【急募】常駐アプリ作成に関して

閲覧: 398 回
最初の未読メッセージにスキップ

NECH

未読、
2011/02/21 1:53:472011/02/21
To: 日本Androidの会
日頃からお世話になっております.

今回は「Service」を使い端末に常駐するアプリを作成しようとしています.
その際、問題として「サービスが知らないうちにKILLされる」ということです.
実際に長時間起動させた場合、端末を使っていなくても5時間程度でKILLされてしまいます.
そこで質問内容は以下の2点です.

①永続的に「Service」を起動させておくことは,不可能なのでしょうか?
⇒ServiceがKILLされた場合,一定時間後に自動的に再起動してくれるそうですが,自分の経験上,しない場合も多いかと思います.

②無理な場合,端末が一定時間スリープ状態にあるときはServiceを停止させ,スリープ状態が解除されたときに再びServiceを起動させると

うことを検討してます.これは実現可能でしょうか?
⇒多少調べた結果、端末がスリープON/OFFになる場合、「Action_Screen_ON」/「Action_Screen_OFF」というも

が,端末からブロードキャストされるらしいです.(間違った理解でしたらすみません) ですので,「Action_Screen_ON」
「Action_Screen_OFF」を常時BroadcastReceiverで受信可能であれば,これをトリガーにしたServiceの起動/

了が可能になると思っています.

参考ページ
http://techbooster.jpn.org/application/1100/
http://www.bpsinc.jp/blog/archives/date/2010/05/30

詳しくわかる方がいましたら,よろしくお願いいたします.

yokmama

未読、
2011/02/21 2:02:492011/02/21
To: android-g...@googlegroups.com
夜子ままです

Serviceは実行中でもOnStart されてからしばらくほっとかれると
Killの対象になりますので。
長時間実行する必要がある場合は、AlarmManager を使って定期的に空でもいいので
onStartを呼んであげる工夫をするとよいです。

2011年2月21日15:53 NECH <ichigoi...@gmail.com>:

--
このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。




--
*************************************************
Re:Kayo-System Co.,Ltd. 

CEO    Masafumi Terazono
Twitter @yokmama
*************************************************


NECH

未読、
2011/02/23 1:57:572011/02/23
To: 日本Androidの会
返信が遅れてしまい申し訳ありません.

夜子ままさんがおっしゃる通り,定期的にAlarmManagerで起動させることで,
サービスを長時間実行することが可能になりました.
ありがとうございます.

On 2月21日, 午後4:02, yokmama <hijirinhiji...@gmail.com> wrote:
> 夜子ままです
>
> Serviceは実行中でもOnStart されてからしばらくほっとかれると
> Killの対象になりますので。
> 長時間実行する必要がある場合は、AlarmManager を使って定期的に空でもいいので
> onStartを呼んであげる工夫をするとよいです。
>
> 2011年2月21日15:53 NECH <ichigoichie...@gmail.com>:
全員に返信
投稿者に返信
転送
新着メール 0 件