「木下黄太のブログ」 ジャーナリストで著述家、木下黄太のブログ。

日本と世界のリアル状況確認と僕の思索を書き留めるブログ。
重要なことはメルマガで展開していますので、ご購読下さい。

バンダジェフスキー博士に僕の誹謗中傷したコリン・コバヤシのイベントの紹介を、僕に要求するな。

2013-10-07 09:50:10 | 福島第一原発と放射能

 残10枚程度 。 必要な方はお急ぎ下さい。

 【バンダジェフスキー博士講演DVD販売二次予約】
先着順300枚限定、国内送付のみ。 
申込先⇒ http://my.formman.com/form/pc/MlyGAkw8YHAI9oUe/

DVD申込の詳細や注意事項は⇒http://bandazhevsky.jimdo.com/

申込後、直ちに自動返信メールで振込先等を案内します。
 
==========================================
チェックアウト前のホテルで慌てて書いているため、函館の話はまた次に書きます。

10/6   掲載コメント数=36   非掲載コメント数=2

おかしなコメントは減りましたが、掲載投稿総数が一日で50を超える条件はクリアしていません。一週間平均で、一日に50投稿掲載を超えないと、コメント欄はとりあえず閉鎖しますから。

また、おかしなコメント二つは、Sというハンドルネームで、執拗にどうでもよい話を投稿しています。タイトルでわかる為、時間の無駄なので、読んでいません。人生は有限で、どうでもよい妨害に関わる時間はありません。

また、こういう話もあります。

コリン・コバヤシが来日しているらしく、僕にコリン関連のイベントを紹介しろと、いきなり言ってくる輩がいます。

コリン・コバヤシという人物は僕は全く信頼していません。ホリエモンが垂れ流しているような与太話をもとにして、僕の誹謗中傷をバンダジェフスキー博士にメールした人間で、博士からその詳細も聞いています。要は僕がバンダジェフスキー博士を招へいするのを妨害しようとした人間です。

信頼とは異次元の話です。

コリン・コバヤシがチェルノブイリ救援中部の竹内雅文氏と交わしている、2人による僕の中傷をメインにしたメールが、他の人物から、なぜか僕に転送されていて、僕の手元にメール内容もあります。だから、この人たちが、僕に何をしようとしたのか、全部わかっています。


僕はこうした旧来の左翼グループとは関係は元々、何もありませんが、別にそのグループと敵対行動も特に取っておりません。知らないところで、彼等の勝手な妄想に基づいて、いきなり一方的に非難されているのを後で知るだけで、知りもしない左翼の年配者からこういう話がくるのは、本当にうっとしいと思っています。

ただ一連の経過からも、コリン・コバヤシという人間に関して、まともな人物と全く考えていませんし、そもそも彼のこういうイベントも左翼的なPR感覚以上に、深い意義があるイベントとは考えていません。そういうのを勝手に開催されるのは、僕は関知しませんが、それを僕に紹介しろと言う、非常識な人間がいるため、はっきりと言明しておきます。

コリン・コバヤシは、僕には存在自体が迷惑ですし、うっとしいです。

僕の誹謗中傷してきた人間の宣伝をするほど、僕は寛容でもありませんし、宗教者でもありません。こういうことを要求する人間のおかしさ、左翼市民活動のグループの関係者とみられる人間の、非常識で、頭のおかしい押し付けにはいつもぞっとします。

前にも反原連関係のイベント紹介をしてきた人間もいました。

本当にこういう人達と関わるのは嫌です。迷惑ですから、僕と関わらないで下さい。

 



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ペットの死 (Unknown)
2013-10-07 11:24:08
先日、妹が膠原病になったとコメントした者ですが
、妹が飼っている犬が亡くなった事も気になりましたので、又コメントさせて頂きます。

犬の死因は癌らしいのですが、まだ5歳でした。
ペットフードは普通に市販されているものを与えていたそうです。
妹の犬仲間内では、次々と犬猫が亡くなっているようで、(中には高齢のわんこも居ますが、ここ数ヶ月で4匹も)皆、次々に海外の安全な餌をネット注文しているそうです。

暗いニュースばかりで申し訳ありませんが、この先
の事を思うと胸が痛いです。

木下さんもお身体お大事にして下さい。
コメント欄あまり負担になるようでしたら、又様子を見てみるのも賢明かもしれませんね。



Unknown (み~な)
2013-10-07 11:27:10
木下さん、いつもご自分の貴重な時間を割いての活動、ありがとうございます。私は震災後に木下さんのブログに出会い、時々覗くコメント欄に質の高い情報が載せられている事を時々発見してました。其の当時はコメントの量がとても多く、それらを全て読むのは大変時間がかかりました。ただの訪問者の私でも時間がかかるのに、ましてや木下さんはもっとご自分の時間を割いている事はわかります。ですので、貴重なご自分の時間に、悪意の或る、また悪意はなくともあまりにも無知すぎる方の行動にお怒りになるのは、本当によくわかります。私自身は震災前から海外にすんでいるので、少しでも情報などを伝えていくなどの独りよがりなお手伝いをしたいと、ツイッターで木下さんのコメント欄からの情報を流したりしていました。コメント欄は出来たらこのまま解放していただきたいのですが、木下さんにかかる、妨害などの負担を考えると、コメントを締めるのが良策かな?とも思います。
さて、私からお伝えする情報は殆どないのですが、震災後の2011年の9月頃数回東京出張に行った身内が甲状舌管嚢胞になり、其の年の12月に手術をしました。
最近わかった事ですが、出張した際、伊豆の海で泳いだ事実が分かりました。震災後、こちらで手に入れる日本食は全て製造日は震災前の物。出張の際は食事の注意点はうるさいくらい話していたのですが(そして朝食はミルクを飲まなくても良いシリアルバーなどもたせた)、ランチや夕食は監視できず、接待などで色々食していると思われます。その後も出張をしていますが、これと言った症状は思い当たりませんが、記憶力が低下してる?という行動はありますが、仕事などのストレスとも思われます。
後は木下さんに友人が報告した東京で音楽教師の早すぎる死(二十代)や某スポーツジムの若いスタッフの突然死くらいでしょうか。
Unknown (けい)
2013-10-07 11:58:11
コメント欄存続を願っていましたが、
・・・・・・・・・
初日の結果を見て、諦めました。

一部のお方がおっしゃっているように
逆に、反って、閉鎖した方が良いとも思い始めました。

木下さんには、ブログの更新の方に全力を注いでもらった方が、ありがたいです。

なにより、
木下さんの貴重なブログの1回分が、つまらないコメントへの警告によって、潰されるのがとても苦痛です。

すいか。 (ハロウィン)
2013-10-07 13:42:34
ブログタイトルとは違うことですが、
今年の夏は丸ごとのすいかをたくさん食べる機会があり、その時に感じた違和感をもしかしたら…と思いお伝えします。

福岡居住。なので手に入るのは普通は熊本や北九州のものですが、時々新潟・山形のものも入ってきました。
(八百屋さん配達です)

まず違いが顕著だったのが、果肉の傷む速さでした。
熊本・北九州産はまあ去年までとあまり変わらないレベルでしたが、
新潟・山形産は、切ったら1,2日でグズグズになり、味もへんに甘ったるいというか、すいからしさがすぐ無くなる気がしました。
(はっきり言いますと、すぐに腐り始めるイメージです)
ただこれは、福岡に届くまでの経過時間で鮮度が落ちるということもあったかもしれません。
が、丸ごとのすいかに包丁を入れた瞬間の切り口から様子が違って(水分を支えきれずグジャグジャと崩れる感じ)いましたので、これは気になるところでした。

次が中のタネです。
熊本・北九州産が特に変わりない大きさ、形であったのに対し、新潟・山形産は明らかに変形していました。
なんというか全体的にゴワゴワとゴワつき、普通は円錐形のような涙型の形をしているところが、先の細い方がガタガタとしていて、きれいな涙型に完結してないんです。
普通すいかのタネは艶のある黒でツルンとしているものですが、それらはゴツゴツと全体的に少し大きく、表面が波立っていました。
さらに黒いタネの皮に白いスジ目が入ってるように見え、これはスジ目というより、タネ本体が膨張して裂けたかのような感じに見えました。
タネとして育ちきっていないものも多く、ゴマ大の白い小さなツブツブが横にだーっと並んでいることもあり、一見しただけで「なんかへん」と異様さを感じるほど。
家族全員で食べており、皆が「このタネ変~。口の中でゴロゴロして食べにくいし出しにくい」
と言っていて、また何玉も同じ状態だったことを考えるに、私だけの誇大感覚でもないと思います。

福岡に住んでいながら北のほうのすいかを食べたのは実は今年が初めてだったので、もしかしたら東北ではこういう種類なのかもしれないなと思いつつも、
ただ傷み方とタネの形状には、何だか生物としての本能的な危機感を感じてしまいました。

若杉友子さん(遺伝子組み換えの大豆に疑問を持ち、豆腐屋で分けてもらった大豆を実際にご自分の畑に植えてみた人)のように、このタネを植えたら来年にはなにがしかの結果が出るのだろうなと思いつつも、いつのまにか処分してしまいましたが。

新潟・山形の方々は読まれて不快になる内容と思いますので申し訳ありません。非難が目的ではないことを了承ください。
また私個人の経験なのでデータ的にもまったく脆弱なものではあるのですが、私には自然からの何らかの警鐘のような気がしましたので、ここに出させていただきました。

最近は菌が注目されています。
ゼオライトや炭が放射能を減少させる働きがあるのに対し、
菌は放射能そのものを無くしてしまうと言われているそうです。
値段もこちらのほうが安価ですむのだとか。もしそうであるなら、私たちの命を繋ぐ大地の浄化に、一日も早くこの菌の研究が生きてきますよう祈るばかりです。

長くなりすみませんでした。


木下さんを応援しています。 (tomo)
2013-10-07 13:43:12
これまでの木下さんのご活動には大変感謝しております。
以前に東京の焼却炉問題で、騒音データでかいぜんしていただいた件でメールをさせていただいた事もあります。
最近の木下さんのFBとブログで、外務省通達の話はネタ元を確かめるべきと書いてくださったことが大変に助かりました。翌日にどうしても東京へ行かねばならず、友人から善意で教えてもらったものの、自分でネットリサーチしても出てこず、静観していたところ、木下さんがあのように書いてくださったので判断材料のひとつとさせていただきました。
何事も最後は自己判断と自己責任と思います。本当にありがとうございました。

これまでのご経験とネットワークから発信されておられる木下さんのご活動はいずれ、評価されるものと思いますし、既に信頼しておられる方々も多いはずです。又、そもそも評価を求めてのご活動でもないようにも感じています。日々、心穏やかにご活動できますように、微力ながら応援している気持ちを伝えたいと思いコメントさせていただきました。

ps ここを読むだけの方々も、応援している気持ちだけでも!短信でよいから投稿してみませんか?
木下さんのお力になることを信じて。
知人が二人亡くなりました (tomo)
2013-10-07 13:50:38
一人は、京都在住の従兄弟47才が肺がんで。一人は広島在住の60才ぐらいの男性が膵臓がんで10月3日に亡くなりました。被爆とは関係ないかもしれません。でも同日に同じくがんで。この週末は葬儀のため奔走しました。西にいようと飲食には十分気をつけようと改めて気が引き締まりました。
東京への修学旅行 (Unknown)
2013-10-07 15:35:28
東京への修学旅行へ行かせないつもりでいると書いていらした方へ

恐らく、学校側は東京の汚染状態に付いて知らないと思われるので(マスコミと政府の言う事しか信じていない教員がほとんどでしょう)、土壌汚染状況のデーターを持って行って、震災前は「放射線管理区域」に当たる地域がたくさん有る事、自分の子供には汚染された食べ物で健康被害が出るケースがある事(鼻血や咳、下痢、吐き気等)等を説明して、行き先変更してもらえると一番良いと思いますが、95%の確率で無理でしょうね。

もう宿泊先も全て手配が付いてしまって無理だと言われそうな気がしますが、旅行なんて、自分たちで手配する場合、1ヶ月前までのキャンセルは通常、キャンセル料もかからないのに不可解だわ、と、思いますよね。
この不景気な時代、来年の修学旅行の行き先変更位、いくらでも喜んで受け入れてくれそうな西日本の宿泊施設は有りそうに思いますが、今までの慣例を変えるのは、相当のエネルギーが要りそうです。

もし、学校へ意見しないで休ませるなら、当日いきなり熱が出たと言って欠席しても気付かれない気がします。
自分の子供の事は自分で守るしかないなんて、嫌な時代ですね。

福島原発 おかしいかも (故郷)
2013-10-07 16:57:29
フクイチライブカメラが何時もと違います!
霧?というかモクモクしてる時の画像と違います。
東電に聞いたら霧が出てるということらしいのですが、
心配です。
コメント欄について (Unknown)
2013-10-07 17:35:23
木下さん、毎日以前と変わらずに精力的な活動を
ありがとうございます。心から感謝しております。

コメント欄についてですが
これからも続けていただけたら・・・と思っています。
なんといっても日本人は世界の中でも特に他人の意見や行動にひっぱられやすいという性質があります。
「私は西日本に移住した」「私と家族はどこそこへ移住した」
という方のコメントが多くなればなるほど、それを読む人が
これだけ多くの人が移住してるのだから私も・・・、という気持ちになると思うのです。

このブログを読んでいて、まだ移住は出来ていないものの
今後、移住できるものなら移住したいと思う人は
たくさんいると思います。
「私は○○に移住した」というコメントが他の人の背中を
押すことも十分ありうると思います。

また瓦礫の問題が持ち上がったときには
このコメント欄は全国の情報を知る上でとても役に立ちました。
木下さんが思ってる以上にこのコメント欄は多くの人の
背中を押し、勇気付け、役に立っていると思います。

コメント欄があることで木下さんがストレスを感じるのは
本当に本当に申し訳ないとは思うのですが
出来ることなら続けて頂きたいというのが正直な気持ちです。
飲食セーフティネットワーク (Unknown)
2013-10-07 20:04:14
既にご存知の方もいらっしゃるでしょうが、外食をしなければならない場合の安全な店を紹介しているサイトです。

http://fbsnetwork.com/shoplist.html

検出下限値25 Bq/kg以下の性能を有する 放射能測定器(Ge、NaI、CsI、LaBr3)を用いて食材の自主検査を実施している店―との条件ですが、25 Bq/kという基準自体、子供向けには甘い気がしますが、どこのものともわからない材料を使用している店よりはマシでしょう。

店の方針が書いてあるので、参考にして、少しでもベターと思った店を選ぶようにしていくといいと思います。

でも、まだこれだけ? とがっかり。あまりにも少ないですね…。良心的なお店がもっと増えて欲しいです。
このサイト自体がまだ知られていないのでしょうが…。お客には絶対に安心安全な食品しか出さない! という心意気のあるレストランは、どんどん登録していってみてはいかがでしょうか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。