策。

ドイツでも日本選手がバスの乗車拒否を受けていたと言う事実もあります。

何を取っても日本人が今世界から貶めを受けていると言う事、その原因を作った役人全て全員辞職に値します。
Unknown (Unknown)
2012-08-01 11:59:04
以前公明党と関わると大変とコメントした者です。やっと木下さんがブロックされました。やはり粘着質で陰湿ですぐに味方を作って、敵だと思った相手を攻撃してますね。私は間違っていなかったのですね。
犬猫に注目 (猫せまし)
2012-08-01 13:38:12
昨日、見かけたのは、中野区山手通りで散歩中の大型犬が動けなくなって地べたに横になっていたこと。飼い主がいくら引っ張っても動けませんでした。心臓発作か何かだと思います。また、少し前に見かけたのは、飼い主の速度についていけず、無理やり引っ張られるように歩いているケース。これも心臓が弱って早く歩けないのでしょう。放射能の影響ではなくフィラリアかもしれませんが。犬は常に地面をくんくんかいでいますから、セシウム吸引の可能性が1番高いペットです。こういうケースは増えていくでしょうね。こういったケースを1度ならず2度見かけるようになったらさすがに影響着ていると思わざるを得ないでしょう。
Unknown (Unknown)
2012-08-01 13:39:11
日本人はサイレントマジョリティーをよしとするけど、黙っていたら国にいいようにされるだけだと思う。黙っていて自分の都合のいいようにやってもらいたいなんて甘えじゃないか?
こうして勇気を出して声を上げたり、訴訟を起こす人をタカリだのなんだのってひどすぎる。訴訟を起こす人はタカリなんかじゃない、お金しか解決方法がないからお金を請求するのに。
毎年マンモグラフィーというのは危険 (Unknown)
2012-08-01 15:40:35
乳線維腺腫があるため毎年乳腺外科で定期検診を受けているものです。

乳腺の専門医から聞きましたが、若い人(閉経前)はマンモグラフィーは避けてエコー検査をした方が良いそうです。
若い人の場合、乳腺が発達しているためマンモグラフィーの画像は真っ白で何も映らないそうです。余計な被爆をしない方が良いですよ、ということで、毎年エコー検査と細胞診で経過観察しています。

個人的にマンモグラフィーはワクチンと同じように、利権がらみの医療行為だと思っています。
アメリカの西海岸で漁禁止になった (サリ)
2012-08-01 15:54:37
アメリカからの輸入魚を頼りにしている子育て中のお母さんへの重大ニュース:西海岸は漁禁止になった。2012年07月21日

被爆した福島のクロマグロが、アメリカの西海岸まで回遊してきた影響で、カリフォルニア州放射能の数値が上がっている。西海岸では漁が禁止され、この先の不安が払しょくできない事態に陥っている。漁禁止までしたのだから、汚染状況は予想以上に深刻だと思います。環境保護団体グリーンピースは、太平洋側の魚はほぼ全滅(サンプル検査で、大手スーパーの店頭販売品は高い確率で放射能検出)という、関西産と表示される魚もセシウム検出と発表した。この前は、鹿児島や熊本産の魚もセシウム汚染と判明した。日本産すべての魚は摂取禁止にした方がいい、アメリカからの輸入魚も控えましょう、特に子供には食べさせないでください。
http://www.thetruthbehindthescenes.org/2012/07/21/fishy-catch-fukushima-fins-spotted-on-us-shores/ 英語

http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11311316972.html 日本語

汚染国産小麦は給食パンに?

東京のマンションのエアコンから3000Bqのウランが検出!

宅配のco-opは乳児、妊婦に対して、「暫定規制値より低いものはしっかりと食べ飲みましょう」と呼びかけ!正気と思わない!

プルトニウムが首都圏全域に飛散は2011年12月の時点ですでに分かった!

★内部被曝による心不全、腎不全、免疫不全(エイズ)突然死、不妊、糖尿病、白血病 
http://matome.naver.jp/odai/2132677241137717801

★放射能汚染食品・産地偽造・内部被曝・原発事故・放射能漏れ情報
http://matome.naver.jp/odai/2132598988127854701


福島の方の顔が浮かんで… (主婦)
2012-08-01 16:44:12
昼過ぎのニュースで、今朝田中俊一氏が、国会で反省の意を示し、原発について厳しく考えたいという姿勢が報道されていた。

野田氏らが、人事への反発を回避するために仕組んだポーズかしら?不自然でしょう。

心底反省してるなら、謝って職を辞せばいいのに。
「福島の方の顔が浮かんでくる」とおっしゃるなら、さっさと原発止めれる人を立ててよ。

子ども達が集団疎開を政府の役人に訴え、お粗末な回答ではぐらかされた報道から早や一年。
いいかげんに、状況を誤魔化し皆を騙し利用するのはやめて欲しい。
これからは (Unknown)
2012-08-01 17:38:08
「原子力規制委員会」は、
「原子力寄生いいんかい!?」

で。
東海アマさんのTwitterより
放置国家ニッポン! (Unknown)
2012-08-01 18:32:46

「東京地検は1日、東電幹部や政府関係者に刑事責任があるとした業務上過失致死傷容疑など4件の告発を受理」

お~ヨシヨシ、と思ったら続けて
「今後 捜査態勢などを検討するが 立件は困難なケースが多いとみられる」

って…ハナからやる気がない ってか(怒)

こんな地検いらない!
拡散した放射性物質を「無主物」と言い張る裁判所もいらない!

こんな害虫みたいなヤツらを飼っておく余裕は今の日本にはない!
今の日本に必要なのは中村主水だ!!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。