• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま-ぼ-の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2009年6月7日

キーレス電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近キーレスの反応が相当鈍くなったので、電池を交換する事にしました。2年11ヶ月も電池が持ってくれました^^;

交換用に用意した電池は、SONYのCR2032です。
2
マイナスドライバーの先を、念の為に養生してから、リモコンの先に凹みがあるところに突っ込んで、隙間が空いた所にマイナスドライバーで刮げ開けていきます。
3
刮げ開けたリモコンキーの内部です。
4
古い電池を抜いた内部です。
5
たまたまナビのモニター汚れ落としが残り1枚だったので、それを利用して電子部品以外のリモコン全体の手垢や隙間に溜まった埃、ついでキーホルダーも拭いて・磨いてクリーニングしたら、ものの見事に手垢や埃汚れが落ちて綺麗になりました。
6
新しい電池に交換して、リモコンを嵌め込みします。
7
填め込んで、ボタンを押して通電している赤ランプの点灯を確認出来たら完了です。
まだクルマのキーレステストをしていないのですが、大丈夫…でしょう^^;

クリーニング込みで所要時間10分ちょっとで完了しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スタートクラッチキャンセラー

難易度:

USB電源ポート増設

難易度:

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置 TAUTLK-01

難易度:

ヒューズ取替

難易度:

純正流用ダブルホーン → ミツバα2コンパクト

難易度:

レーダー探知機(ユピテル A110) 取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月8日 18:42
スイフトってリモコンの反応最悪ですよね(´゚ω゚):;*.':;ブッ
コメントへの返答
2009年6月8日 18:55
自分のリモコンの反応は悪いほうだと…(汗)
おそらく電波や磁波の関係かなぁ…と。
2009年6月8日 19:53
オレのもすごい悪いです(〃゚д゚;Aアセアセ

うちのタントと比べると雲泥です∑z
コメントへの返答
2009年6月8日 20:02
まぁ個体差って事で…と言うしかないでしょう^^;
2009年6月13日 22:28
はじめまして!。
電池交換の参考になりました。
たった今、リモコン2台とも交換しました。
3年8ヶ月使用でかなり感度悪かったです。
古い電池をダイソーのバッテリーチェッカーで測ったら、
黄色ゾーンと赤色ゾーンの境になってましたが、殆ど使用してない嫁のリモコンの方は、まだ緑色ゾーンでした。
コメントへの返答
2009年6月14日 0:17
はじめまして。
よ~3年8ヵ月も電池がもってくれましたねぇ~^^;
拙い説明ですが、お役に立てて幸いです^^

プロフィール

「本年もよろしくお願いします。」
何シテル?   01/09 17:05
「ま-ぼ-」といいます。 クルマはスズキ・スイフトRS(2015年ZC72S・2WD) バイクはホンダ・フォルツアSi<ABS>(2013年) に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:★パーツメーカー
2009/07/18 20:04:23
 
Club25 
カテゴリ:○オーナーズクラブ
2009/01/29 11:58:44
 
TOYO TIRES 
カテゴリ:△タイヤ&ホイール
2009/01/29 11:57:06
 

愛車一覧

ホンダ フォルツァSi ホンダ フォルツァSi
ホンダ・フォルツアSi2013年式です。 中古車で5年落ちですが、走行距離が少なくコンデ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ・スイフトRS-DJE・2WDの3型です。 前車スイフトスポーツは装着率低いパー ...
その他 その他 その他 その他
MIYATAのStainlessMaxシリーズ、ウルトラレーザービーム26インチ3段変速 ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
マーチの後釜に軽自動車を検討していた矢先、新車発売されたばかりのスズキ・ワゴンRプラス。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation