close

2016.09.05

SA・PAヒット商品を発表!人気定食&丼6選【東海】

ドライブ途中、どこで休もうかと悩んだ末に、いつもと同じサービスエリア、パーキングエリアで休憩してしまったり、グルメが充実しすぎて食べるものに迷ってしまったり…。そんな経験ありませんか?

そこで今回は東海地方のサービスエリア、パーキングエリアにアンケートをお願いし、実際に売れている商品を大調査!その中でもしっかり食べたい人向けに、コスパ抜群の定食&丼をピックアップしてご紹介します!

え、これがサービスエリアの食事なの!?と驚くぐらい味・量・価格ともにあなどれない実力メニューが多数。これを目的に出かけるのもアリですね!

1.NEOPASA静岡(下)の焼津丼【新東名】

地元直送の新鮮マグロを切り身&ネギトロ丼でパクッ!

NEOPASA静岡(下)名古屋方面

焼津丼 1000円

1日の最高販売数:300食
マグロ水揚げ量日本一の焼津港が近いとあって、堂々の一番人気。
マグロの切り落としとネギトロがたっぷりと敷き詰められているので、まずは刺身で、次はシャリと一緒になど、食べ方はお好みで♪

NEOPASA静岡(下)
●駿河丸
TEL/054-276-0311
営業時間/9時~21時、土日祝~22時
定休日/なし
「NEOPASA静岡(下)」の詳細はこちら

2.養老SA(下)の養老BUTA丼と小きしめん【名神】

ニンニク醤油に一晩漬けた厚切り豚バラ肉が山盛りに。

養老SA(下)米原方面

養老BUTA丼と小きしめん 880円

1日の最高販売数:179食
ご飯の上に盛られたキャベツの山に沿って、厚切りの豚バラ肉が7枚ドン!
ニンニク醤油の香りが食欲を強烈に刺激します。
カツオと昆布ダシのつゆがおいしいきしめんも付いて、お得感もデカ盛り級です。

養老SA(下)
●養老町 竹半
TEL/0584-32-0879
営業時間/24時間
定休日/なし
「養老SA(下)米原方面」の詳細はこちら

3.EXPASA多賀(下)の近江牛三種焼膳【名神】

味の芸術とも称される近江牛を部位別に食べ比べ。

EXPASA多賀(下)京都方面

近江牛三種焼膳 1780円

1ヶ月の平均販売数:1500食
日本三大和牛のひとつ、近江牛の3部位を食べ比べできるお値打ちセット。
あっさりした内モモからランプ、カルビの順に食べると違いがわかりやすいですよ。
きめ細かい肉質とまろやかな脂を堪能して。

EXPASA多賀(下)
●近江多賀亭
TEL/0749-48-1227
営業時間/7時~22時
定休日/なし
「EXPASA多賀(下)京都方面」の詳細はこちら

4.安濃SA(下)【伊勢道】

味もボリュームも抜群。から揚げの山脈を登頂せよ!

安濃SA(下)伊勢志摩方面

からあげマウンテン 990円

リピーター多し!
15個ものから揚げが山のように盛られた皿を見て、注文を後悔する人もいるほどのインパクト。
結局完食できてしまうのは、ジューシーでおいしいから。
トラックドライバーさんにも人気のメニューです。

安濃SA(下)
●フードコート
TEL/059-267-0121
営業時間/6時~22時
定休日/なし
「安濃SA(下)」の詳細はこちら

5.土山SA(上下集約)の近江ちゃんぽん【新名神】

野菜をおいしく食べるために生まれた滋賀のソウルフード。

土山SA(上下集約)

近江ちゃんぽん 790円

1日の最高販売数:100食
「地元野菜をおいしく食べてほしい」と約50年前に誕生しただけあって、野菜たっぷりでヘルシー。
女性やお年寄りからも支持され、フードコート中にジュルジュル麺をすする人の姿が。
この光景を見たら食べずにはいられません!

土山SA(上下集約)
●フードコート(近江ちゃんぽん亭)
TEL/0748-66-8511
営業時間/24時間
定休日/なし
「土山SA(上)」の詳細はこちら
「土山SA(下)」の詳細はこちら

<番外編>小笠PA(下)のカレー食べ放題【東名】

カレーの食べ放題がタダ!?感無量の太っ腹サービス。

小笠PA(下)名古屋方面 麺
「まずは麺から」
小笠PA(下)名古屋方面 カレー1
「カレーはセルフだよ」
小笠PA(下)名古屋方面 カレー2
「何杯いけるかな?」

麺類の注文+200円でなんとカレーが食べ放題!例えばかけうどん350円を注文すると合計550円でたらふく!
しかも、丼か定食を注文の場合はカレー食べ放題が無料になるというから太っ腹にもほどがあります!

小笠PA(下)
●食事処 鐘庵 掛川小笠PA店
TEL/0537-21-3453
営業時間/7時~24時
定休日/なし
「小笠PA(下)」の詳細はこちら

※この記事は2016年8月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード